アカウント名:
パスワード:
一瞬たりとも止める事が出来ないミッション・クリティカルなシステムのように聞こえるが、実際はそんな事はない。そんなもの役人に扱いきれるわけがない。絶対にシステムを停止させてはならないというオーダーに伴う責任を役人が負えるはずもないし、それを負うという発想は役人には髪の毛一筋ほどもない。そのような時に出てくる役人の対応策は予算を湯水のごとく使い運用を業者に丸投げすることだけである。それで自分たちの責任が回避
責任取りたくないから、叫ぶだけで自治体に事務を押し付けたんだろよ。あんなシステム全自治体が必要性感じて、自ら起案するもんか。
住民票のネットワーク化を新たに自治体は押し付けられたといっている。全国サーバーを運用するのは総務省の外郭団体地方自治センター、結局総務省だけはいつでも責任逃れを出来る運用形態になってるんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
そこまで動作確認というなら (スコア:1)
#SP4のホットフィックスが515個?って冗談であってほしい。確認に1個1日なんていわれたら・・・あ、1日に何個確認したら早いと言えるのだろうか?
Re:そこまで動作確認というなら (スコア:0)
一瞬たりとも止める事が出来ないミッション・クリティカルなシステムのように聞こえるが、実際はそんな事はない。
そんなもの役人に扱いきれるわけがない。絶対にシステムを停止させてはならないというオーダーに伴う責任を役人が負えるはずもないし、それを負うという発想は役人には髪の毛一筋ほどもない。
そのような時に出てくる役人の対応策は予算を湯水のごとく使い運用を業者に丸投げすることだけである。
それで自分たちの責任が回避
Re:そこまで動作確認というなら (スコア:1)
>叫んでみたかっただけのことである。
住民基本台帳は「自治事務」といいまして、国が関与しない事務ですから、法律上、総務省が直接事務するわけにはいかないのでしょう。
Re:そこまで動作確認というなら (スコア:0)
責任取りたくないから、叫ぶだけで自治体に事務を押し付けたんだろよ。
あんなシステム全自治体が必要性感じて、自ら起案するもんか。
Re:そこまで動作確認というなら (スコア:1)
うじゃうじゃ
Re:そこまで動作確認というなら (スコア:0)
住民票のネットワーク化を新たに自治体は押し付けられたといっている。
全国サーバーを運用するのは総務省の外郭団体地方自治センター、結局総務省だけはいつでも責任逃れを出来る運用形態になってるんだよ。