パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

棋譜は著作物? 日本将棋連盟が将棋関連動画を削除申請」記事へのコメント

  • 上記で引用されているページに、チェスの慣例についてこう記載されています。

    「棋譜(スコア)は単なる事実の記述なので、パブリックドメインとして自由に扱ってよい」という古くからの慣例があり、FIDEと海外の下部組織はこれを踏襲しているが、日本チェス協会(JCA)はこの伝統を無視し、JCA側に権利があるとしている。

    つまり世界的慣例では「著作権がない」とされるにも関わらず日本独自で「著作権がある」と主張しているってことで、
    ここは重要なポイントではないかと思います。

    主張では著作権の元となる著作者を以下どちらとしてるのでしょうね?
    (A) 棋譜の元である対局した2人の棋士
    (B) それを書いた記録係

    Aだと、定石を発明した過去の棋士が一次著作権者になる理屈になって、随分ややこしいことになりそうですし
    Bだと、本当に事実の記録にすぎないのでとても高度な創作とは言えないと思います。

    • Re: (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      コンピューター将棋が指したプロ棋士でも思いつかなかったような手は誰の創作になるんでしょうね。

      • by Anonymous Coward on 2012年03月02日 12時22分 (#2109911)

        もしかして手の強弱関係なく、ルール違反だけ弾いて片っ端から棋譜を自動的に作成して、そこから過去の棋譜と一致するものを除いて公開しちゃえば将棋連盟涙目?

        # いやまあ現実的ではないとは思うが、理屈として

        親コメント
        • マクスウェルの悪魔にお願いすれば大丈夫。

          親コメント
        • Re:同じくwikipediaより (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2012年03月02日 12時37分 (#2109933)

          全部公開すれば将棋連盟が勝手に峻別してくれて一致しないものだけ残ると思います。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            公開した時点で告訴されるリスクがありますよ。
            # 無罪判決が出るリスクが十分に高いのでしないと思うけど

            • by Anonymous Coward

              DMCA知らんようなのが訴訟するとも思えんが

            • by Anonymous Coward

              いや、故意に既存の棋譜を公開したならリスクになるけど、
              あらゆる棋譜を公開 →結果的に既存の棋譜も含まれる
              なら、まったく問題ないと思う

        • by Anonymous Coward

          過去の棋譜と一致するものを除くには過去の棋譜が必要なわけで…。

          • by Anonymous Coward

            今のところ削除されるだけで特に罰則ないのであれば、
            とりあえず全部ネット上にあげてみて残ったものでいいんじゃないかな。

            • by Anonymous Coward

              (棋譜が著作物という仮定なら)送信可能化権をバリバリ侵害してると思います。当然罰則があります。

              • by Anonymous Coward

                >(棋譜が著作物という仮定なら)送信可能化権をバリバリ侵害してると思います。当然罰則があります。
                順列組み合わせ(途方もねぇ数だなぁ)で全局網羅するコードが出力した棋譜のような物は誰に属するんでしょうか?

                #持ち駒を局面に置けるから将棋じゃムリか
                #チェスならなんとかなるかな?

              • by Anonymous Coward

                著作権の侵害を主張できるのは、棋譜の存在を知った上でそれを公開した場合のみですよね?
                プロの対局と同じ棋譜が存在したとしても、それがプロ棋士に著作権が帰属した棋譜であるかどうかは個別に立証しなくてはならないはずです。

                それを前提に考えれば、全ての棋譜の公開が可能であったとしたら、それに対して著作権を主張するのは難しいと思うのですが。

              • 「バベルの図書館」ってSF作品を思い出した。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          見てなければ同じでも構わないから意味無し

        • by Anonymous Coward
          ひらがな十七文字の文字列を全パターン生成したら俳句は~っていう話を思い出しました。
        • by Anonymous Coward
          それどころか棋士の考慮時間中に途中の盤面から可能な手をバンバン予測して公開するだけで、どの棋士も著作権侵害なしでは一手も打てなくなっちゃう。
        • by Anonymous Coward

          公開したところで、「そんな公開を水に自分で考えました」と主張されておしまいだね。

          • by Anonymous Coward

            「水」→「見ず」と書かなくてもわかるだろうね

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...