パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽に似た恒星のハビタブルゾーンで惑星発見」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    探査機を送るとかまして移住とか、軌道エレベーターが今すぐ100%実現可能に思えるくらい夢物語なわけだが、ときどき「人類がこの先生きのこるにはこれしかない」とかいうお花畑が湧いてくるのはなんなんだろう。
    少なくとも相対論を打破(って言うと怒られるんだっけ? えーと「拡張」)しなければどうにもならんだろ。

    • まあ、現在の人類の手の届かない場所で、今のところ知的好奇心の対象以外にはならない、ってのには同感ですけど。

      少なくとも相対論を打破(って言うと怒られるんだっけ? えーと「拡張」)しなければどうにもならんだろ。

      いや、別に知られている物理法則を拡張するまでもなく、光速の10%で航行して6000年、1%でも6万年ってだけですよ。生きたヒトが乗っていると大変な感じですけど、将来のロボットなり播種船なりなら可能かもしれません。そもそも、600光年先を狙うような時代なら、ヒトは現在のような肉体に束縛されていないかもしれません。

      • by Anonymous Coward

        エネルギー保存の法則か熱力学の第二法則を打破拡張しない限り、太陽光発電で原発を置き換えるのがただちに実行可能で確実性のある計画に見えてきそうなほどできそうにもないことくらい、ちょっとでも計算してみればすぐに分かりそうなものだが。
        つーかそんな宇宙船飛ばせるだけのエネルギーを調達できるなら地球だけで十分やっていけるわい

        • ちょっとでも計算してみればすぐに分かりそうなもの

          そうなんですか。光速の1~10%で巡航する宇宙船って、「エネルギー保存の法則を拡張しないと」できそうにないくらいに難しいものだとは知りませんでした。

          ちなみにどんな計算なのか、差し支えなければ教えてください。

          # 「ちょっと」なんですよね?

          つーかそんな宇宙船飛ばせるだけのエネルギーを調達できるなら地球だけで十分やっていけるわい

          そりゃそうでしょう。

          仮に他の恒星探査が行われるとしても、それは「太陽系だけに住んでいたらエネルギーや資源がなくなってしまうから(他の恒星系からエネルギーを調達するために)行われる」わけではないでしょう。
          だから、少なくとも太陽の死までは、「地球(太陽系内に拡張してもいい)だけで」持続可能な文明を築くことが喫緊の課題であることは間違いない。

          • by Anonymous Coward

            >ちなみにどんな計算なのか、差し支えなければ教えてください。

            光速の1%まで加速しつつ、60000年間方向や姿勢を維持して、着陸のために減速しないといけないわけで、
            そのエネルギーを予め地球で搭載しておくことって物理的に出来るんかね。
            仮にエネルギーが用意できるとしても、
            ちょっと考えただけでも宇宙船が地球から飛び出すのが無理な重量になりそう。

            • by T.Sawamoto (4142) on 2011年12月07日 18時10分 (#2062791)

              そうした恒星間宇宙船というものが実際に検討された例があります。

              技術的に難易度が低そうなのが、オリオン計画 [wikipedia.org]の核パルス推進式原子力ロケットですね。
              これは、言ってみれば核爆弾を船尾で爆発させ、反動で前に進むという凄い計画です(笑)
              今の技術で作ることは可能だと思われますので、実現性はかなり高いかと。

              それから、より大規模なものとしてはダイダロス計画 [wikipedia.org]があります。
              こちらは慣性核融合(ビームをペレットに照射して爆縮、核融合を起こさせるもの)を使った核融合ロケットです。慣性核融合の技術が未完成(大阪大学などで研究されている模様)なので、実現するとしてもまだまだ先ですね。

              他にも、反物質を使ったロケットなどのアイディアもありますけど、今の技術では反物質の生成能力がまったく足りないので、前二者と比べると実現性は低いかも。

              それ以外の案としては、星間物質そのものを圧縮して燃料にするバサード・ラムジェット [wikipedia.org]、あるいは物理学者にしてSF作家ロバート・L・フォワード氏が小説『ロシュワールド』で使ったレーザー推進 [wikipedia.org](宇宙船を背後からレーザーで押すため、燃料積載不要)のような手段もありうるかもしれません。

              親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...