パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

赤外線天文衛星「あかり」で電源トラブル発生。」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    しょっちゅうトラブル
    原子力も衛星開発も、コンピューターからも手を引けばいいのに。
    ろくに貢献していないから、撤退したって誰もこまらないよ
    • by Anonymous Coward

      古くは地球観測衛星のみどり、みどりII、(設計寿命すら持たずに逝ってしまった)
      航行中にトラブルが発生した火星探査機のぞみ、最近だと目標寿命を過ぎた
      直後に逝っただいち、光学センサ搭載機と合成開口レーダー搭載機が
      各三基づつあるIGSも、合成開口レーダー搭載機は三基とも設計寿命付近で
      逝ってしまいました。それら全ては電源周りのトラブルが原因と言われています
      最近のモノは設計寿命はクリアしているとはいえ、どれも同じ理由で
      壊れるという辺り、何か根深い問題がありそうです

      一方、米国の地球観測衛星ランドサットは20年近く
      稼働しているモノもあるそうで、この差は人を軌道上に送って
      衛星の修理や回収を行って壊れた箇所の分析を行ったりと、
      日本ではとうてい望めないようなノウハウの蓄積の差があるようです

      • Re: (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward
        基本的に同意だけど,火星探査機のぞみは違いますよ。
        のぞみの設計寿命3年です。
        スイングバイの失敗で5年遅れになりました。その間に太陽フレアにあって電源系も故障しました。
        のぞみの失敗を生かしたはやぶさは予定を超えた運用という意味でも電源・通信系も大成功でした。

        それにしてもIGSは情けなすぎる...
        • by Anonymous Coward on 2011年05月30日 21時19分 (#1961817)

          論旨には同意だが、一点だけ。
          のぞみの火星軌道投入の失敗に繋がるトラブルの原因が太陽フレアである可能性は極めて低いとされています。
          一番可能性が高いのは、部品の偶発的故障です。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            それはわかってますよ,スイングバイの失敗は確か何かのバルブの不具合で十分に推力が出なかったことでした。
            それと同じような失敗をしているのが「あかつき」っていうのが情けないですね。
            ちなみにバルブは外国製。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...