パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

『ムー』表紙で知られるイラストレーターの安久津和巳氏、逝去していた」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    後に凶悪テロ組織となったオウム真理教を初期の頃に取り上げ、
    麻原彰晃を超能力者として祀り上げるきっかけとなった雑誌
    っていうことと、文通欄のぶっ飛んでるところが面白かった
    という印象があるな。

    「私のテレパシーを受信した人、お返事ください」
    みたいな。

    投稿欄に投稿しないで、そのメッセージもテレパシーで送れよ、
    なんて当時は笑ってました。

    #買ってないよ、学校の前の食堂に置いてあったから読んだだけ。

    • 目の付け所は鋭いってことか。

      #買ってないよ、学校の前の食堂に置いてあったから読んだだけ。

      買ってあげなよ!
      と言いつつ、私も買ったことないなぁ。これだって特集が来たら買おうかなーといつも思ってるんですが。んー。

      私は科学信者のつもりですが、それ以外が存在していることもわかっているつもりです。
      (とゆか、原発事故以来、多くの日本人はすっかり科学を捨てちゃったもんね)
      おもしろいコンテンツがあればお金を払いおいしくいただくってのは、考え方を超えたお約束。

      • by Anonymous Coward

        オカルトはフィクションとしては面白いんだけど、
        あの初期のオウム真理教の記事を読んだ身としては、無責任だなぁ、とも。
        結局、空中浮遊は無かったんでしょ? 記者は写真を載せたけど、浮遊を見てないんでしょ?

        なので、お金は払いません。払えません。
        お金を払ってその存在を肯定したら、アレの支持者として責任も生まれると思う。

        例えば「砂糖玉で病気が治るよ」と言ってる人達は、
        砂糖玉以外の医療を全否定して、病院には行くなと言ってるわけで、
        「砂糖玉を信じるも信じないもそれぞれの自由よね」とは看過できないです。

        > 私は科学信者のつもりですが、それ以外が存在していることもわかっているつもりです。

        「科学信者」ってのは、
        「これは科学的だ」として与えられた情報を鵜呑みにする人を揶揄した表現、であってますか?

        ムーは「科学以外」を扱う雑誌ではなく、
        オカルトをろくに検証もせず科学的だと主張するコンテンツだと言う事は理解されてます?

        • by fukapon (4131) on 2012年01月18日 11時50分 (#2082701)

          すみませんが、根本的なとこを...

          ムーは「科学以外」を扱う雑誌ではなく、
          オカルトをろくに検証もせず科学的だと主張するコンテンツだと言う事は理解されてます?

          とゆーのをジョークとして楽しむ雑誌だと理解しているんですが、違ってますか?
          あれを本気で科学だと読む雑誌じゃありませんよね...?

          おっしゃることを読むに、どうもここの理解が違うっぽいのですが...

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            カルト宗教の知名度アップに協力しておいて、
            後から「ジョークでした」

            と言うのは、出版社側がそーゆー見解を出してるんでしょうか?
            それとも、貴方個人の見解?

            • by fukapon (4131) on 2012年01月19日 0時15分 (#2083226)

              カルトかどうかはあとでわかることなんだが。
              しかも人を害悪をなすのはカルトだからじゃない。

              ま、いいや。
              私個人の見解よ。

              親コメント
              • by fukapon (4131) on 2012年01月19日 0時16分 (#2083227)

                s/人を害悪/人に害悪/

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                > カルトかどうかはあとでわかること

                うん、そこだけ認識を改めてくれれば他はいいよ。
                単に「世間で使われている言葉の意味を知らなかった」だけだろうから、

                意味を誤解している事まで「個人の見解」で片付けられてしまうと、
                他者とのコミュニケーションを否定する事になってしまう。

              • by fukapon (4131) on 2012年01月19日 16時06分 (#2083601)

                えーと。
                組織された直後からカルトはカルトとわかり、人はそれを知っていなきゃいけないって?

                そりゃちょっと無理でないかい?

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              横レス失礼。

              カルト宗教の知名度アップに協力しておいて、

              それは結果論ではないでしょうか。
              あの当時からオウムは所謂カルト宗教(社会的に異質な集団)ではあったでしょうが、まだテロ集団としては認知されていませんでした。
              創価学会や統一協会がカルト宗教(※)であると言う人もいますが、では、それらの知名度アップに通じることを(たまたま結果としてそうなってしまうようなことだったとしても)してはいけないのでしょうか。
              その対象が事件を起こす前ならまだしも、その後に事件を起こしたからと言って、それ以前にまで遡って「あんな危険なヤツの肩を持

              • by Anonymous Coward

                > 創価学会や統一協会がカルト宗教(※)であると言う人もいますが、
                > では、それらの知名度アップに通じることを(たまたま結果としてそうなってしまうようなことだったとしても)してはいけないのでしょうか。

                彼らの活動や信条を肯定・支持しているのでなければ、
                してはいけないと思います。

                > その対象が事件を起こす前ならまだしも、その後に事件を起こしたからと言って、
                > それ以前にまで遡って「あんな危険なヤツの肩を持つなんて!」と言って糾弾するのは卑怯ではないかと思います。

                あの雑誌が取り上げた通りに教祖が空中浮遊をしていて、
                その事実をそのまま報道したのであれば、確かに責められませんね。
                教祖の空中浮遊が事実でなく、捏造に加担したのであれば、糾弾されて当然だと思います。

                > (確かに変なことはしていたが、その頃、個人の自由や尊厳を損なうようなことをしていたかどうかは不明?)

                その時点でクローズドだったから知られて無かっただけですよね。

              • by Anonymous Coward

                ※ その集団が個人の自由と尊厳を侵害し、社会的に重大な弊害をもたらしているものという意味。

                その定義であれば創価学会はカルトですね。
                フランスやドイツなどの一部欧州では実際にカルト認定しているし。

              • by fukapon (4131) on 2012年01月19日 16時10分 (#2083602)

                彼らの活動や信条を肯定・支持しているのでなければ、
                してはいけないと思います。

                統一教会の合同結婚式って、一時期ワイドショーでバンバン扱ってましたよね?

                現実として、「いけない」はかなり非常識な意見ですよ。
                もちろん、それが正しい可能性はありますが。(常識と正しさには関係がないから)

                親コメント

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...