パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年7月13日の人気コメントトップ10
15347631 comment

コメント: Re:冷蔵庫にACアダプタ??? (スコア 5, 興味深い) 112

ツインバードのやつはACアダプタだね。マイナス何十度とかに冷やすので、たぶん少しでも熱源を本体に入れたくないんじゃないかな。

で、ACアダプタはコンセント直挿しじゃなくて両側ケーブルタイプ。ただしAC/DCコンバータのAC側は3Pインレットなので抜ける。(当然抜け止めじゃない。) DC側は直出しだが、冷凍庫側はメガネなのでやっぱり抜ける。

というわけで壁のコンセントが抜け止めでも、抜ける箇所が2箇所ある。

15347897 comment

コメント: Re:治療薬? (スコア 4, 参考になる) 5

書き方が悪いだけ。
読売の方だと分かりやすいけど、申請対象は「点滴薬」。

> この薬は、新型コロナの回復者の抗体を利用するなどして作った二つの中和抗体「カシリビマブ」と
>「イムデビマブ」を組み合わせた点滴薬。

もともと複数の薬をカクテルして使うことはよくある。一種類の抗生物質投与だけだと薬剤耐性菌がすぐできちゃうから一杯カクテルするみたいな感じで。
抗体療法も似たようなもので(医者が)複数投与することがある。それが抗体カクテル療法。

今回は製薬会社がカクテルした状態で製造してそれを申請してるというだけ。

15347863 comment

90のコメント: 不渡りが多いとか (スコア 4, 興味深い) 46

書き損じがあったりうっかり口座が空で落ちなかったり詐欺防止システムに引っかかったり純粋に詐欺を踏んだりと、けっこう不渡りが出て揉めるけども給与や年俸は現金では危なすぎるし直接振り込みにも中々置き換わらず使われ続けてるとか。小切手そのものが優れているというより社会がそれで回ってるので互換性を保って近代化せざるを得なかったパターンの気がしますね。

例えば新型コロナウイルス対策の定額給付金はあちらでは内国歳入庁(IRS)が財務省(US Treasury)名義の景気振興小切手(stimulus checks, Economic Impact Payment)を郵送する形でしたね。

15348151 comment

90のコメント: Re:まぁ一般的には (スコア 3, 参考になる) 52

... An adversary with physical access to such devices (e.g.,
purchasing a used one) can retrieve sensitive information such as
Wi-Fi credentials, the physical location of (previous) owners, and
cyber-physical devices (e.g., cameras, door locks). We show that
such information, including all previous passwords and tokens,
remains on the flash memory, even after a factory reset. This is due
to the wear-leveling algorithms
of the flash memory and lack of
encryption
. We identify and discuss the design flaws in the storage
of sensitive information and the process of de-provisioning used
devices. We demonstrate the practical feasibility of such attacks on
86 used devices purchased on eBay and flea markets. Finally, we
propose secure design alternatives and mitigation techniques.

15348000 comment

nemui4のコメント: バッテリー交換 (スコア 3, 参考になる) 170

4年くらい同じスマホを使っていますが、確か2年目から毎年夏にバッテリー交換しています。
夏になるとバッテリーが膨らんで本体に隙間ができていたのでショップに持ち込んでバッテリー交換依頼。

一旦預けて修理センター?に送付されて、そこから直送で戻されていました。
帰ってきたスマホは以前から付いていた傷もそのままだったのでバッテリーだけ交換されてたはず。

なので自分ではできないけど、バッテリー交換自体は可能なんだと思ってた。

15348037 comment

コメント: Re:設計の手抜き (スコア 3, 参考になる) 170

by Anonymous Coward (#4069914) ネタ元: スマホのバッテリーが交換できない理由と課題

PHS時代とはバッテリ容量が違うから、当時と同じ容積やケーシング構造で
同じ使用感というのは難しいのかもしれません

手元にあったメモによると、ガム型電池ではなかったけど2001年製のPHSが620mAhでした
最近のスマホは、4,500mAhなんてのも

15347691 comment

コメント: Re:だから (スコア 3, 興味深い) 94

その昔、中学生だった時分、サイコロを 10 万回振ったら、 1 が 1/6 より大きく、 2 が最も小さく、 3,4,5,6 と増えていきました。
先生曰く、おそらく私が使ったサイコロは手元にあったサイコロで 1 のへこみが他のどれよりも大きく、 1 の面が軽かったので一番多く出たのではないかとのこと。よく観察すれば確かに 1 だけが大きく、 2,3,4,5,6 はへこみは同じ大きさでした。本物の正しいさいころは全てのくぼみの削った重さが同じになるように彫られて、 2 は一よりは小さいが三より大きいへこみになるようにしなくてはならないとか。

カジノでは透明な樹脂に●が印刷されてますね。こっちが容易で正解かも。

15347919 comment

コメント: トラベラーズチェック (スコア 3, 興味深い) 46

by Anonymous Coward (#4069831) ネタ元: 米国で小切手が進化。アプリでスキャンし自分の銀行口座に入金

自分は、アメリカ旅行に行くときはトラベラーズチェックを持って行くのが常識、という時代を知ってる最後の世代ぐらい。
当時はよく分かってなくて、旅行者専用のそんな仕組みなんてほんとにちゃんと使えるの? と心配しながら渡米したのが懐かしい。

要は普段からそこらの人が普通に使ってる小切手の、旅行者向けバージョンだったというだけなんだけど。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...