パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年1月6日の人気コメントトップ10
15056360 comment

akiraaniのコメント: しない、じゃなくてできないの間違いじゃないか? (スコア 5, 興味深い) 150

 検温はその性質上、入り口で実施する必要がある。
 開始時間が決まっている以上、時間をずらして来いとも言えないし、地方から泊まり込みできてる受験生を検温で追い返すとかしたら、入り口でごねてトラブル起こすだろう。

 少なくとも、入試のような規模のイベントだと検温待ちで何時間待たせるんだという事態になってしまうのは確実。

 体裁取り繕うためにそれっぽい理屈つけてるけど、実際のところは「無理なのでやめる」じゃねーのかね。

15056321 comment

コメント: mRNAを入れる入れ物にも注目 (スコア 4, 興味深い) 31

by Anonymous Coward (#3953998) ネタ元: 新型コロナワクチンをリバースエンジニアリングする

mRNAの方は、シーケンスしてしまえば、まあ、同じものができます。
それを入れてデリバリーする入れ物(脂質マイクロカプセル)も問題で、
その出来がノウハウで保存温度等を左右しているのだそうです。
(メーカーによって保存温度が違う)
いわゆる添加物、に相当しますがジェネリックできてもこっちの特性も
無視できないと思います。

15056131 comment

NOBAXのコメント: 最新環境が非対応なのは致し方ない (スコア 4, すばらしい洞察) 35

Windows 10とEdgeの組み合わせがe-Tax対応になったのだって2019年5月からだもの
5月では申告は終わっているから、実質的に使えるようになったのは去年から
それまでは申告用にInternet Explorer 11を消さずに残しておいた
15056313 comment

コメント: Re:無用の不安感や動揺を与えるおそれがあるなら (スコア 4, 参考になる) 150

受験生にはとっくに周知されてる
当人達(受験生)も不安だからそりゃ学校やらを通してもある程度把握してる
https://www.dnc.ac.jp/sp/kyotsu/faq_coronavirus.html

で、この様な一部分だけの報道を見た実質的に無関係の方々が、こんなんじゃーとか周知がーとか騒いでる
何を今更でしかない

15056107 comment

tmiuraのコメント: まず必要性を示そう (スコア 4, 興味深い) 110

かつて職場では、SPARC SolarisがECCによる誤り訂正イベントをsyslogに吐いてくれていたので、100台動かしていると1年で100発くらいソフトエラー訂正がかかるということが可視化されていました。

また、シングルイベントだけでなく系統的なエラー発生からチップ故障やモジュール故障が示唆されて「このモジュールを交換せよ」までログに出ていたのでまあありがたかったです。

PCサーバになるとSolarisでもLinuxでも誤り訂正ログが出なくなってしまい、DellやHPやIBMのECCも音無しで訂正してくれるだけ(モジュール故障はインジケータにランプがつくので交換の契機にできますが)になったので、ECCの必要性が見えてこなくて気持ち悪いことになりました。

私が調査をさぼっているだけで本当はチップセットドライバなどでログ出せたりするのかしら。

Intelがデスクトップ環境にはECC要らんと強弁するのに対しては、ECCを使える環境にある人が誤り訂正イベントをログに吐いて必要性を可視化するしかないと思うんですよね。

15056122 comment

コメント: Re:Bootstrap (スコア 3, 興味深い) 76

#3953790のACですが
現場では各種免許証を持ってきて「官公庁が発行する免許証使えないのはおかしい」とごねる人が偶にいるんですよ
海外発行の運転免許証・パスポートを持ってくる人とか(最近は国内発行のパスポートも使えなくなりましたが)
少し昔だと大手企業の写真入り社員証とかをドヤ顔で出す人や、写真入りクレジットカードで契約させろなどなど・・・

余談ですが
現場職だった頃、一番衝撃を受けた証明書関連は10年ほど前に経験した補助書類として持ってきた差し押さえ予告書ですね
裁判所から送付され名前・住所も入っており理屈的には補助書類としての資格は満たしているので受付をしましたが当然審査に通るはずも無く審査結果を伝えた後も
「お前らのが携帯電話を売らないから差し押さえられるんだ責任とれ」的な事を数時間怒鳴られた記憶があります

15055750 comment

コメント: Re:買えよ (スコア 3, 参考になる) 110

リーナスはRyzenを使用しているはずで、Ryzenは全製品非公式とはいえECCメモリに対応しています。 正式対応はryzen proのみ。
Xeonだってシングルソケット向けはcoreシリーズと同じダイを流用してるので、Intelがその気になればcoreシリーズでもECCメモリ対応は容易な事だから対応しろ、というお話だと思います。
中華マザーボードにはデスクトップ向けチップセットでXeon&ECCメモリ対応しているのもあるので、チップセットもデスクトップ向けで大丈夫っぽいです。

15055942 comment

コメント: Re:Bootstrap (スコア 3, 参考になる) 76

総務省から携帯電話不正契約利用防止法のガイドラインで
「本人確認書類とは、個人の場合:運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード等」と記載されており
勿論、官公庁が発行である従事者免許は「等」に含めても問題ないのですが
何を本人確認書類とするかは事業者判断であり、終身免許である従事者免許は写真による本人確認が困難な場合がある、提示する人の頻度が少ないので偽造を見抜ない可能性があるなど複数の理由で携帯電話事業者では本人確認書類としないことが一般的です
尤も、事業者が本人確認書類と認めたとしてもガイドラインには「契約者の氏名・住居・生年月日を確認しなければなりません。」ともあるので
書き込みがあるように住所記載が無い従事者免許については住民票や公共料金領収証など他の書類が必要になりますが・・・

障がい者手帳も同じ状態が発生する場合がありますが何かとセンシティブなので・・・

15056692 comment

コメント: おすすめの昇降デスク (スコア 3, 参考になる) 55

by Anonymous Coward (#3954157) ネタ元: 在宅勤務で効率が上がらないのは机と椅子の高さが原因かも

JIS規格の机の高さは、旧JISでは 740 mm (米軍規格)、新JISでは 700 mm (1971年、日本人男性に適切な高さ) とされており、オフィス用の机 (昇降デスクは除く) はほぼこの高さになっています。
平均的な女性に適した高さは 600 mm 程度であり、事務職の女性は不適切で健康的でない環境での労働を強いられているといえます。
会社側が女性に適した高さの机(昇降デスク等)を用意してくれないのならば、椅子を高くして、踏み台を用意するなどして自衛するしかないのが現状ですが、その踏み台すら許可しない会社もあります。

なお、昇降デスクも一番下げても最低700mm~の製品が多いので注意が必要です。
Bauhutte は 550 mm からでその点は良いですが、上限が低くてスタンディングデスク(椅子無し)としては使えないのと、電動でないのが残念なところです。

スタンディングデスクとしても使える製品は最低700mmとか最低750mmが多いです。
これは、立ったままでも使えるような上限にした場合、600mmとかに対応すると、脚部分の筒を2重にして昇降する方式では対応できず、3重の筒になった構造にする必要があって、コストが高まることが理由だと推測されます。

FLEXISPOT の電動昇降デスクは、600mm + 天板 + キャスター付ける場合はその高さも加算 が最低で、これが私が調べた中でもっとも低くできるスタンディング対応電動昇降デスクです。

Bauhutte もFLEXISPOT も持ってますが、最低の低さ(550mm)に拘るならばBauhutte一択、スタンディング対応と電動がいいならFLEXISPOT が良いでしょう。

ちなみに、使ってみた感想としては、Bauhutte の昇降デスクは昇降にこつが必要で真ん中を押しながらレバーを引かないと動きが多少悪くなれないとうまく昇降できない人がいること、FLEXISPOTは1年ぐらい使うとコントローラーのボタンの反応が悪くなる個体があるのが欠点です。

15056327 comment

コメント: Re:いや、その理屈はおかしい (スコア 2, 興味深い) 150

これは理屈がおかしいことを承知で、批判される覚悟で決めたのだろうと思う。

ちょっとくらい延期したところでコロナは終息しないので結局、受験できない人がでる。
個室やオンラインなど感染防止での試験実施ができる状況が整わない。
例年は多少熱があっても受験しているが、今年は受けさせないのか。
こういった問題で、今年の受験生間での不公平、他の年との不公平がでてくる。

きれいに解決できる妙案があればいいのだけど、無いのならセンターが非難されても強行したほうが学生のため、と考えたかもしれない。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...