パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年11月16日の人気コメントトップ10
14988067 comment

tissuesのコメント: これ本当に広報が回答したの? (スコア 5, 興味深い) 170

> メルカリは一般論として「極端な話、世の中の商いは全て転売で成立している。これを一律禁止にすると世の中のビジネスが成り立たなくなるのではないか」という見解を示している。
メルカリで行われているのが事実上転売という行為である認めてしまったと言うことは、法律上の建前であった生活動産の処分であるという建前を失ったと言うことを広報が発信してしまっている。

元々生活動産の処分に限って確定申告が不要であるや古物商取り扱い免許が不要となっていた訳で
「転売という商行為は正常である」と主張してしまった時点でメルカリは「ユーザ間のオンラインフリーマーケットだよ」っていう建前を捨てて
「転売プラットフォームである」と認めてしまっていることにならんか?

正規流通フローは転売とは言わないので全て転売だ!っていってる時点でお前何言ってんだ?って聞きたいし
(まぁ実際日本は何でも卸し商社が間に居て中間業者が多いよねって趣旨の話なら分かる)
一般論なのに極端な話しとか何を言ってるんだとか世の中の商いは全て転売だとかお前マジで何を言ってるんだって話しで
正規流通価格から不当なつり上げを行っているから転売って叩かれるんだろうっていう

真面目に、政府側としては税金適正化としてメルカリなどのCtoCプラットフォーム事業者には
マイナンバー取り扱いの義務化、マイナンバーで集約した年間の取引額を税務署に提出するように義務づけするしかないでしょうね
ただやっかいなのはメルカリって経団連に参加してる企業なんですよねぇ・・・

14987936 comment

コメント: どちらの行動もそれぞれ違った意味で恐ろしい (スコア 5, すばらしい洞察) 138

対策も何も、そもそもスマートフォンを他人に渡さない。
(そもそも小説家になろうで作品を書いているわけではないが)作品を読んでみたいと言われたらURLを送るか検索ワードを口頭で話せばいい話で、
なぜ端末を渡そうとするのかが理解できない。

作品を削除してやろうと思うようなやつが、まさか自分の端末を持っていないはずもないし、
個人情報の塊で、種々のサービスのパスワードが大量に記憶されている端末を、家族、親友でさえ渡すことはできないのに、
知人程度の人に渡せるのが謎。
スマートフォンではなく、パソコンを貸すという話でさえ、データの暗号化有効で、自分のデータにはアクセスできない
ゲストアカウントを作成してからでなければ当然貸せない。

そうではなくて端末を奪い取られたという話なら警察にでも行くべき。
実際クズはどこにでもいるもんで、他人のゲームのセーブデータ消して面白がってるようなのとは子供のうちに縁を切っておくべき。

14988073 comment

コメント: Re:これ本当に広報が回答したの? (スコア 4, 参考になる) 170

訂正されてますね。

【訂正:2020年11月15日午後10時20分 記事初出時、タイトル名の一部を「ソニーから要望あれば削除対応」としていましたが、正しくは「権利者からの申し立てがあれば削除も検討」の誤りでした。また、コメントの一部をメルカリの見解としていましたが、正しくはメルカリの有識者会議で出た意見の一部でした。訂正してお詫びいたします。】

14988076 comment

コメント: Re:これ本当に広報が回答したの? (スコア 4, 参考になる) 170

伝播で若干情報が変質している感がありますが。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/13/news129.html

メルカリはここ数年でマーケットプレースの社会的地位が問われているとして、7月に役割や在り方を議論する有識者会議を発足。会議では有識者から「何を基準に高額転売とするのかは難しい問題」「極端な話、世の中の商いは全て転売で成立している。これを一律禁止にすると世の中のビジネスが成り立たなくなるのではないか」などの意見が出た。

有識者会議でそのような発言があったとITmediaは伝えています。

そして、有識者会議への議事録へのリンクが記事に貼られていますが、
https://about.mercari.com/press/news/?topic=expert_committee
そのものの発言はこの私の目をもってしても発見することはできませんでした。

14987908 comment

Fatalwedgeのコメント: バックアップ (スコア 3, 参考になる) 138

インターネット老人会の感覚だとPCに元データ残ってないの?とか考えがちですが、スマホでなろう上のエディタに直接打ち込んで完結するスタイルが主流なのでしょう。

https://twitter.com/PNPK4649/status/1328123434073608194
とりあえず有志のデータ提供によってサルベージはできたようで、まずはめでたし。

14988256 comment

コメント: 詳しい説明など (スコア 3, 参考になる) 24

こういうことがあるたびに Cloudflare さんは丁寧なブログを書いてくれるのでたいへん嬉しい限り(ただし英語)
詳細が気になる方はご参考に
https://blog.cloudflare.com/sad-dns-explained/

手短にまとめると,ポートのランダム化によりエントロピーが Ephemeral port と DNS のクエリ ID の積になってたのが
ICMP を使ったらあいてるポートがわかるので,結局エントロピーが DNS のクエリ ID = 2^16 = 65536 通りになって
大昔のカミンスキーアタックできますねという話の模様

やー,カミンスキー騒ぎ12年前ですか
時が経つのは早いなぁ

14988138 comment

コメント: Re:「テキストエディタで打ってネットにアップ」 (スコア 2, おもしろおかしい) 138

他があるからと言ってedで小説を書くのはちょっと…

# 誰もedだなんて限定してません

14988294 comment

コメント: Re:プロトコル拡張して (スコア 2, 参考になる) 24

RFC 1123にはゾーン転送を除いてまずUDPクエリーから投げなければならないと書かれていましたが、RFC 7766で緩和されて、理論上はいきなりTCPクエリーを投げてもいいことになりましたね。

14987948 comment

コメント: Re:どちらの行動もそれぞれ違った意味で恐ろしい (スコア 2, すばらしい洞察) 138

セキュリティを解除した状態のスマホを渡すというのが、今ではあり得ないリスクを抱えていますよね
メール/メッセージも見られる、写真も見られる、購入履歴見られるだけならず購入だって(クレジット登録がされていれば)できてしまう
パスワードもクレジットも会員情報も、今時の若者なら全部スマホに入っているから、渡すなんて相当クレイジー

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...