パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

さまよう原子力関連の学生たち」記事へのコメント

  • >今後は原発の廃炉、使用済み燃料および放射性廃棄物の保管、処理といったところに人材が必要な状況になり

    • と続いてるのに、東電のケツを拭くためにあなたの一生をかけてください!というのは酷な話じゃない?

      「福島を救うんだ!」とそれを目的に選んだのならいいだろうけど、今の学生は311前の「明るい原子力」に就職するつもりで来た人だよね?

      • 平和な日本の未来のために原子力の世界からすぐに足を洗ってください.
        このままズルズルと核燃料サイクル計画など進められると、みんなが迷惑します.
        腐りきった業界は311前も後も何も変わるはずがありません.

        以前話題になったビル・ゲイツも注目した新型炉なんぞは、真面目に開発やっても大出力の商用炉を運転できるようになるまで最低でも20年~30年という時間軸のスパンが必要です. 311後は悠長にそんな開発やる暇は無いはずです. 代わりにみんなのために自然エネルギーや資源開発の仕事をしてください.

        どうしても原発をやりたいなら、発展途上国や独裁国家に常駐して仕事をすることを覚悟してください. 国内では今後は研究炉でさえ原子炉の新規設置は困難でしょう. 原発は途上国や独裁国家にしか作れません/売れません.

        • 日本ではしばらくは無理でしょうが、海外ではまだ需要はあるでしょう。

          日経BPによると [nikkeibp.co.jp]、

          東芝は2006年10月にウェスチングハウスを買収した。ショー・グループが20%出資して共同で米国と中国を中心に事業展開し、次世代型加圧水型原子炉の建設を10基受注した。東日本大震災に伴う原発事故の影響を受け、日本で原発事業が縮小する一方、米国、中国をはじめ英国、インド、ブラジル、東欧諸国ではCO2排出削減などの観点から原発を推進。事業機会は今後も増えると予想される。

          とのことなので原子力をやりたいという強い意志があればまだ行けるのでは。なんとなく原子力分野に行っちゃった人などは、学生ならまだ他分野での就職は可能でしょうし。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            問題は「なんとなく原子力分野に行っちゃった人」なんだよな。
            それでなくても学生の国内志向が高まって企業でも困っている訳で
            総合商社希望者が海外勤務は嫌だなんて抜かす時代みたいだし。

            やる気のある学生は海外市場も視野に入れるだろうし、
            海外では今後も仕事はたっぷりあると思う。

            それに、日本の原発の後始末を日本企業や日本人がやらなきゃならん理由はない。
            法的に規制があるなら、法を変えるべき。
            海外に技術を持った会社も技術者いるなら大いに活用すれば良い。
            国際競争入札したほうが安く上がるだろうし。

            水道事業の受託、大深度ボーリングなど、国外企業や外国人技術者に頼っている分野も
            すでにあるのに、なんで原子力は内向きなの?
            あ、だから村に例えられるのか、、。

            • 海外に技術を持った会社も技術者いるなら大いに活用すれば良い。
              国際競争入札したほうが安く上がるだろうし。

              原子力は核兵器やエネルギー政策とも関連するから、お金払ってどうにかできる普通の産業みたいに簡単にはいかないんですよ。
              というか、東芝がWHを買収した話からも分かるように、発電の方で一番能力を持っていたのは今や日本とかフランスとかだったんですよね。
              だから、事故前はこれからの日本を支える輸出産業だと言われていたわけで・・・それを旧型の事故一つで全部海外に渡してしまうというのはちょっとどうかと思います。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...