パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows RTのOEM価格は85ドル?」記事へのコメント

  • 価格だけならiPadとは勝負になるんじゃないですか。

    たとえば、Tegra 3搭載タブレットの価格レンジは$250~(NVIDIAの希望は$200~だけど
    現実はちょっと違うことを考慮)、Windows RTに少し贅沢な装備が要るとして、100ドル
    上乗せしても$350~でいけるでしょう。
    iPadの価格レンジは$499~だから、iPad少し安い程度か同程度からスタートできる計算ですね。

    無論、ディスプレイのスペック等はiPadが勝るでしょうが純粋に製品価格だけなら
    対抗できるかも知れないレベルかな。
    おそらくMSもそのへん、考慮しての値付けだと思いますけど。

    Androidの場合、いまの格安プチ高性能系でよく利用されているAllwinner A10搭載
    ICSタブレットは$100~なんで、こういったレンジの製品にはWindows RTは到底無理ですね。
    このレンジのタブレットはMSの眼中にはないのでしょう。それが凶と出るか吉と出るかは
    何とも言えません。

    • by Anonymous Coward

      Android系タブレットでまともに売れてるのはKindle Fireくらいです。
      眼中に入れる必要がどこにあるのか…。

      • by epgrec (43527) on 2012年06月16日 17時17分 (#2174856)

        >眼中に入れる必要がどこにあるのか…。

        そうですか? 私はちょっと違うことを考えてますけどね。

        最近は世界的に経済状況が怪しくなってきているので一時の勢いはないとはいえ
        いわゆるBRICs諸国では中程度の所得を得る人が非常に増えてます。
        その人口は、1人あたりのGDPが高い旧来の先進諸国をいずれ凌駕するでしょう。
        というか、すでに凌駕してるかもしれません。

        ITガジェットも数は力なんで中程度の所得の人々が買えるものが数の力で
        圧倒するというのはあり得る展開ですよ。アプリの生産力はユーザー数ですから。
        粗製濫造でGoogleのライセンスを買ってたり買ってなかったりする中華Padが
        山のように次々と出てますが、こういった有象無象もトータルすれば相当な数に
        なるでしょう。

        AppleのiPadのように、BRICs諸国では高額所得者の持ち物として憧れの対象
        であり続けるのもひとつの戦略ですが、安物やポンコツに、とにかく普及させる
        というやり方も、また別の戦略だと思いますね。どちらが最期まで生き残るかは
        わかりませんが、いずれにしても世界は変わっていっているので、旧来の先進国
        で受け入れられれば、それで勝つるという考えはいずれ通用しなくなるでしょう。

        親コメント

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...