パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「死のウイルスのレシピ」は公開されるべき?」記事へのコメント

  • 研究者が時間と金をかけてこういう危険なウイルスを作る一般的な理由を教えてくださいませんか?
    ・純粋な興味
    ・乗り越えるハードルを上げる自己鍛錬であって、スポーツ等と同じ
    とかではさすがに苦しいと思うので。

    • by flutist (16098) on 2011年12月02日 11時53分 (#2059869)

      Science の記事 [sciencemag.org]によると、この研究は NIH の支援による、とあります。NIH はアメリカの National Institute of Health ですから、米国民の健康福祉の維持/向上が支援の目的です。

      記事によると、研究の実施者 Ron Fouchier も「お金のためではない」と言っているようです。目的は "to answer a question that has long puzzled scientists: Does H5N1, which rarely causes human disease, have the potential to trigger a pandemic?"、つまり鳥インフルのウィルスが人間のパンデミックを起こし得るのかどうかを調べる、ということです。

      以上はこの研究に限った話ですが、一般論としては、あなたが苦しいと言っていること、それらが理由だと思います。作っているものがウィルスでも原子爆弾でも、それが結局は人類全体の福祉に貢献すると信じているのでしょう。

      親コメント
      • なるほど。
        未知のウィルスに対処しなければならない未来に備え、自ら未知のウィルスを作って倒す方法を研究する。
        という感じかと勝手に思っていましたが、
        パンデミック自体の可能性やメカニズムの解明というようなニュアンスなのですね。

        研究者が信じる信念を貫く事は、何よりも大切な事だと思いますが、
        ありとあらゆる危険性を排除できる保証は無いので、
        研究者の倫理観というものが、せめてその世の平民の感覚と合っていて欲しい。願望。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        私なら、とんでもないものが出来た時点で、無かったことにした研究者がいる事を信じたいね。

        • by Anonymous Coward

          自然発生する可能性が否定できない状態で無かったことにされたら、それこそ科学者の責任放棄でしょう。
          数年後、ワクチンを作っておけばよかった、警鐘を鳴らしておけばよかったと後悔しても遅いわけで。

          • by Anonymous Coward

            研究者に限らず、ですね。
            三陸海岸の津波も、なかったことにしてた人は大勢いたし。
            企業の不祥事も、内部でわかってた人はだろうけれど、無かったことにしてたり。
            それが普通です。なので無かった事にしなかった人こそがえらいのです。

            • by Anonymous Coward

              なんか違う気がするけど、説明できないので仕方ないか。

              原爆開発の過程でも、研究者は戦ってたよね?
              一人は没頭、もう一人は研究を遅らせて。

              • by Anonymous Coward
                と、見てきたように言ってみるテスト? 先進国の国家予算規模の金が動いたら個人の努力でなんとかなることはない。
        • by Anonymous Coward

          研究者「怖くなって、捨てた」

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...