アカウント名:
パスワード:
セキュリティーホール発見 -> メーカーが検討/修正/動作確認 -> 動作確認 -> パッチ適用
と、少なくともメーカー側でも動
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
確か... (スコア:2, すばらしい洞察)
いや、万全を期してセキュリティーホールを塞いでおくに越したことはありませんけど。
「修正適用でシステムへの影響が出る為,動作確認が必要」とのことですが、これによるセキュリティーパッチ適用の遅れは例え3ヵ月であれ、1日であれ許されるものではないと思います。
と、少なくともメーカー側でも動
// Give me chocolates!
Re:確か... (スコア:1)
住基ネットがMSが作成して納品したものだったらそうでしょうけど、アプリケーション入れてカスタマイズしたのって別ですよね?
他社製品の動作まで保証をしたパッチは無いと思うんですが。。。
というわけでパッチを当てる際にはその上のアプリの一般的な動作については全てテストを行う必要があって、それを毎回出るたびにやるととてもワークがついて行かないので、数ヶ月に一度まとめて当てて、動作検証って言うのは良くある話かと。