パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年9月13日の人気コメントトップ10
14316609 comment

コメント: Re:もう世界中に広がったので、現地人と来訪者に差はない (スコア 5, 参考になる) 22

発症から8日でほとんどが感染力をもたなくなる(でもその後もPCRでは陽性がしばらく続く)っていう情報がでたからPCRなしで開放する10日ルールになった。たとえばこんな論文もそういうのを裏付けてる。
逆に倦怠感その他の自覚症状は発症三週間後でも残り続ける(高齢者は半数、若い世代は三割)。

無症状での感染が多いならPCRで捕まえて隔離すればいいんだけど、それは感染力を持ってる人と感染力が弱い人の区別が難しい。陽性→隔離と無条件にして失敗したねって報道がBBCニューヨークタイムズで出てる。

14317541 comment

コメント: Re:オンラインゲーム単体で完結してればいいけど (スコア 5, 参考になる) 27

このトピックでのオンラインゲームとはオンラインでの認証を必要とするゲームの意味でしょう。
プレイ可能にする手段をすでにユーザーが有している前提の話です。
DRMを回避すること、その手段を配布することはDMCA1201条の違反となるが、認証サーバーがサービスを停止している場合は例外として認めようということ。

14315364 comment

コメント: Re:セキュリティソフト入れる時代ではない (スコア 4, 興味深い) 39

by Anonymous Coward (#3888230) ネタ元: Windows 10の9月の累積更新プログラム、Bitdefenderにブロックされる

とはいえ、超大手企業のデータセンターですら「PCを持ち込む時には認可されたセキュリティソフトをインストールすること」というルールが残ってたりする・・・
「認可された」の中にはDefenderが入っていないうえ、もう製品として売ってないものが多く・・・・

# Androidスマホなら「PCじゃないからOK」ってことでノーチェックで持ち込みOKでした

14317194 comment

コメント: 結構、重大な問題? (スコア 3, 興味深い) 25

ちょっと詳しめの記事があったので引用。

JAXA、「H3」ロケット打ち上げ延期の理由

打ち上げ延期の原因であるエンジンの燃焼室内の開口は、燃焼室を冷やす水素が通る冷却溝付近で14カ所見つかった。燃焼室内壁を高温作動条件で試験すると、設計値よりも燃焼室内壁が高温になることが分かった。

もうひとつの原因であるタービンの疲労破面は、外部からの振動でより内部の振動が強まり、金属疲労の蓄積が進行したと考えられる。

後者はエンジン単体の試験では分からず、組んで試験してみたら振動の影響が出てきたって話?でも前者は普通にエンジン単体の問題?
ロケット開発ではトラブルがつきもの…とはいえエンジン再設計とか言ってるから、今年度打ち上げ予定と言ってた割には結構重大な問題が見つかった印象が。
大幅遅延や事故にならなきゃいいが。

14317443 comment

コメント: Re:令和だから (スコア 3, 参考になる) 25

HロケットのHは水素の元素記号が由来。
H-Iで水素燃料のLE-5を実用化した際に付けられた。
平成が由来だとしたら昭和61年に打ち上げられたH-Iは未来人が名付けた事になるwww

14316164 comment

コメント: Re:オフラインなのにP2Pとは (スコア 2, 興味深い) 20

同じく。違和感がある。

ウィキペディアでは「オフライン(offline)とは、他のコンピュータやノードと接続されていない状態のことを言う。」とか。
しかし英語版では「In modern terminology this usually refers to an Internet connection」とも。

14317434 comment

コメント: Re:何故GarminやFitbitは認められないのか? (スコア 2, 参考になる) 65

>真面目に他国の市場で売るつもりならば、

今の感じだとGarminが日本で本気で普及させようとは思えないですけどね。

14316521 comment

コメント: Re:もう世界中に広がったので、現地人と来訪者に差はない (スコア 2, 参考になる) 22

今回はその有症者を取り締まるのをやめるという話。

発症前から発症初期にかけてのごく短い期間に完成性をもつのに対して、症状は数週間続く。だから有症者を取り締まってもそのほとんどが感染力を持っていない=感染拡大を防ぐという意味ではたいした効果が得られない。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...