パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年6月2日の人気コメントトップ10
14200935 comment

コメント: 正規化するなら正しい方法でやって欲しい(勝手に半角数字にするとかもやめて) (スコア 5, 参考になる) 116

by Anonymous Coward (#3826159) ネタ元: 経産省、住所の正規化などを行えるコンポーネントを公開

不動産関係の仕事をしている私からすると、誤った方法で住所を勝手に正規化するシステムがあって腹が立ちます。

内部的にその会社で都合の良い方法で正規化するのは仕方無いとしても、顧客が入力した住所を勝手に誤った方法で改変して、それを宛名として郵便物を送り付けることは大変失礼にあたるので止めていただきたいです。

日本の住所表記を大きく分けると、住居表示の地域と、住居表示が実施されていない地域の2つがあるので、正規化するならそれを混同しないようにしましょう。

・住居表示の地域
正)東京都千代田区永田町一丁目10番1号
誤)東京都千代田区永田町1丁目10番1号 … 「永田町一丁目」という地名なので算用数字にしてはならない
誤)東京都千代田区永田町一丁目10番地1 … 住居表示の地域では「番地」ではなく「番」を使う

・地番管理の地域
正)大宮区吉敷町一丁目124番地1
誤)大宮区吉敷町一丁目124番地1号 … 最後の「号」は地番管理の地域では使用しない
誤)大宮区吉敷町一丁目124番1号 … 地番管理の地域では「A番B号」ではなく「A番地B」としなければならない

また、エンジニアの中には全角数字を異常にまで嫌う人が居ますが、戸籍や住民基本台帳などの電算化に関する法令や規則等では住所の数字は「全角数字」で統一することとされています。
正規化するなら、勝手に半角にしたりせず、全角に正規化しましょう。半角にしたら、マイナンバーカードから取得した電子データや住民票等と完全一致しなくなります。

なお、運転免許証に表記されている住所は券面スペースの関係上省略表示される場合があり、必ずしも正しいとは限りません。

あと、勝手に「大宮区吉敷町1-124-1」のようにハイフン表記するシステムもありますが、
・住居表示なのか地番管理なのかというその場所に辿り着く上で重要な情報を削除している
・部屋番号なのか番地なのか等が分かりにくくなる
・それによるスペースの節約は僅か(世の中には長すぎる地名・住所というものが存在するので、それに対応する空間を用意していたならばハイフン表記で節約できるスペースなんて誤差)
という観点からデメリットが多いので止めていただきたいです。

余談ですが、就活マナー本が間違いだらけで、履歴書で「大宮区吉敷町1丁目124番地1号」のような誤表記(地番管理なら最後の「号」が不要なので「A番地B号」とはしてはならない)をする人が大変多いです(正確に書いている人の方が稀)。
不動産業界でそんな履歴書を出すと、住居表示と地番管理の区別すらできていないというマイナスのアピールにしかなりません。
普段は「大宮区吉敷町1-124-1」のような省略表記をしていて正確に書こうとして間違えているのだと思いますが、それならハイフンで省略した表記の方がまだマシです。

14200331 comment

sitosiのコメント: Re:文字起こしって大切だなあ (スコア 5, 興味深い) 123

海外では両手挙げて無抵抗を示している人間に暴力を振るう警官が当たり前ですか?

日本では「欧米」という表現があって、「欧」と「米」はほとんど同じだと認識されており、米国でのあり方とか、やり方が日本では「欧米では…」(しばしば「世界では…」とか、「海外では…」)と紹介されるのが一般的。でも実際は米国だけの話。

例えば「日本では優れた健康保険制度(3割負担)があるが、欧米ではそのような制度はないので国民は大変だ」とか。しかし、実際に国民皆保険でないのは米国だけで、欧州では健康保険が完備しており、しかも多くの国は原則0割負担。つまり医療費は事実上タダ。

また「欧米はキリスト教社会だから」とよく言われるけれど、米国では国の通貨に “In God We Trust” と印刷されているが、欧州諸国では国の通貨にそのような宗教的な表現を入れることは憲法違反になるのでありえない。欧州ではいわゆる「ライシテ」(laïcité [laisiˈte])、つまり政教分離による世俗主義が徹底しており、米国のように大統領が宣誓式で『聖書』に手を置いて宣誓したり、裁判で証人が『聖書』に手を置いて宣誓したりすることはありえない。そんなことをしたり、させたりしたら憲法違反で押収では大騒ぎになる。

だいたい米国人と違って、欧州人の大半は神の存在を信じてないし(ポーランド人を除く)、教会の役割はほとんど日本と同様に結婚式・葬式キリスト教になってしまっている。それに意外かも知れないけれど、最近では欧州人は多くが火葬になっている。

ハリウッド映画ではアメリカ人は靴を履いたままベッドに乗るけれど、ヨーロッパの多くの家庭では玄関で靴を脱ぐ。家の中が汚れるから。

と言うわけで米国とは全く違う欧州では通常米国のように警官が暴力的に振る舞うことはありえない。今回のような事件では警察官は確実に殺人罪で逮捕起訴される。そして確実に有罪判決が下り、刑務所に収監されることになる。

ただし、米国籍の友人(大学教授)の話ではそれでも米国市民の多くは圧倒的に警官を信頼しているとのこと。治安が悪過ぎるので、警官は頼もしい存在だそうだ。それに対して欧州の警察官は米国のように乱暴ではないが、基本的には典型的な「馬鹿者」と見なされ、市民からは嫌われ、嘲られる存在なのは面白い。

ヨーロッパのどの国でも耳にする警察官ジョークは「警察官はなぜいつも2人で警邏しているのか?」「一人は字が書けて、もう1人は字が読めるからだ」。このジョークは東西南北ヨーロッパのどの国でも聞くことができた。さらに東欧の社会主義諸国(当時)ではこれと同じジョークも当然あったが、さらに社会主義的バリエーションもあった。「警察官が2人、警察犬を連れて警邏してるのはなぜだ?」「一人の警官は労働者階級を、もう1人の警官は農民階級を、警察犬は知識階級を代表している」

大学の学友がリゾート地から首都の自宅に戻ろうと、立ち入り禁止の高速道路の入り口に立ってヒッチハイクをしようと指を立てていたら突然パトカーが止まったので、彼も「ヤバい!」と焦ったのだが、警官が窓から顔を出して「首都まで行くのか?」と訊ねたので頷くと、「乗せてって欲しいか?」とさらに訊ねてきたのでさらに激しく頷くと「車の中で町に着くまで『お巡りジョーク』を聞かせてくれたら乗せてってやる」と言われたので「喜んで!」と言って乗せてもらった。町に着くまで彼は警官の馬鹿さ加減を嗤うジョークを立て続けに話してハンドルを握る警官は高速を百キロ以上で飛ばしながらゲラゲラ笑い転げていて、危なくてヒヤヒヤしたと彼は言っていた。まぁ、警官も自分らが市民たちから馬鹿にされていることはわかっていて、その上で警官を馬鹿にするジョークを楽しむ余裕があったということ。

14200868 comment

コメント: 空気をせめて撹拌してから計測して欲しい (スコア 5, 興味深い) 59

by Anonymous Coward (#3826110) ネタ元: 室温28℃でも湿度を下げれば疲労軽減に有効

ウチのオフィスのビル管理スタッフが遠隔で見る温度計は壁面設置、近隣には書類ロッカーやシュレッダー程度
管理スタッフが偶に温度とかを計測に来る時は執務室主通路で計測、消防方の兼ね合いで結構広い、曰く26~28度/40~55%で安定しており仕事には好適環境と仰る
しかし、実際に仕事をする島中ではPCなどの電子機器や女性陣が使用するパーソナル加湿器などが稼働しており、置かれた温度計は29度以上/60%以上安定、各々の机でUSB扇風機が大量増殖中、というのが昨年の状況

今年はコロナの影響で平均在社率が10~15%程度かつソーシャルディスタンスのおかげでフリーアドレス的に仕事が出来るため、このまま延長されれば快適に仕事が出来るかも?との予感が半分、ウチの会社だと出社率が低いからエアコン稼働しませんとか言いそうな予感が残り半分

14200715 comment

simonのコメント: アニオタ皇太子 (スコア 3, 参考になる) 38

https://www3.nhk.or.jp/news/special/new-middle-east/saudi-anime/
サウジアラビアのムハンマド皇太子は脱石油依存を掲げてサウジ国内の改革を進めており、
アニメなどの国内での制作を目指しててアニオタ皇太子として日本国内では(一部で)有名。

でも一方でサウジのジャーナリストをトルコの大使館内で殺害させたのも
https://www.bbc.com/japanese/48700481
この皇太子なのでなんかこえーかもだ

14200776 comment

コメント: 24℃で高湿度 (スコア 3, 興味深い) 59

by Anonymous Coward (#3826042) ネタ元: 室温28℃でも湿度を下げれば疲労軽減に有効

> 逆に、室温が24℃の場合は湿度が高い方が不快感や疲労感を軽減できるという結果も出ている。

最近これを実感しています。
テレワーク中、エアコンの設定温度が24℃、花粉症対策で午前中から洗濯物を部屋干し中。結構快適です。
(今年の花粉は長い、いつ終わるんだ。。)

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...