アカウント名:
パスワード:
Windowsよりはるかにライセンス料金が高いけど・・・
OS/2のライセンスが高いのは、Win-OS2の関係でIBMとMSの両方に上納金を払う必要があるからでは?
それはその通り。でも別スレでは、そのコストは維持管理にかかる費用も含めて考えるべきで、そうなるとWindowsってホントに安いの?という論調になってる気がするんですが。
OS/2にはWindows UpdateやZAKなんてモノが誕生するずっと前から、CID(Configuration Installation and Distribution)という、OS本体やそのFixのインストールにも利用可能なアプリケーション配信機構が存在します。コイツを上手く使うと、初期導入や維持管理にかかる工数を削減できるので、OS単体のライセンス料の差があっても、トータルでは逆転する可能性があります。
ユーザーの私が言うのもなんですが、発注要件がOS/2前提だったとは考えにくいので(w、件のシステムがOS/2になったのは、このあたりまで考慮に入れたSIの判断でしょう。
ま、今更使いもしないWindows 3.1の互換機能のために、余計なライセンス料をMSに払ってるのが個人的に不満なのは事実ですが(w
本当にそうですね。
>OS/2には・・・CID(Configuration Installation and Distribution)
長野五輪で活躍した機能 [threeweb.ad.jp]ですね。OS/2マシンが1台しかなので使ったことはありませんが(^^;
>余計なライセンス料をMSに払ってるのが
これはWarp4もWarp3のように赤箱があったら良かったですのにね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
税務署で使われているというOS/2は (スコア:1)
Windowsよりはるかにライセンス料金が高いけど・・・
Re:税務署で使われているというOS/2は (スコア:1)
OS/2のライセンスが高いのは、Win-OS2の関係でIBMとMSの両方に上納金を払う必要があるからでは?
Re:税務署で使われているというOS/2は (スコア:0)
コスト高なものを使っているのが最大の問題では?
Re:税務署で使われているというOS/2は (スコア:2, 参考になる)
それはその通り。でも別スレでは、そのコストは維持管理にかかる費用も含めて考えるべきで、そうなるとWindowsってホントに安いの?という論調になってる気がするんですが。
OS/2にはWindows UpdateやZAKなんてモノが誕生するずっと前から、CID(Configuration Installation and Distribution)という、OS本体やそのFixのインストールにも利用可能なアプリケーション配信機構が存在します。コイツを上手く使うと、初期導入や維持管理にかかる工数を削減できるので、OS単体のライセンス料の差があっても、トータルでは逆転する可能性があります。
ユーザーの私が言うのもなんですが、発注要件がOS/2前提だったとは考えにくいので(w、件のシステムがOS/2になったのは、このあたりまで考慮に入れたSIの判断でしょう。
ま、今更使いもしないWindows 3.1の互換機能のために、余計なライセンス料をMSに払ってるのが個人的に不満なのは事実ですが(w
Re:素晴らしきかなOS/2(ぉぃ) (スコア:1)
本当にそうですね。
>OS/2には・・・CID(Configuration Installation and Distribution)
長野五輪で活躍した機能 [threeweb.ad.jp]ですね。OS/2マシンが1台しかなので使ったことはありませんが(^^;
>余計なライセンス料をMSに払ってるのが
これはWarp4もWarp3のように赤箱があったら良かったですのにね。
Re:税務署で使われているというOS/2は (スコア:0)
(以下略、すまぬ)
んー、技術的に存在するものであっても、ちゃんと運用されなければ意味がない。ZAKなんて出た当初はほとんど使われてなかったし(今でもそうだろうが)、Updateツールなんてそもそもアップデートファイルが出なければ意味がない。もっと言えば、クライアントがUpdateしなければ意味がない(これは今のWindowsでも同じ)。
その時点で装備している技術が問題なの