パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年3月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年3月31日の人気コメントトップ10
15246318 comment

simonのコメント: 一太郎のせいじゃないだろ (スコア 5, すばらしい洞察) 88

「カナダ軍」とすべきところを「英国軍」としたのは一太郎のせいじゃないし
「地縁」を「地緑」したのも
「若しくは」を「若ししくは」と書いたのも
「第七条」が二つあったのも
「電気通信回線」を「電子通信回線」としちゃったのも

別に一太郎のせいじゃないだろ

一太郎のせいにスンナ

15246300 comment

コメント: 間違って楽天モバイルのサポートに問い合わせたのかな (スコア 5, おもしろおかしい) 30

> IBMは、約6年にわたりライセンスに関する交渉を試みてきたが、楽天側が「あらゆる意味ある議論への参加を絶えず拒んできた」と主張。

楽天は相手が個人だろうと法人だろう平等に対応を放置していることが分かって安心しました

15245950 comment

コメント: Re:そもそも大麻は危険なのか (スコア 5, 興味深い) 119

東アジアには100年前に、超大国だった清が ヨーロッパから輸入されていた 阿片と言う"麻薬" のせいでボロボロにされて滅亡&周辺諸国も日本以外は次々にヨーロッパに植民地化されていった歴史があるから、麻薬全般に関して寛容になれんのです。
当時の阿片は 依存のない万能薬として世界的に宣伝されていて、最終的には清だけではなく ヨーロッパ アメリカでも多くの依存患者を出し第一次大戦後に禁止になったわけですが、今でもヨーロッパ アメリカでは麻薬や薬物に対しては非常に寛容です。

日本は植民地化されなかったから、東アジアの中ではまだ寛容な方だと思いますが、
歴史的トラウマから、現在でも、東アジアを中心に 麻薬所持で死刑にするような厳しい措置を取る国が集中しています。
一方、ヨーロッパ アメリカでは 今でも麻薬所持に寛容な国ばかりです。

国を滅ぼした側の認識と、滅ぼされた側の認識が違うのはしょうがないことだと思います。
依存性のないと言われた薬で、どうやって国が滅ぼされ、植民地化されたのかを間近で見ていた東アジア圏では、そのトラウマが消えるまで、どんなに安全だと主張しても 大麻を含む麻薬が合法化されることは無いと思います。

15246266 comment

コメント: Re:手段と目的 (スコア 4, すばらしい洞察) 19

研究者の自己満足が(研究者自身の)ゴールで何が悪いのでしょうか?

数学に数論という分野があって、紀元3世紀から研究されていたそうですが、近年まで「何の役にたつの?これ」と言われていました。
およそ1800年にもわたって「研究者の自己満足」だったわけです。

今現在、(ある程度)安心してネットでモノを買えたり、インターネット越しに秘密情報をやりとりしても経路で盗聴されなかったりするのは、数論のおかげです。
(暗号技術をちょろっとかじったら、学生時代以来の「最小公倍数」とか「最大公約数」とかがばりばり出てきてちょっと感動した)

10年どころか1000年かかっても実用化されなかった知識があるわけです。
しかし、それが今の世の中で必要不可欠な存在になっているのです。
「研究者の自己満足」を排除していたら、これらの技術は存在していません。

15246045 comment

コメント: Re:手段と目的 (スコア 4, 興味深い) 19

京大のニュースリリースには書いてあったぞ

https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/2021-03/210327_kamikawa-fd8cd163d8c82995874076efd02ffb30.pdf
> また、本種がもつカロテノイドと呼ばれる抗酸化作用をもつ物質の中には、新奇のものと思われるカロテノ
イドが含まれており、健康につながる製品の開発など将来的な応用が期待されます。

15246320 comment

Technoboseのコメント: 書式設定 (スコア 4, 興味深い) 88

お役所文書ってすごく書式にこだわるのだけど、そのあたりどう対処するのかな。
  一太郎なら非プロポーショナル・フォントにすれば、昔ながらの原稿用紙みたいにきっちり文字をレイアウトした文書を簡単にできるけど、Wordってかなり深く設定しないとできない感じ。
  レイアウトの雛形をきっちり作って、それを配布してというならいいけど、書式設定は各自がやってね、というふうにすると、レイアウト合わせで無駄な仕事が発生する気がする。
(あと、センタリングとかインデントとか標準機能を使ってみためを整えることを前提にして欲しいな。)

  私としては日本語文書作成に限るなら、一太郎の方がずっと直感的でわかりやすいと思う。Wordで羨ましいのはVBAが使えることぐらい。

//元記事の取り上げ方についてジャストシステムの見解を知りたいですね。

15246609 comment

コメント: 事実であると認めたようですよ (スコア 3, 興味深い) 61

利用者の個人情報、国内管理強調から一転「日本および韓国で保管」と規約改訂…LINE
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012947081000.html

15246105 comment

コメント: Re:手段と目的 (スコア 2, すばらしい洞察) 19

一方で、生活でも仕事でも英語が必要なくとも、楽しいからというだけで趣味で英語を学習している人もいる。
研究者というのはそれに近い人が多い。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...