アカウント名:
パスワード:
わずかでも発ガンする人がいる可能性があって、その少数の発病者さんたちは、事故との関連が証明できない為に公害の被害者として救済されることは無いわけですよね。そして、安全であると言うアナウンスを正直に受け止めた人ほどその被害者に入る可能性が高い。
#なんか正直者が馬鹿を見るとしか思えない。
いや、発癌は全て確率計算の問題だから、事故由来の癌で死ぬのは期待値としては1人もいないんじゃないかね。例えば、東京の都心で同じ規模の汚染があったとしたら、規模が同じでも人数が文字通り桁違いなので、事故由来で死ぬ人がいるかもしれない。ただし、その場合も観測は困難かもしれない。無論、特定も無理だろう。で、今回、福島で避難者数が2,5000~40,000とかそのくらいのオーダーだから、100万分の1とかのリスクだと、文字通り誰も死なないことになる。さらに言うと、その程度は癌のリスクファクターでは誤差扱いなんだな。都道府県別の発ガン率とかにはそれよりも遥かに大きなゆらぎがあるから、地域差・年次差に埋もれてしまう、っていうこと。ビル・ゲイツが言ってたように、石炭火力発電の方が遥かに大量に殺しているわけだ。
だから、「わずかでも」っていう言葉は軽々しく使うもんじゃない。それよりも、今、東電を訴えている人がいるわけだけれど、事故をきっかけとして妻が自殺してしまった、って言う主張なのね。数万人に避難を強いるっていうのは、そういう問題が起きるのはある種の必然であって、この点について電力会社側は非難を免れ得ないだろう。発癌で計るからおかしいわけであって、死亡原因という大きなくくりでみたら、こういう精神関連、特にストレスは容易に人を殺しうるわけだから、癌以外のも追跡調査するべきだと思うけどね。
>「わずかでも」っていう言葉は軽々しく使うもんじゃない
って、このトピのタイトルが「WHOおよびUNSCEARの調査報告書によると「原発事故で飛散した放射性物質による発ガンはわずか」なんですが。
でも、このわずかが100万分の1のオーダーの話なら十分低いリスクだと受け入れます。個人的には> IAEA安全指針(SS-89)で引用された文献10,11,12において、>さまざまな分野におけるリスクの比較が行われ、>個人の年間死亡確率として10-6から10-7のリスクに相当する事象に対し、>人が手立てを講じていな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
報告書は妥当だと思いますよ (スコア:3)
「そんなわけねーだろ」
と突っ込みたくなると思いますが
「癌を発病したとしても、原発事故に起因すると明確に特定することは難しいだろう」
に集約されちゃうと思うんですよね。
放射線は癌のリスクファクターであることは確かだけど,
癌という病気自体,他のリスクファクターの影響が大きすぎるんだよね。
Re: (スコア:0)
わずかでも発ガンする人がいる可能性があって、
その少数の発病者さんたちは、事故との関連が証明できない為に
公害の被害者として救済されることは無いわけですよね。
そして、安全であると言うアナウンスを正直に受け止めた人ほど
その被害者に入る可能性が高い。
#なんか正直者が馬鹿を見るとしか思えない。
Re:報告書は妥当だと思いますよ (スコア:1)
いや、発癌は全て確率計算の問題だから、事故由来の癌で死ぬのは期待値としては1人もいないんじゃないかね。例えば、東京の都心で同じ規模の汚染があったとしたら、規模が同じでも人数が文字通り桁違いなので、事故由来で死ぬ人がいるかもしれない。ただし、その場合も観測は困難かもしれない。無論、特定も無理だろう。で、今回、福島で避難者数が2,5000~40,000とかそのくらいのオーダーだから、100万分の1とかのリスクだと、文字通り誰も死なないことになる。さらに言うと、その程度は癌のリスクファクターでは誤差扱いなんだな。都道府県別の発ガン率とかにはそれよりも遥かに大きなゆらぎがあるから、地域差・年次差に埋もれてしまう、っていうこと。ビル・ゲイツが言ってたように、石炭火力発電の方が遥かに大量に殺しているわけだ。
だから、「わずかでも」っていう言葉は軽々しく使うもんじゃない。それよりも、今、東電を訴えている人がいるわけだけれど、事故をきっかけとして妻が自殺してしまった、って言う主張なのね。数万人に避難を強いるっていうのは、そういう問題が起きるのはある種の必然であって、この点について電力会社側は非難を免れ得ないだろう。発癌で計るからおかしいわけであって、死亡原因という大きなくくりでみたら、こういう精神関連、特にストレスは容易に人を殺しうるわけだから、癌以外のも追跡調査するべきだと思うけどね。
Re: (スコア:0)
>「わずかでも」っていう言葉は軽々しく使うもんじゃない
って、このトピのタイトルが
「WHOおよびUNSCEARの調査報告書によると「原発事故で飛散した放射性物質による発ガンは
わずか」
なんですが。
でも、このわずかが100万分の1のオーダーの話なら十分低いリスクだと受け入れます。
個人的には
> IAEA安全指針(SS-89)で引用された文献10,11,12において、
>さまざまな分野におけるリスクの比較が行われ、
>個人の年間死亡確率として10-6から10-7のリスクに相当する事象に対し、
>人が手立てを講じていな