パスワードを忘れた? アカウント作成
2022年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年12月2日の人気コメントトップ10
16331326 comment

hinatanのコメント: 大雪でEVの性能低下 (スコア 4, 参考になる) 106

大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国
https://news.livedoor.com/article/detail/23251865/

>充電も航続も不満出てないし
https://getjerry.com/questions/how-often-do-tesla-batteries-need-to-be-replaced
これはそうかもしれないけど、高級車ですもんね。

16324957 comment

NOBAXのコメント: タレコミが採用されなかったのでここに書く (スコア 4, 興味深い) 27

企業向け電力の販売を巡り
大手電力会社などが互いの顧客獲得を制限するカルテルを結んだとして
公正取引委員会は1日、中部電力、中国電力、九州電力の3社側に独占禁止法違反に当たる
行為があったとして、計1000億円超の課徴金納付を含む処分案を通知した
中国電力は約700億円、中部電力は約275億円、九州電力は約27億円を求めている
中国電力の営業利益は731億円の赤字

電力各社は来春からの30%以上の値上げを申請しており、カネに色は付かないから
値上げ分が課徴金の支払いに使われるだけではという第1のなんだかなあ

政府は電気料金の負担を緩和する支援制度で
電力の使用量に応じて家庭に請求される料金を
来年1月から1キロワットアワー当たり7円補助する
ことになっているが、補助をしておいてカネを取るのかという第2のなんだかなあ

このカルテルを主導したのは関西電力なのだが
調査が始まる前に違反行為を最初に自主申告したため
「課徴金減免制度」により、課徴金は免除されることになった
主犯のお前が裏切るのかというのが第3のなんだかなあ
16324576 comment

TarZのコメント: Re:オオスズメバチは (スコア 4, 参考になる) 54

系統樹に関するいくつかの仮説の比較(最後のDが前述のリンク先の研究)

https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0960982217303251-gr2_lrg.jpg

緑色の Apoidea がミツバチ(上科)
黄色の Formicoidea がアリ(上科)
黒くなっている Vespoidea がスズメバチ(上科)

どれもここ10年くらいの説みたいです。まさに「諸説あります」ですね。

16324671 comment

コメント: 原付廃止かな (スコア 3, 興味深い) 149

特定原動機付自転車ってのが登場しますが、原付の本来の用途はコレで済むんですよね。
16歳以上で免許不要、ヘルメット不要、時速20kmリミッター。
電動キックボード用だと思われてますが本命はフル電動自転車か電動モペットですね。

てことで、車道の流れに乗れず中途半端な原付は廃止でも良いのでは。
125ccバイクの出力を制限して50ccでも良いけども、速度規制は30km/hのままなら、やはり流れに乗れず邪魔です。

どちらかというと免許制度の方を少し弄って、現行の原付免許を「125ccまで、ただし最高出力5kWまでに限る」とかにしちゃえば良い。
現行の原付の最高出力がこの辺りらしいのだけど、実車は60km/hリミッタだそうで、流れに乗るなら(トルクも増えるだろうし)問題無さそう。
道交法上は自動二輪なので二段階右折も不要になるし。

「警察庁は125ccと50ccの車格が運転に影響を与え、事故が増えること」を懸念してるとのことだけど、例えば免許を上記の「125ccまで、ただし最高出力5kWまでに限る」とする場合、教習所での実技講習が必要、とかにするとかで安全確保と業界へのインセンティブを与える。
「総務省は125ccと50ccで同じ車体を使うことによる軽自動車税の取り扱い」の懸念はそのまんま軽自動車税として下々から毟り取る。

今回の業界団体の提案って、法律弄る個所が多すぎて多分間に合いません。
どっかで妥協するか、抜け道的な処理が必要なんじゃないかと思います。

16331353 comment

コメント: Re:新型プリウスが超カッコイイ (スコア 3, 興味深い) 106

by Anonymous Coward (#4374166) ネタ元: マツダ曰く、EV移行は想定通りにはいかない

そんなに車の見た目って重要か?

俺が車を選ぶときは信頼性と値段と機能をまず見るよ。
それらがだいたい一緒の車が複数台あるなら、もちろんその中で一番見た目のいい車を選ぶけどさ。
更にいうなら、自分の車の見た目はともかく、自分が乗っていない車の見た目なんてどうでもいい。
買い替え時期が近い時以外、あなたの言う「死ぬほどダサいプリウス・リーフ」の見た目がどんなだったのかもイマイチ思い出せない。なんとなく路上で見るからプリウスの後ろ姿はわかるけど、それくらいの興味。

EVは将来楽しみだけど、現時点で信頼性と価格が見合っていないと判断してるから買ってない。
俺はEVについては技術的視点で期待してるから、特にEV懐疑論者ではない。
でも、「EV懐疑論者の大部分が見た目で反対してる」という主張には激しく疑問を持つ。
日本人の大部分、少なくともコンパクトカーとか軽自動車に乗ってる多数派日本人は、俺と同じような感覚じゃないの?

16332322 comment

コメント: そもそも資源が足りない (スコア 3, すばらしい洞察) 106

by Anonymous Coward (#4374324) ネタ元: マツダ曰く、EV移行は想定通りにはいかない

年間一億台のEVを作るだけの蓄電池を作るだけの鉱物資源が全然足りないよー。
生産を増やすにしても時間がかかるし、まあ大規模な環境破壊を行わないと無理ぽ。
まあ破壊されるのは中国やボリビアあたりの環境なので欧米からしたら「俺たち関係ないね」だろうが。

16331269 comment

コメント: アイルランド共和軍 (スコア 3, 参考になる) 106

by Anonymous Coward (#4374148) ネタ元: マツダ曰く、EV移行は想定通りにはいかない

なんでアイルランドが関係してるのかと思ったら、
ここでいうIRAって「米国のインフレ抑制法」のことなのね。

あまり一般的ではない略語を説明無しで使うのはNGだと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IRA 2022年の新入りなのか……

16330846 comment

コメント: Re:店側がカード手数料をとるのを認めればいいのに (スコア 2, 興味深い) 44

そんなことしたら、クレジットカードの利用者が激減すると思うけど。
自分だって、クレカ経由だと手数料上乗せなら躊躇する。特に高い買い物は。
加えて、「なんとかPay」はどうすんの?
「なんとかPay」のクレジット払いとプリペイド払いの差は?

あと、「手数料上乗せ」と称して、手数料以上の値段を要求してくる店をどう取り締まる?
客には店側の手数料がいくらなのか知るすべはないよね。

クレカ決済手数料を敵視する人が結構いるけど、クレカ利用による店側の利益だってある。
店側がその利益だけ享受して、手数料は客に負担させるというのは、身勝手に感じる。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...