パスワードを忘れた? アカウント作成
2022年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年7月5日の人気コメントトップ10
15721468 comment

nekoponのコメント: Re:その順番で処理するってことは (スコア 4, 参考になる) 66

やや「アレ?」という気がするのでフォローしておくと
  • いくら雑菌でも入り込めなきゃ繁殖しない
  • 処理装置から蛇口までの間に雑菌の入る余地がある(メンテナンス必要だし)
  • なので殺菌は欠かせない

ということでよろしいですか

15722099 comment

taka2のコメント: Re:ドライブレコーダーのバッテリーは大丈夫? (スコア 4, 参考になる) 70

ドライブレコーダはエンジンがかかっている時だけ通電する電源(シガーソケットとかACCとか)をつかい、
通電で自動で電源ONとともに録画開始、非通電で録画終了、という動作になっていますので、
「非通電状態で、録画終了処理をする」ためにはある程度の蓄電が必要になるわけですが、

うちではユピテルのドライブレコーダーを代々使ってるんですけど、一時期はラインナップに
「リチウムイオンバッテリーを内蔵し、非通電になっても10秒ぐらい録画してから録画終了」する機種(主に上位モデル)と
「電気二重層コンデンサーを内蔵し、非通電で即座に録画終了し、コンデンサの電力でSDカードのクローズ処理してから電源オフ」になる機種の
二種類あったんですが、リチウムイオンタイプの一機種が発煙発火による回収になってからは、
リチウムイオンタイプは全モデル廃盤になりました。
今は電気二重層コンデンサによる非通電で即座に録画終了するタイプのみ。

だいぶ低機能になりましたが、まあ火災リスクを考えるとしかたないだろうな、って感じ。

15722187 comment

コメント: 中絶違憲とは (スコア 3, 参考になる) 65

中絶は修正一四条の「個人の自由」に含まれない+憲法に書いてないことは州の権限、なので、中絶を禁止する州法ができても(逆に補助する州法ができても)連邦政府は何も出来ませんよ、という判決とおもったが。

「中絶違憲」、といわれると、合衆国では一切(合法な)中絶できないように思えてしまう。
ある意味で禁酒法・禁酒郡に類似した扱いでは。

15721892 comment

monyonyoのコメント: 行政指導ではなく行政処分(業務改善命令) (スコア 3, すばらしい洞察) 26

行政指導というのは法的拘束力がなく、(各種監督権限を背景に)事実上行動を促すもの。法律上の明確な根拠は要らない。行政処分というのは法的効果があり、本件の場合は業務改善命令で、これに従う義務が生じる。法律上の根拠があって初めて可能なもの。ということで、両者は全然別物です。

15721842 comment

NOBAXのコメント: 電力自由化の副作用 (スコア 3, 興味深い) 70

by NOBAX (#4283285) ネタ元: 東新潟火力発電所でも火災
電事連会長だった東電の平岩外四は小沢一郎率いる細川内閣発足の時に
自民党は腐敗しているとして、国民政治協会への献金を中止した
野党から政権党へ復帰した自民党は総括原価方式で殿様商売をさせて
やっているのに自民党を裏切るとは何ごとかと怒り、生意気なことするなら
商売をしてみろとばかり電力自由化を決めた

その結果、コストを重視せざるを得なくなり
機器のメンテンナンスは予防保全から予後保全に変わってしまった
以前は、定期点検で板厚が薄くなれば補修していたのを、関電などは
「孔が空いたら塞げばよい」というスタンスに変わった
1号機で不具合があれば2号、3号と横展開してチェックしていたのを
止めてしまった
メンテ要員は本体のベテラン技術者が移籍するケースが多かったが
外注に頼るようになり技術も低下した

だから事故は起こる
15721780 comment

コメント: Re:ニュースでも言ってたけど (スコア 3, 興味深い) 114

緊急通報に関しては、海外のようにSIM未挿入でも緊急通報だけ可能、みたいなことができればいいのだけどね。
日本だと「非アタッチ状態(携帯電話通信網に接続していない状態)での電波送出が法律上認められていない」ことが原因で出来ない模様。

他社回線に振替、というのは輻輳が発生して連鎖ダウンが発生するから無理でしょうね。
今回問題になった契約者DBを事業者間で共有なんてのもできないだろうし、バンドの切り替えをどう指示するかの問題もあるだろうし。

ソフトバンクの通信障害発生後、副社長が「災害や大規模障害の発生に備え、通信事業者間で通信回線を間借りするローミング接続の導入を検討する時期に入ったのではないか」と発言もありましたが、実際難しいだろうなぁ。

15722020 comment

simonのコメント: ハートビート法対策でもあるのかな (スコア 3, 参考になる) 65

テキサス州をはじめとした南部各州には「ハートビート法」という法律が施行されており

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%B9%E5%B7%9E%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B3%95#:~:text=%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%B9%E5%B7%9E%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B3%95%EF%BC%88%E8%8B%B1%E8%AA%9E%3A%20Texas%20Heartbeat%20Act%EF%BC%89,%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

これは妊娠6週間を過ぎた胎児の人工妊娠中絶に関わった者を「一般市民」が民事訴訟して10000ドル以上の法定損害賠償を請求することを可能にする法律。

つまり警察や検察じゃなくてその辺の一般市民が妊娠中絶をした医者・中絶を勧めた人・中絶クリニックまで妊婦を運んだ人などを訴えて10000ドル以上の金を取れるというもの。つまり中絶手術があったことをかぎつけたひとは誰でも

・医師
・医療機関のスタッフ
・カウンセラー
・弁護士
・中絶資金の提供者
・中絶を行った医療機関へアクセスする交通手段を提供した者

から1万ドル以上の賠償を得られるという恐ろしい法律なんですな。いったいなんの賠償なのかはわからない。でもカネを取れるんだ。そういう法律だから仕方がない。

ハートビートとは「外部から心拍が確認できるのが6週目の胎児」ってことらしい。まあ普通妊娠に気づくのはそれ以降だしこれはもう中絶禁止法でしかない。

なのでそういう訴訟の証拠にされかねないからユーザーの行動履歴を消す、ってのはまあ正しいことではあるんだろうね

15722196 comment

nemui4のコメント: 犬のンコ (スコア 3, 興味深い) 70

真夏に犬のンコを車の中とか外に放置しておくのもかなりキケンだそうな。
https://twitter.com/sivaprod/status/1543135221830529024

犬連れでクルマで外出する際に車の中に犬フン置いておきたくない人のためにこういうマグネットでクルマのボディに貼り付ける犬フン容器があるのを知ったのだが、妹氏んちでは真夏にこれにブツ入れて走ってたら中身が発酵して爆発し大変なことになったそうだ。お気をつけを。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...