アカウント名:
パスワード:
なぜtwitter経由はてブ?
ですね、まず高木氏の日記 [takagi-hiromitsu.jp]のリンクを貼るべきじゃないのかと。見たところ言ってる事は正しいんですが、コールセンターいじめを楽しんでるように見えるのが残念です。まるで暇潰しのためにクレーム入れてるみたい。
やるなら「伝えてくれ」じゃなく「責任者を出せ」じゃない?バイトの姉ちゃんがちゃんと伝えられるとも思えない。
電話していきなり「責任者だせ!」「上司出せ!」ってそんなもんあっという間にクレーマー扱いだろ。そういうのは基本的に相手が判断すること。相手に判断させなきゃ。
で、コールセンターに対応が難しい案件を分類して適切に次に繋げる能力を期待するのは間違いじゃ無いだろ。それすらできんのならなんで人間が対応してるんだって話では。
実際既にクレーマー扱いだと思いますよ。責任者出てきてないなら、「めんどくさいクレーマーがいたよ。」「当たりが悪かったねぇ、アハハ」で片づけられてるかも。
肩書き出して書面なりメールなりで改善しないとダメだよっつった方が、穏便かつ確実だと思いますけどねぇ。センセの場合、職業クレーマーだから別にいいのかもしんないけど。直るまでクレームつけてれば給料出るわけだし。
責任者出てきてないなら、「めんどくさいクレーマーがいたよ。」「当たりが悪かったねぇ、アハハ」で片づけられてるかも。
そうならないようにWebで公開してんでしょうが。
肩書き出して書面なりメールなりで改善しないとダメだよっつった方が、穏便かつ確実だと思いますけどねぇ。
コールセンターがまともに機能していない事も含めての告発だろうからそれじゃ意味が無いだろ。
センセの場合、職業クレーマー
事実でない事をさらっと混ぜて、詭弁「
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
話題になっているのリンク先 (スコア:2)
なぜtwitter経由はてブ?
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
ですね、まず高木氏の日記 [takagi-hiromitsu.jp]のリンクを貼るべきじゃないのかと。
見たところ言ってる事は正しいんですが、コールセンターいじめを楽しんでるように見えるのが残念です。まるで暇潰しのためにクレーム入れてるみたい。
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:-1)
コールセンターの姉ちゃんなんかどうせバイトなんだし、そこでネチネチ言ったってしかたないだろ。
こういう意見があるから責任者に伝えてくれって言うだけで済む話じゃないか?
Re: (スコア:1)
やるなら「伝えてくれ」じゃなく「責任者を出せ」じゃない?
バイトの姉ちゃんがちゃんと伝えられるとも思えない。
Re: (スコア:0)
電話していきなり「責任者だせ!」「上司出せ!」ってそんなもんあっという間にクレーマー扱いだろ。
そういうのは基本的に相手が判断すること。相手に判断させなきゃ。
で、コールセンターに対応が難しい案件を分類して適切に次に繋げる能力を期待するのは間違いじゃ無いだろ。
それすらできんのならなんで人間が対応してるんだって話では。
Re:話題になっているのリンク先 (スコア:0)
実際既にクレーマー扱いだと思いますよ。
責任者出てきてないなら、「めんどくさいクレーマーがいたよ。」「当たりが悪かったねぇ、アハハ」で片づけられてるかも。
肩書き出して書面なりメールなりで改善しないとダメだよっつった方が、穏便かつ確実だと思いますけどねぇ。
センセの場合、職業クレーマーだから別にいいのかもしんないけど。
直るまでクレームつけてれば給料出るわけだし。
Re: (スコア:0)
責任者出てきてないなら、「めんどくさいクレーマーがいたよ。」「当たりが悪かったねぇ、アハハ」で片づけられてるかも。
そうならないようにWebで公開してんでしょうが。
肩書き出して書面なりメールなりで改善しないとダメだよっつった方が、穏便かつ確実だと思いますけどねぇ。
コールセンターがまともに機能していない事も含めての告発だろうからそれじゃ意味が無いだろ。
センセの場合、職業クレーマー
事実でない事をさらっと混ぜて、詭弁「