アカウント名:
パスワード:
ここが明らかになってれば、裁判所の判断はおかしい or いや妥当だ、とか言えるんだけど、これだと何とも言えませんな。後で公開されるんでしょうかこれ?高裁が終わってから?
まあ、IBMの申し立てで非公開ってことは、IBM側のミスを咎めるようなことが書かれているんでしょうが。 SIの未来に響く重要な判決だと受け取ってる人もいるらしいので、IBMには業界全体のために非公開申請を取り下げてもらいたいものです。
非公開申請したのは、IBMがいかにろくでもないことをしたか明らかになって、現在進行中の案件に影響があるからなんだよ。いわば、自らの非を自分で認めた格好になっている。89億7080万円でシステム受注しといて、60億円払っても、まだ案件整理をやってたんじゃ、最終的に最初の発注契約の総額を上回ることがわかった時点で、客が起こるのは当然だろうね。おまけに受注時に10約束していた機能が5しか実現できないから、縮小して、これでよろしくなんてやられたら、怒らない顧客の方が異常だろう。
もっとも、本拠地と同じ市内に工場を持つ富士通や沖電気の地元に住んでいるエンジニアと、東京から毎回出張してくるIBMのエンジニアとを同じ扱いをされたら、たまらないのは事実だろう。例えば、帰りの電車の都合で21時にはさっさと帰ろうとするエンジニアが、多少無理を言えば、23~24時まで一緒にいてくれる地元在住のエンジニアと同じ扱いをされれば、不平不満もたまるだろう。
富士通の下請けでスルガ銀行の仕事をしたことがあるが、IBMの担当者の態度がひどく悪かったようですよ。飲み会で愚痴をよく聞きました。
曰く、打ち合わせが終わってないのに、21時には問題点を曖昧なままにして、IBMのエンジニアのやつらは、勝手に帰る。後日、曖昧なままにしたところを、勝手に自分の都合で決めつけて、解決ずみにする。発注側がそうじゃないだろう、どうしてそうなったのか説明したうえで、問題点を解決してから帰れと言えば、IBMの担当者は監禁されて帰れなくなっただの、恫喝されただの、と騒ぐだけで、顧客の要望を反映しない。
まあ、あんたらは地元の人間だし、やることやってから帰れって、暗に言われただけの話なんですけどね。
富士通自体もたいがいブラックだからなぁ。。。。。
富士通のSEの旗振りで、某富士通系列の会社の開発に関わった事あるけど、あそこの連中。徹夜を自慢してたよ(苦笑)
#ついて行けない協力会社がどんどん逃げて行って、最後には正社員しか居ない状況で補充されたから死ぬかと思った。
>多少無理を言えば、23~24時まで一緒にいてくれる地元在住のエンジニアと同じ扱いをされれば、不平不満もたまるだろう。
「地元なら23時~24時まで残業させてもOK(=不平不満は溜まらないと見なされる?)」って、それはIT業界以外なら十分ブラックな対応の気もするんですが、私の気のせいでしょうか。。。
#「誠意を見せろ ≒ 無意味な長時間残業」というのは勘弁してほしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
>判決理由は明らかになっていない (スコア:5, すばらしい洞察)
ここが明らかになってれば、裁判所の判断はおかしい or いや妥当だ、とか言えるんだけど、これだと何とも言えませんな。後で公開されるんでしょうかこれ?高裁が終わってから?
まあ、IBMの申し立てで非公開ってことは、IBM側のミスを咎めるようなことが書かれているんでしょうが。
SIの未来に響く重要な判決だと受け取ってる人もいるらしいので、IBMには業界全体のために非公開申請を取り下げてもらいたいものです。
Re:>判決理由は明らかになっていない (スコア:1)
非公開申請したのは、IBMがいかにろくでもないことをしたか明らかになって、現在進行中の案件に影響があるからなんだよ。いわば、自らの非を自分で認めた格好になっている。89億7080万円でシステム受注しといて、60億円払っても、まだ案件整理をやってたんじゃ、最終的に最初の発注契約の総額を上回ることがわかった時点で、客が起こるのは当然だろうね。おまけに受注時に10約束していた機能が5しか実現できないから、縮小して、これでよろしくなんてやられたら、怒らない顧客の方が異常だろう。
もっとも、本拠地と同じ市内に工場を持つ富士通や沖電気の地元に住んでいるエンジニアと、東京から毎回出張してくるIBMのエンジニアとを同じ扱いをされたら、たまらないのは事実だろう。例えば、帰りの電車の都合で21時にはさっさと帰ろうとするエンジニアが、多少無理を言えば、23~24時まで一緒にいてくれる地元在住のエンジニアと同じ扱いをされれば、不平不満もたまるだろう。
Re:>判決理由は明らかになっていない (スコア:4, 興味深い)
富士通の下請けでスルガ銀行の仕事をしたことがあるが、IBMの担当者の態度がひどく悪かったようですよ。飲み会で愚痴をよく聞きました。
曰く、打ち合わせが終わってないのに、21時には問題点を曖昧なままにして、IBMのエンジニアのやつらは、勝手に帰る。後日、曖昧なままにしたところを、勝手に自分の都合で決めつけて、解決ずみにする。発注側がそうじゃないだろう、どうしてそうなったのか説明したうえで、問題点を解決してから帰れと言えば、IBMの担当者は監禁されて帰れなくなっただの、恫喝されただの、と騒ぐだけで、顧客の要望を反映しない。
まあ、あんたらは地元の人間だし、やることやってから帰れって、暗に言われただけの話なんですけどね。
Re: (スコア:0)
富士通自体もたいがいブラックだからなぁ。。。。。
富士通のSEの旗振りで、某富士通系列の会社の開発に関わった事あるけど、あそこの連中。徹夜を自慢してたよ(苦笑)
#ついて行けない協力会社がどんどん逃げて行って、最後には正社員しか居ない状況で補充されたから死ぬかと思った。
IT業界の常識、世間の非常識 (スコア:0)
>多少無理を言えば、23~24時まで一緒にいてくれる地元在住のエンジニアと同じ扱いをされれば、不平不満もたまるだろう。
「地元なら23時~24時まで残業させてもOK(=不平不満は溜まらないと見なされる?)」って、
それはIT業界以外なら十分ブラックな対応の気もするんですが、私の気のせいでしょうか。。。
#「誠意を見せろ ≒ 無意味な長時間残業」というのは勘弁してほしい。