アカウント名:
パスワード:
そりゃWindows8のアップグレードも1200円でできちゃうわwww普及してナンボだもんな、これ以上シェアが下がったら意味がないwwww
# そうして売れてるOfficeを赤字真っ只中の自社クラウドに突っ込み、死の行進を始めるMSだった…# さようならMS。一太郎単品が5万超だった時代に45000円で全部揃う初期のOfficeは最高だったよ。
>パッケージ版が今まで不当に高すぎた
不当に高すぎたというならLinuxでもMacOSXでも使ってればいいのではないでしょうか。その上で、現在まで続く社会には社会により運営されてきている独占禁止法というものありますので「とにかく不当に高すぎたんだ論」は独占禁止法による制裁などまで変えるような話でなければ「社会が悪い論」となにも変わりませんよ。
> いやパッケージ版とそれ以外の形態の価格の差の話なんだけど
抱き合わせやセット販売、利用条件に付帯制約ありの場合とそうでない場合で価格差が大きい、なんてWindowsに限らずどこでもやってることですが。
DSP版に関して言えばサービス提供条件の限定割引に近い意味合い、これは「利用期間の限定パッケージ」や「特定サービス利用者のみさらに付帯して利用できる安価なサービス」と類似するものでこれはどこでもやってることです。
さらに、OEM版に関して言えばDSP版の内容に加え、企業向け割引や大口割引に近い意味意味合いまで含まれてきます。これもどこでもやってることです。
上記は、たとえば「WinXPプリインストールPC利用者が、OSなしの他PCを買ったからってOSの移動はできない」「IDEのHDDとセットでDSP版Win買ったけどHDDが壊れ修理も諦めたので(ライセンス上は)Winが使えなくなった」「DDR2メモリとセットでDSP版Win買ったけどPC買い換えたらDDR3仕様になって同上」などで再度購入や買い替え需要の発生が見込めるならその分安く提供することができる、という当たり前の事実を論拠にしているものです。
ちなみに自分の手元にはWin98-DSPが1つ、WinXP-DSPが2つ(うち1つはWin2K-DSP+WinXPStepUpGrade)、WinXPプリインノートPC(故障)が1台、上記のように「セットで買ったPC本体やハードがなくなったから使えなくなったライセンス」があります。もし上記がフルパッケージ版であれば、OSなしの中古PCを買ってきて上記Windowsを入れて使うことやVMwareなど仮想環境上で動かし続けることもできたわけですがライセンス違反なのでそれをしていません。これはMSがその分より安く売ることができる論拠そのものです。
さすがに上記をブッチするような論調だと意味ありません。「違法コピーすればタダなんだからソフトウェアになんて一切価値がない」とかと同じになりますからね。
>パーツとセットで安価に売るDSP版って形態は昔からあったわけじゃ無い。
いや、95の頃からありましたよね?#懐かしのWin95OSR2
OSR2時代から、CD-ROMドライブだの何だのとセットで売られてましたよね。まあショップの規約違反なわけですが。しかし、M/Bとのセット売りは当時からMicrosoft的にもOKだった模様。
cf. http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/971021/akiba9.htm [impress.co.jp]
> 制約条件が付いているとは言え、一物二価の廉売には違いない。
その「制約条件」によって損なわれる価値がディスカウント分相当なものを「廉売」とは呼ばないし、もちろん「不当」なんてことはない。
OEM版だのDSP版だの市場の要請によって販売形態のバリエーションが増えてたり変化したりすること自体は上記のディスカウントとはそもそも別の話だし、やっぱり「不当」ではない。
まさか(ニッチかもしれない)自分の一番都合のいい利用形態に最適化されて提供されてないことを「不当」だなんていってるわけじゃないよね?そりゃ単なるわがままだ。# 客としてわがままを受け入れてもらえるよう要望をあげること自体を否定する気はないが、# その表現として「不当だ」なんて相手を貶めるのはそれこそ「不当」だし、# わがままを通すための手段としても下策もいいとこだよね。
無知なApple信者が涙目で暴れてる、だけ理解した。
わりと大真面目な話、いわゆるニワカMac信者には「どこからともなく割れWinXPを持ってくる」「他PC/パーツに付属してきたOEM版やDSP版のWinを パーツ換装もせずライセンス違反上等でMac上でも流用している」ような連中が非常に多く含まれます。
* 後者も広義では割れWinですね
冗談抜きで、彼らはWindowsのライセンスなんて無視、またパッケージ版やDSP/OEM版などの違いなど完全無視ですからそういう連中がWinを叩きたい衝動で暴れる場合に今回の気持ち悪いApple信者のような歪んだ論調になってしまうのは(理解したくもありませんが)感覚としてそんなもんかなーと思います。
そういう偏った趣向の連中が集まれば視野も偏る狭まる、ってのはApple信仰に限らず人間社会の普遍の事実ですし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
ハハッワロス (スコア:-1)
そりゃWindows8のアップグレードも1200円でできちゃうわwww
普及してナンボだもんな、これ以上シェアが下がったら意味がないwwww
# そうして売れてるOfficeを赤字真っ只中の自社クラウドに突っ込み、死の行進を始めるMSだった…
# さようならMS。一太郎単品が5万超だった時代に45000円で全部揃う初期のOfficeは最高だったよ。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
Re: (スコア:0)
>パッケージ版が今まで不当に高すぎた
不当に高すぎたというならLinuxでもMacOSXでも使ってればいいのではないでしょうか。
その上で、現在まで続く社会には社会により運営されてきている独占禁止法というものありますので
「とにかく不当に高すぎたんだ論」は
独占禁止法による制裁などまで変えるような話でなければ「社会が悪い論」となにも変わりませんよ。
Re: (スコア:1)
Re:ハハッワロス (スコア:0)
> いやパッケージ版とそれ以外の形態の価格の差の話なんだけど
抱き合わせやセット販売、利用条件に付帯制約ありの場合と
そうでない場合で価格差が大きい、なんてWindowsに限らずどこでもやってることですが。
DSP版に関して言えばサービス提供条件の限定割引に近い意味合い、
これは「利用期間の限定パッケージ」や
「特定サービス利用者のみさらに付帯して利用できる安価なサービス」と類似するもので
これはどこでもやってることです。
さらに、OEM版に関して言えばDSP版の内容に加え、
企業向け割引や大口割引に近い意味意味合いまで含まれてきます。
これもどこでもやってることです。
上記は、たとえば
「WinXPプリインストールPC利用者が、OSなしの他PCを買ったからってOSの移動はできない」
「IDEのHDDとセットでDSP版Win買ったけどHDDが壊れ修理も諦めたので(ライセンス上は)Winが使えなくなった」
「DDR2メモリとセットでDSP版Win買ったけどPC買い換えたらDDR3仕様になって同上」
などで再度購入や買い替え需要の発生が見込めるなら
その分安く提供することができる、という当たり前の事実を論拠にしているものです。
ちなみに自分の手元には
Win98-DSPが1つ、WinXP-DSPが2つ(うち1つはWin2K-DSP+WinXPStepUpGrade)、
WinXPプリインノートPC(故障)が1台、
上記のように「セットで買ったPC本体やハードがなくなったから使えなくなったライセンス」があります。
もし上記がフルパッケージ版であれば、
OSなしの中古PCを買ってきて上記Windowsを入れて使うことや
VMwareなど仮想環境上で動かし続けることもできたわけですが
ライセンス違反なのでそれをしていません。
これはMSがその分より安く売ることができる論拠そのものです。
さすがに上記をブッチするような論調だと意味ありません。
「違法コピーすればタダなんだからソフトウェアになんて一切価値がない」とかと同じになりますからね。
Re: (スコア:0)
それがいつのまにかFDDドライブにシール貼ってセットで小売りするようになり、シール貼付もうやむやになって、今では条件が「共に頒布しなければならないもの」となり堂々と通販でDSPセット売ってる有様。
制約条件が付いているとは言え、一物二価の廉売には違いない。OEM価格とのバランスをとる必要はあるのだろうけど、あまり正常な流通形態では無い。
もっと前からありますよね? (スコア:1)
>パーツとセットで安価に売るDSP版って形態は昔からあったわけじゃ無い。
いや、95の頃からありましたよね?
#懐かしのWin95OSR2
OSR2時代から、CD-ROMドライブだの何だのとセットで売られてましたよね。まあショップの規約違反なわけですが。
しかし、M/Bとのセット売りは当時からMicrosoft的にもOKだった模様。
cf. http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/971021/akiba9.htm [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
> 制約条件が付いているとは言え、一物二価の廉売には違いない。
その「制約条件」によって損なわれる価値がディスカウント分相当なものを「廉売」とは呼ばないし、
もちろん「不当」なんてことはない。
OEM版だのDSP版だの市場の要請によって販売形態のバリエーションが増えてたり変化したりすること自体は
上記のディスカウントとはそもそも別の話だし、やっぱり「不当」ではない。
まさか(ニッチかもしれない)自分の一番都合のいい利用形態に最適化されて提供されてないことを
「不当」だなんていってるわけじゃないよね?
そりゃ単なるわがままだ。
# 客としてわがままを受け入れてもらえるよう要望をあげること自体を否定する気はないが、
# その表現として「不当だ」なんて相手を貶めるのはそれこそ「不当」だし、
# わがままを通すための手段としても下策もいいとこだよね。
Re: (スコア:0)
無知なApple信者が涙目で暴れてる、だけ理解した。
Re: (スコア:0)
わりと大真面目な話、
いわゆるニワカMac信者には
「どこからともなく割れWinXPを持ってくる」
「他PC/パーツに付属してきたOEM版やDSP版のWinを
パーツ換装もせずライセンス違反上等でMac上でも流用している」ような連中が非常に多く含まれます。
* 後者も広義では割れWinですね
冗談抜きで、彼らはWindowsのライセンスなんて無視、
またパッケージ版やDSP/OEM版などの違いなど完全無視ですから
そういう連中がWinを叩きたい衝動で暴れる場合に
今回の気持ち悪いApple信者のような歪んだ論調になってしまうのは
(理解したくもありませんが)感覚としてそんなもんかなーと思います。
そういう偏った趣向の連中が集まれば視野も偏る狭まる、ってのは
Apple信仰に限らず人間社会の普遍の事実ですし。