AV Watch [impress.co.jp] の記事 [impress.co.jp]がまとまっていていい感じです。
ところで CCCD でも Windows で再生可能な圧縮データと専用プレーヤがついてきたように記憶しているのですが、レーベルゲート CD でも ATRAC3 なデータがついてきてそれが再生できるだけですから圧縮音楽の質の善し悪しという問題はあるにせよ次元としてはさほど違わないのではないかと。
むしろ AV Watch の記事にある「同グループのレーベルからリリースするすべての邦楽12cmシングルに適用される」という記述のほうが気になります。これって SME は今後シングルはレーベルゲート CD なマキシシングルとしてリリースしていく、とか、アルバムには当面適用しない、とかそんなふうに読んでもいいんでしょうかね。
聞き捨て的な利用が多いと思われるシングルがコピーコントロールされるのはコレクション的な利用が多いと思われるアルバムがコピーコントロールされるよりコピーコントロールする側の目的にもかなっており消費者への害も比較的小さいように思えるので、シングルのみに適用しアルバムには適用しない (そのかわりアルバムのリリース時期は遅らせる) のであればコピーコントロールもやむなしか、と思うのですが。
むしろ AV Watch の記事にある「同グループのレーベルからリリースするすべての邦楽12cmシングルに適用される」という記述のほうが気になります。これって SME は今後シングルはレーベルゲート CD なマキシシングルとしてリリースしていく、とか、アルバムには当面適用しない、とかそんなふうに読んでもいいんでしょうかね。
AV Watch にも記事が出ています (スコア:5, 参考になる)
ところで CCCD でも Windows で再生可能な圧縮データと専用プレーヤがついてきたように記憶しているのですが、レーベルゲート CD でも ATRAC3 なデータがついてきてそれが再生できるだけですから圧縮音楽の質の善し悪しという問題はあるにせよ次元としてはさほど違わないのではないかと。
むしろ AV Watch の記事にある「同グループのレーベルからリリースするすべての邦楽12cmシングルに適用される」という記述のほうが気になります。これって SME は今後シングルはレーベルゲート CD なマキシシングルとしてリリースしていく、とか、アルバムには当面適用しない、とかそんなふうに読んでもいいんでしょうかね。
聞き捨て的な利用が多いと思われるシングルがコピーコントロールされるのはコレクション的な利用が多いと思われるアルバムがコピーコントロールされるよりコピーコントロールする側の目的にもかなっており消費者への害も比較的小さいように思えるので、シングルのみに適用しアルバムには適用しない (そのかわりアルバムのリリース時期は遅らせる) のであればコピーコントロールもやむなしか、と思うのですが。
Re:AV Watch にも記事が出ています (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:AV Watch にも記事が出ています (スコア:2, 興味深い)
2ndセッションに入るファイルのフォーマットが132kbpsのATRAC3である事を考えると、アルバムではとてもじゃないけど収録する事が出来ないからではないのでしょうか?
現にavexのアルバムでも47kbpsのwmaファイルを入れている関係で最大収録時間がCDよりも少ないわけですから。
#確か、話に聞くと65分が限界だとか。
Re:AV Watch にも記事が出ています (スコア:0)