アカウント名:
パスワード:
よくある、営業がむちゃくちゃな条件でよいことばかりの夢物語を触れ回って不用意に契約を結んでしまったと言う話に見える。顧客は営業の売り文句を信じて待っていたが完成せず、実働部隊はどかんとできあがっている契約に逆らう事もできず。従来のこういう案件なら、ならIBMが何とか接待攻勢でもなんでもやって、当初契約に書いて中あった不利な条件をのませ、またある程度自社でも損害をかぶって済ませる所なんだろうが、どこかで顧客側と話が拗れたんだろうな。
結局契約書がどうだったかってところが問題なんだが、 IBMは途中で監禁 [nikkeibp.co.jp]
なにがなんでも仕事を取って来いといわれりゃ、それが営業担当者にとっての要件なんだから、営業担当者にどういう要件が与えられたのかも分からずに、営業担当者の無能ってことにするのは不公平でしょ。
どの能力の営業をどの顧客にぶつけるのか、どの程度誇張営業をどの顧客にぶつけるのかは、経営者が判断すること
だから担当者じゃなくて営業がクソだって言ってるんだろ
元ACは「営業(人間)をどう始末したって無駄で、取って来た案件の金額しか評価しない営業に対する評価体系がクソ、ひるがえってその評価体系を作った経営者がクソ」って言ってるんでしょ。
近場でも、「単年度5億の契約を持ってくるほうが継続10年間x1億/年の契約を持ってくるより評価される」という問題があってだな、ちっとも経営が安定しないぜべいべーという愚痴を聞いたばかりなので、なんとなくわからなくもない。
経営者からすれば、それでも利益を生み出しながら回っている会社と、利益をださずにヒーヒー言ってる会社だったら、後者のほうが糞でしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
結局金額が書かれた契約書が有効かどうかの問題 (スコア:5, 参考になる)
よくある、営業がむちゃくちゃな条件でよいことばかりの夢物語を触れ回って不用意に契約を結んでしまったと言う話に見える。
顧客は営業の売り文句を信じて待っていたが完成せず、実働部隊はどかんとできあがっている契約に逆らう事もできず。
従来のこういう案件なら、ならIBMが何とか接待攻勢でもなんでもやって、当初契約に書いて中あった不利な条件をのませ、またある程度自社でも損害をかぶって済ませる所なんだろうが、どこかで顧客側と話が拗れたんだろうな。
結局契約書がどうだったかってところが問題なんだが、 IBMは途中で監禁 [nikkeibp.co.jp]
Re:結局金額が書かれた契約書が有効かどうかの問題 (スコア:0)
なにがなんでも仕事を取って来いといわれりゃ、それが営業担当者にとっての要件なんだから、
営業担当者にどういう要件が与えられたのかも分からずに、営業担当者の無能ってことにするのは不公平でしょ。
どの能力の営業をどの顧客にぶつけるのか、どの程度誇張営業をどの顧客にぶつけるのかは、経営者が判断すること
Re: (スコア:0)
だから担当者じゃなくて営業がクソだって言ってるんだろ
Re:結局金額が書かれた契約書が有効かどうかの問題 (スコア:3, 参考になる)
元ACは「営業(人間)をどう始末したって無駄で、取って来た案件の金額しか評価しない営業に対する評価体系がクソ、ひるがえってその評価体系を作った経営者がクソ」って言ってるんでしょ。
近場でも、「単年度5億の契約を持ってくるほうが継続10年間x1億/年の契約を持ってくるより評価される」という問題があってだな、ちっとも経営が安定しないぜべいべーという愚痴を聞いたばかりなので、なんとなくわからなくもない。
Re: (スコア:0)
経営者からすれば、それでも利益を生み出しながら回っている会社と、利益をださずにヒーヒー言ってる会社だったら、後者のほうが糞でしょ。