アカウント名:
パスワード:
3Dで上映された映画が3D対応BD化されないのが普通みたいな意味のわからない状況で3Dテレビが普及する理由が無いと思うの。
以前にも書いたのですが、圧倒的に3Dソフトが少ない状況は変わってないですよね。
あんだけ3D映画をヒットさせた「アバター」ですら、まだブルーレイで3D版が出てないというのはなんとかならんか。
まあそんなボヤくよりもまず、なんか3D映画のソフト買ってみようと思って 『ファイナル・デッドコースター3D』 [amazon.co.jp]のブルーレイソフト買ったんですよ。馬鹿スラッシャー映画好きだし。
・・・・・・パッケージ空けたら赤青メガネ入ってたときの絶望感をお前らは知るべきだと思います。
Blu-Rayなのに赤青かよ!21世紀になったのに今更アナグリフかよ!!バックトゥザフューチャーに出
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
3D映画すら3D対応BD化されない (スコア:5, すばらしい洞察)
3Dで上映された映画が
3D対応BD化されないのが普通
みたいな意味のわからない状況で
3Dテレビが普及する理由が無いと思うの。
Re: (スコア:5, 参考になる)
以前にも書いたのですが、圧倒的に3Dソフトが少ない状況は変わってないですよね。
あんだけ3D映画をヒットさせた「アバター」ですら、まだブルーレイで3D版が出てないというのはなんとかならんか。
まあそんなボヤくよりもまず、なんか3D映画のソフト買ってみようと思って 『ファイナル・デッドコースター3D』 [amazon.co.jp]のブルーレイソフト買ったんですよ。馬鹿スラッシャー映画好きだし。
・・・・・・パッケージ空けたら赤青メガネ入ってたときの絶望感をお前らは知るべきだと思います。
Blu-Rayなのに赤青かよ!21世紀になったのに今更アナグリフかよ!!バックトゥザフューチャーに出
Re:3D映画すら3D対応BD化されない (スコア:2)
昔のステレオ4chのレコードも、CD-4、SQ、QSとあって、CD-4はレコード針も専用のものを使う必要がありました。
と同じ状況が、3Dテレビにもあるわけですね。
これでは流行るわけはない・・・・