パスワードを忘れた? アカウント作成
2022年4月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2022年4月19日の人気コメントトップ10
15629848 comment

コメント: Re:んー、なんか臭うなぁ (スコア 5, すばらしい洞察) 61

効果があるかないか明らかでないものを効果があると称して販売して金儲けしてるからだろ
消費者庁に効果がないという文献を探せというのもおかしな話で、効果があることを売る側が示すのが当然だろう。
効果があると称して売ってるのだから根拠があるはず。

証明できないなら「ただの気休めです。効果があるかはわからない」と明治したり、
効果を一切明記せずに商品から効果が類推もできないような形で売るならいいんじゃない?

15630460 comment

コメント: Re:この人なんもわかってない (スコア 5, すばらしい洞察) 181

その発想も危ういな。本来、内輪であれば、何を言っても許されるべき。「どんな状況であれ言ってはいけないことがある」を原理原則とすると、「脳内で何を考えててもセーフ」という最低限の人権の際っ際まで権利が制限されることになって非常に危ない。

ナチスごっことか、女性蔑視ごっことか、男性蔑視ごっことか、なんでもいいけど、奇妙な遊びに興じたい奴らがいたとして、そいつらが閉じきった部屋を借りてその中で勝手に遊んでる分には全く問題が無い。なんか変なことしてる奴らがいる、と扉をこじ開けて覗き込むのは無作法。

もし、面白そうだからとごっこ遊びに参加してみたけど、さすがに内容が酷すぎて引いた、というような奴が外にリークしたとしても、外から公然と罰するのはおかしい。参加者間で許せない侮辱があったとか訴え合うのは勝手だけど。あと、リークされた内容を聞いて、あいつそんな趣味が合ったのか、と、微妙に距離を取っちゃうとか、明文化されてない範囲で出世に響くぐらいはしょうがなかろうけど。しょうがないからといって、それが正義だと肯定するのはやり過ぎ。

言った内容に不快感を覚える参加者がいた、というのは、そういうのが居るのを見抜けなかったのが問題で、言った内容が何が何でも許されないという話では無い。

15630498 comment

コメント: Re:Web企業は感覚が違うな (スコア 3, 参考になる) 13

by Anonymous Coward (#4235503) ネタ元: Google、Gmailを使っていたペット詐欺師を訴える
記事中にリンクのあるGoogleブログによると

That’s why last December we used our resources to file a lawsuit to combat illegal activity in the botnet industry and have used legal action to defend small businesses from scammers masquerading as Google.

なので、Googleになりすましていた詐欺師を訴えたということのようです。
New York Postの方には

Noel used dozens of Gmail

とありますが、Googleブログの方ではGmailには一切触れられていませんので、Gmailを使ってたことは今回の訴訟には何の関係も無いんじゃないですかね。

15630356 comment

コメント: 「三顧の礼」をもって迎えられた人なんだけど (スコア 3, 参考になる) 181

敏腕マーケター 伊東正明氏は、吉野家をどう好業績に導いたのか。入社から現在までの戦略を追う

もともと吉野家の牛丼はうまいし、ブランド自体も強いので、私がお手伝いして結果を出すことができるんじゃないかと思っていたんです。

そんななかで、吉野家の河村社長(吉野家ホールディングス 代表取締役社長 河村泰貴氏)に会って、一緒に食事しているときに「伊東さん、全部なんかできなくていいんですよ。私は社長だけど、私よりも得意なことがある人はたくさんいる。その人たちといかにチームをつくるかが大事なんだよ」と話してくれたんです。

伊東氏の経歴

1996年P&G入社。ブランドマネージャーとしてジョイ・アリエールのブランドを再建。ファブリーズグローバルチームのマーケティング責任者として米国本社・ヨーロッパ本社にてブランドのグローバルオペレーションへの移行、世界新製品、新規市場開拓戦略をリード。その後シンガポールにてペットケア事業責任者、アジアパシフィック・Eビジネス事業責任者、ホームケア・オーラルケアヴァイスプレジデントを歴任。2017年11月退職・独立。株式会社吉野家常務取締役(22年4月まで)および3社の顧問兼務

15629962 comment

コメント: 日経新聞の広告審査に同情 (スコア 3, 興味深い) 244

by Anonymous Coward (#4235105) ネタ元: 「月曜日のたわわ」の新聞広告で国連女性機関から抗議

ギョーカイの片隅にいるので。

こういうインパクトを狙った新聞広告は、まさに表現の自由とのせめぎあいなんでね。日経の広告審査セクションも相当迷ったはずなんですよ。自分たちもメディアである以上、掲載拒否は本当に最後の手段で、可能な限り全力で避けたい。だから、たぶん見た瞬間に「あちゃー」と頭を抱えつつ、講談社と色々な交渉をしたはず。

おそらくメインのイラスト案は複数あったんじゃないでしょうか。「下着姿はだめ」「下半身や胸部を強調する表現はだめ」「ラブシーン的な描写はだめ」「性器を表現、連想させる表現はだめ」「犯罪行為やそれを助長するような描写はだめ」などの細かい内部基準でチェックしていった。で、そういう視点で実際に掲載されたイラストを見ると、特に問題はない。胸が異常に大きいけれど腕で隠しているので「強調はしていない」と言えないこともない。ボディポジティブな考え方からすれば、豊満な体形自体はむしろ推奨すべき表現とも考えられる。スカートは相当に短めだが現実的にありえない長さではない。キャッチコピーも特に扇情的な部分はない。

最後のほうは、「『たわわ』もなんとかなりませんか」「いやコミックの正式タイトルなんで」「そこをなんとか」「『たわわに実る』って表現は日経さんも使うでしょ? 禁止する理由はなんですか?」「ぐぬぬ」なんて漫才みたいなやりとりもあったんじゃなかろうか。

で、講談社側は日経にはらった広告代以上の宣伝効果を獲得。おそらく日経読者数の数倍以上の人がこのコミックのタイトルを目にした。一方の日経は受け取った金額以上のダメージを受けているので、いまごろは社内で大反省会の真っ最中でしょう。とはいえ、広告の審査基準的には問題なかったなんて反論は、すればするほど(世の中的にも社内的にも)炎上するだけなので、ひたすら首をすくめて鎮火を待つのみ。

# これは日本経済新聞の広告審査の担当者に同情せざるをえない。めげずにガンバレ!!

15630260 comment

コメント: スラドの有識者曰く女がいるところで言ったのがまずかったようだ (スコア 3, すばらしい洞察) 181

Takahiro_Chou によれば

変なモノ
Takahiro_Chouの日記: 【twitterでやれ】SNSなんかのノリを現実に持ち込むな。男だけしか居ない場のノリを若い女性が居る場に持ち込むな。
日記 by Takahiro_Chou 2022年04月19日 6時53分

信用や名誉を築き上げるには長い時間がかかるが、この先、死ぬまで変な渾名で呼ばれ続ける恥辱を受けるには「生娘シャブ漬け戦略」の一言で済むな。
もしくは、「生娘シャブ漬け戦略」おっちゃんは、自分の社会的生命と引き換えにしてでも自分の勤務先に大打撃を与えたかったのだろうか?

らしい。私は皮肉を込めて素晴らしい洞察を送りたい。

15630602 comment

コメント: Re:何故exFATを使い続けるの? (スコア 3, すばらしい洞察) 69

リムーバブルメディアは対応しているデバイスの多さも重要。
スマホだけでなくデジカメや音楽プレイヤー、プリンタやコンビニなどの印刷サービスなど幅広く対応するためには事実上exFAT一択。

15630263 comment

Takahiro_Chouのコメント: なお、やらかした翌日の午前中に解任された模様 (スコア 3, 参考になる) 181

15630248 comment

Takahiro_Chouのコメント: Re:生娘シャブ漬け母娘丼 (スコア 2, おもしろおかしい) 181

元コメントのタイトル見て、「実は母娘ともに生娘」で馬鹿小説が1本書けそうな気がしてきたが、最低でも「性的表現有りなので御注意下さい」の注意書きとR15 or R18指定は必要だな。

ああ、そうだ。
今後、同様の大惨事が起きないように、問題の御仁が不特定多数向けに何かしゃべくる場合は、「生娘シャブ漬け戦略おっちゃん」名義で、「R18指定」「性的表現有り」「セクハラその他の反社会的・非倫理的な事を勧める可能性あり」と云う点を御了承された方のみ御聴講下さい、と云う注意書きでもしておいた方が良いんじゃないかな?

15630089 comment

コメント: i-dio防災ラジオを導入した喜多方市の事例 (スコア 2, すばらしい洞察) 61

i-dio防災ラジオを導入した喜多方市(V-Low災害情報連携システム特設サイト)
いまはどうなったんだろ?と見に行ったら「災害情報連携システム再構築事業について」というお知らせがあった

内容はi-dioが死んだので、コミュニティFMベースの防災ラジオに変更
2017年度~2020年度での導入計画実施中の2019年12月に事前相談無しにi-dio廃止告知をしたので賠償請求検討中

というもの。
コミュニティFMベースで十分じゃね?

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...