パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年2月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2021年2月の人気コメントトップ10
15219170 comment

コメント: Re:なにこれ興味湧いた (スコア 5, 興味深い) 14

by Anonymous Coward (#3986760) ネタ元: PUI PUI モルカー 第8話にサメ映画クラスタがざわつく

個人の感想です
・ストップモーションと思えない作り込み(動きが滑らかだし、煙とかビームの演出が凄い)
・風刺の効いた毒も混ざっている
・(このサメのように)色々な作品のネタ(エキス)が入っている
・単純にキャラが可愛い
・セリフがないので言語の壁がない(台湾でも流行ってる)
・(世間が言うには)今の人達は30分アニメを見る体力が無いから、2分30秒というショートアニメが丁度良い

15207917 comment

donadonaのコメント: ある意味自作自演な騒動かも (スコア 5, 興味深い) 128

毎日新聞いわく「ネット上のデマに詳しいジャーナリストの津田大介さん」によると、「津田さんは地震発生直後から、問題のあるツイートを次々にリツイートして通報を呼びかけた。」そうです。フォロワー数152.4万の津田さんがデマをリツイートおよび通報を呼びかければ、きっと多くの人がリツイートするでしょうね。
毎日新聞の「地震でまたも飛び交ったデマや差別発言 桁違いの拡散、どう対処?」という記事見出しにある「桁違いの拡散」って、津田さんの呼びかけが原因だったりしないでしょうか?
そして、それって自作自演っていいませんかねえ?

15220257 comment

hinatanのコメント: たこ足とはちゃうやろ (スコア 5, 参考になる) 137

一般的に認知されている「タコ足」ちゃうかったわ

ワクチン保管の冷凍庫動かず…原因は電力不足
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd7106197cc18a9e4e3972d461ff347a4cfe704
>タコ足配線ではなく、二口コンセントだったといいますが

関西電気保安協会♪

15207952 comment

nimのコメント: Re:陰謀論とデマの使い分け (スコア 5, 参考になる) 128

陰謀論:結果は事実で、原因が世評とは違うもの
デマ:そもそも結果が事実でない

なので、実際に井戸に毒が入っていなければデマ
実際に毒が入っていて、「実は〇〇が(××の仕業に見せかけて)入れた」というのが陰謀論

15180636 comment

コメント: Re:今回の件は無告知で API の仕様を変えた Google が悪い (スコア 5, すばらしい洞察) 107

即座に対応できなくて未対応期間があった、程度ならまあその言い分も通るだろう。
だが数ヶ月放置されている。
それに対する告知などもなかった。

そこら辺の趣味アプリじゃないんだよ?国家レベルで対策してる感染症の為のアプリだぞ?
それこそ1日単位でチェックするのは当然だろ。
ちゃんとした体制であったなら
1~2日だけ気づかなかったが、すぐに気づいて告知もして、1週間以内には対応する。
というぐらいできて当たり前。
それができない時点で失格なんだよ。

もう一度いうが、「国家レベル」で運用すべきアプリだぞ。
Googleが無告知で変更した?
告知がなかろうが、常に変更点がないか監視するエンジニアぐらい常駐させろ。

15212560 comment

コメント: Re:易しい (スコア 5, 興味深い) 90

by Anonymous Coward (#3982202) ネタ元: IDC推計、2020年のPC出荷台数でChromebookがMacを上回る

生徒というよりも、端末を管理することを考えると、Appleはどうにもならなくて、SkyMenuのクラウド版を使って凌いでますが、
キーボードもペンも予算的に導入できないので選択しないほうがいいですね。
Windowsは、アップデートとか管理できるようなことを言ってますけど、アップデートがちぐはぐになるんですよ。実習用の装置は、見事なまでにアップデートがばらばらな状態にいと言ってます。WSUSを導入しているんですけどねぇ・・・
Chromebookは他市の小中学校で導入していますが、管理なんて楽なもんだよと言われました。

個人で使うのであれば、iPadでしょうけど、授業などで使おうとすると、使いづらいですね。まだWindowsのがまし。

15202548 comment

コメント: 新生COCOA (スコア 5, すばらしい洞察) 72

パーソルが3億で受注していたシステムが、内閣主導になることによって電通に10億で発注してパソナが3億で2次受けになるシステムに生まれ変わるはず。

15208228 comment

90のコメント: Re:そこまでアレルギー反応するかな (スコア 5, 参考になる) 153


case "${1}" in
    configure)

(…)

        if dpkg --compare-versions "${2}" lt-nl "20210125"; then
            echo "Adding vscode repo..."
            add_ms_repo
        fi
        ;;
(…)
    abort-upgrade|abort-remove|abort-deconfigure)

        ;;

    *)
        echo "postinst called with unknown argument \`${1}'" >&2
        exit 1
        ;;
esac

https://archive.raspberrypi.org/debian/pool/main/r/raspberrypi-sys-mods/raspberrypi-sys-mods_20210125_armhf.deb

Liteでも入ってます。

15214002 comment

コメント: Re:良くある勘違い (スコア 5, 参考になる) 49

そういや「叫び」は三部作なんだよな。

ちな、あとの二つは「不安」と「絶望」な。
何年か前にムンク展でみたわ。「接吻」がエロくて仕方なかったのでそっちのほうが記憶に残ってるけど。

15205930 comment

コメント: Re:広域停電 (スコア 5, 参考になる) 174

by Anonymous Coward (#3977609) ネタ元: 福島県沖でマグニチュード7.3の地震、最大震度6強

>昔と比べてインフラが弱くなってるのかな?

「昔」ってのはその時間概念を感じる主体の年齢に依存する概念なのでいつのことを指しているかわからんが、昭和の時代だと「停電時の明り用のろうそく」の家庭内在庫をいつも気にする程度には停電が頻発していたので、そもそも減っている傾向だという個人的印象

個人の印象だけでは何なので「停電 頻度 歴史」でググるとソースがみつかる 東電の例
https://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/forced-outages-times-j.html
10年ごとに段階的に(一軒当たりの停電回数が、0.2後半⇒0.1後半⇒0.1前半から0.1以下)停電頻度を落とすようにインフラが整ってきたけど、2011年で原発使えなくなって停滞、特異的な2020年は台風の房総半島停電の影響かな?

なので、「昔」が20世紀以前の感覚の人間にとっては「最近のインフラすごいね」と思うが、「昔」が東日本大震災以前や数年前くらいのスパンだと「最近インフラどうしたの」と思うだろう

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...