パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

6×8は正解でも8×6はバッテン?」記事へのコメント

  • 小学 2 年で最初に乗算を習うときには、「x 個の物を一組にして、それが y 組あるとき、全部の個数は x×y」という内容のことを (変数を使わずに) 習います。乗算が交換法則 (x×y = y×x) を満たすことは小学 3 年で習います。

    という状況を理解していれば、小学 2 年の段階で

    8人にペンをあげます。1人に6本ずつあげるには、ぜんぶで何本いるでしょうか。

    という問題に対して「8×6」と立式するのがなぜ誤りとされるのかわかるでしょう。

    「問題文にその順で書いてある」なんてのは「8×6」を正解とする理由になりません。その理由があ

    • by Anonymous Coward

      今の教え方だと2年で誤りと教え、
      3年で正しいと教えると言うことですよね?
      同じことを。

      その教え方はダメだろう、と言う議論では?

      • 乗算の交換法則が小学 3 年というのは僕の見た学習指導要領が古かったので、 #2073046 [science.srad.jp] の人の失礼なコメントを参考にしてください。

        で、本題。

        今の教え方だと2年で誤りと教え、
        3年で正しいと教えると言うことですよね?
        同じことを。

        その教え方はダメだろう、と言う議論では?

        そういう議論なら、今更すぎて全然話になりません。学校教育なんて、上書きの連続です。初期の段階で教えたことを取り消しまくっています。

        算数と数学に限っても、最初の数が 1 だ

        • まあ内容は同意するけど、一部変な方向へ言っているので、、、

          「嘘」って言う判断は間違いでしょう。
          式の順番の重要性と、前後の入れ替え可能は別に相反するものではなくそれぞれに意味があることなのだから。そこを間違えると#2073436 [srad.jp]みたいな変な反論を許してしまう。

          2年で正しく教え、3年でも正しく教えているのですよ。もとのBlogのようなことを言っている人はそこが分かっていない。
          まあ、そういう人が言っている「嘘」という意味なら合っているが。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...