パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年4月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年4月3日の人気コメントトップ10
15249003 comment

コメント: Re:地味だけど (スコア 5, 参考になる) 48

by Anonymous Coward (#4006135) ネタ元: 訃報: 青色LED発明者の赤﨑勇氏

ホロニアックを特別選ぶ理由も薄いと思うけど。だって

一番最初の発光ダイオードは1907にH. J. Roundが発明したもの。素材はSiCで色は黄色っぽいもの。
その後1955年にRubin BraunsteinがGaAsを使った赤外線LEDを開発して、他の何人かが高効率化して実用化、特許を取った。

==ここまでの人は死んでる(Rubin Braunsteinはノーベル賞のときは生きてたけど)

Holonyakは1962年に素材の比率とかを変えることでバンドギャップがいじれて、赤色LEDを作れることを示した。

でも光ファイバーとかに使えるようなったのは1976年にT. P. Pearsallが出力を強力にしたから。

==ここまでは既存の蛍光灯を置き換えはできない

こんな感じで、別にHolonyakがLEDを開発したわけではないし、LED開発に貢献した人をあげれば他にもたくさんいる。
もちろん青色LEDの開発に欠かせない貢献ではあったけど、今レベルにLEDが普及した最も凄いブレークスルーをあげるとするなら、青色LEDってことなんじゃない?

実際、それまでは限定的な用途だったのが、今では世界中の明かりを置き換えてる。
それによる省エネ化は計り知れないし、ソーラーでしか電気が得られない貧困地域でも長期間明かりが使えるようになって生活が改善してる。
青色LEDの前だって省エネって意味では使えたけど、どこでも使われるほど使い勝手はよくなかった。

ちなみに、技術的な面でも優遇される理由はあって、
当時LED開発者の一部は、青色LEDは理論的に無理とか言ってたし、
結晶を作るためのMOCVD、MOCVDでGaNの作るためのレシピ、p型を作るレシピ、LEDに適したレシピと沢山の重い研究の集大成が青色LED、
っていう点で、他より評価されても良いんじゃないかな?

15248857 comment

Myrrhのコメント: Re: Re:地味だけど (スコア 5, 参考になる) 48

by Myrrh (#4006028) ネタ元: 訃報: 青色LED発明者の赤﨑勇氏

LEDで白色を得るのに青色LEDが使われているんですよ。
https://www.ccs-inc.co.jp/guide/column/light_color/vol17.html
3氏は青色LEDで有名ですが、功績は青色のLEDを初めて発明したことではありません。以前から青や緑に近い色のLEDはありましたが、実用性に乏しいものでした。他の研究者も挙って研究していましたが、誰もうまくいかなかったので、実用性のあるLEDを作ることはほとんど不可能とさえ思われていました。そんな中、3氏は、省エネで高い輝度かつ長寿命の緑、青を作るために最も重要となる技術を発明しました。

15248895 comment

コメント: Re: Re:地味だけど (スコア 3, 興味深い) 48

by Anonymous Coward (#4006061) ネタ元: 訃報: 青色LED発明者の赤﨑勇氏

実用性のあるLEDを作ることはほとんど不可能とさえ思われていました。

赤、黄、緑のLEDは80年代には十分実用的だったんだが

LEDの赤・黄・緑を一人(+協力者)で開発したが
ノーベル賞は青一色の開発者たちが獲ったので文化勲章どまりだった研究者

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75532

この人から高校卒業時に奨学金(図書券〇万円)もらったのでAC
アクの強い人でした

15248984 comment

コメント: Tofu 2.0 (?) (スコア 2, 興味深い) 25

by Anonymous Coward (#4006124) ネタ元: 文字化けの「豆腐」を紙上へ印字できる「TofuFont 3D」がリリース

※エイプリルフールネタではないです

Tofu で思い出したのですが、 Unicode コンソーシアムから
『Last Resort Font』というのが出ているんですね。
フォールバックとして指定することで、ブロック名・
コードポイントと、そのブロックの代表的な文字が
表示されるというもので、まさに Tofu の進化形では。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1301754.html

15248601 comment

コメント: Re:やりがいの搾取 (スコア 2, すばらしい洞察) 149

そう、過労死ラインは月に時間外労働80時間だから、100時間なんてのはもってのほか。
糾弾されるべきです。
ところがですね、学校教師は小学校で約58%、中学校では約74%が過労死ラインを超える時間外労働をしているという調査があるんです。

「過労死ライン」を超える教師が6割以上…毎年5000人が休職する“学校の実態” | PHP研究所

このグラフから時間外労働100時間以上(週60時間以上勤務)を推定すると、小学校教師で約44%、中学校教師に至っては約58%になります。
一人二人の話ではなく、学校教師はおよそ半分が月100時間以上の時間外労働を行っている。
これが異常だと思われていないことがおかしい。

15248991 comment

コメント: Re:Tofu 2.0 (?) (スコア 2, 参考になる) 25

by Anonymous Coward (#4006128) ネタ元: 文字化けの「豆腐」を紙上へ印字できる「TofuFont 3D」がリリース

AdobeもAdobe Blankという、Unicodeの1,111,998コードポイントすべてに空グリフを実装したフォントを提供している。フォントの指定漏れの検出に有用とのこと。
'cmap' subtable Format 13に対応している環境用のより効率がいいAdobe Blank 2もある。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...