パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

プログラマーで実際に数学を使っている人ってどれくらいいるの?」記事へのコメント

  • 数学がいる例 (スコア:5, 参考になる)

    by jsi (25633) on 2012年08月12日 19時29分 (#2210858)

    FFTによる多倍長計算の高速化
    スペクトラムと乱数
    テンソルと画像処理
    信号処理と微分積分
    暗号と強度
    高信頼プログラムと論理学
    2D/3D, 座標変換(アフィン写像とか)と三角関数
    自然現象の解析と分布および非線形性
    3Dとガロア体
    通信と符号理論

    「数学がいらない」とかいう認識であるうちは、世界をリードする技術要素となるテクノロジを生み出すシリコンヴァレーのようなベンチャ企業はでてこないと思ってるけどなあ。

    • by funakichi (28497) on 2012年08月12日 20時19分 (#2210884)

      画像処理と応用範囲はオーバーラップしてるけどコンピュータビジョン(顔認識とか)や機械学習にはまた別の数学分野が必要ですね。

      「数学がいらない」とかいう認識であるうちは、世界をリードする技術要素となるテクノロジを生み出すシリコンヴァレーのようなベンチャ企業はでてこないと思ってるけどなあ。

      同意。
      ずっと3Dゲームエンジン作る際に線形代数とか使ってましたが「事前演算済み放射輝度伝播」というレンダリング技術がSiggraphで提案された時(もう十年以上前か)、量子力学とかで使われる「球面調和関数」を使ったと聞いたときはのけぞりましたねぇ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年08月12日 20時20分 (#2210885)

      待ち行列理論とキャパシティプランニング
      グラフ理論応用(ソーシャル、ルーティング、セマンティックデータベース/RDF)
      ゲーム理論

      あたりもかじっておいて損はなさそう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年08月13日 6時11分 (#2211032)

       そもそも数学の使命は、新しいアルゴリズムを考えることでしょ。
      大学の教養部までの数学は、過去に見つけ出されたアルゴリズムを覚えるだけですし。

       ついでに、その新しいアルゴリズムを考えるネタを見つけたり、使って物理現象を説明するのが物理学、物理学によって説明された物理現象を世の中に役に立つ形で製品化させるのが工学で…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >世界をリードする技術要素となるテクノロジを生み出すシリコンヴァレーのようなベンチャ企業

      の人たちは忙しくて/.(J)なんか見てる暇がない
      • by Anonymous Coward

        見てもこんな
        僕ちゃんこんなに頭よいでしょ合戦に
        関わるわけがない

    • by Anonymous Coward

      データからのノイズ除去とか、劣化した画像の元画像推定に統計力学と同じ手法(相転移とか扱う手法のちょっとひねった版)を使うって聞いたときにはスゲェなあと思った。

    • by Anonymous Coward

      このうち、jsiさんが、実務(現在従事されているプロジェクト)で実際に使っているものを教えてください。

      • by Anonymous Coward on 2012年08月12日 21時09分 (#2210921)

        使っているじゃなく、使ったことがあるものなら答えられるな。

        FFTによる多倍長計算の高速化

        あり

        スペクトラムと乱数

        あり

        テンソルと画像処理

        無いけど、知ってれば取れた仕事はあった。

        信号処理と微分積分

        あり

        暗号と強度

        あり

        高信頼プログラムと論理学

        あり

        2D/3D, 座標変換(アフィン写像とか)と三角関数

        あり

        自然現象の解析と分布および非線形性

        あり

        3Dとガロア体

        なし

        通信と符号理論

        あり

        親コメント
      • by jsi (25633) on 2012年08月12日 20時53分 (#2210910)

        私はプログラマではありませんので。:-p

        という話はさておき、悲しきかな、実際日本にはそういう仕事は少ないし、評価も低いのが現実ですね。

        親コメント
        • Re:数学がいる例 (スコア:4, 参考になる)

          by G-UNIT (36410) on 2012年08月12日 21時58分 (#2210934)

          日本でも土方呼ばわりされる組込で使ってたりしますよ。
          わかりやすい例だと機械のフィードバック制御や、測定系に
          微分、積分、線形代数が必要だったりします。

          ナノオーダーで計測したりするレーザー干渉計では
          複雑な数学の計算式に空気の屈折率などの様々な物理パラメータを当てはめて
          計算したりしています。

          評価が低いのは全くもってその通り

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      プログラマーで世界をリードする必要のある人ってどれくらいいるの?

      • by Anonymous Coward

        世界をリードする必要がある人は少ないかもしれませんが、
        そういう人を必要としていない業界は遠からずしぼんでしまうでしょうし、
        そうなれば、世界をリードする必要がない人すら不要になることでしょう。

        業種・職種にかかわらず、たとえ少なくともリードする人がいてこそ裾野も潤うってもんですよ。

        • by Anonymous Coward

          > 業種・職種にかかわらず、たとえ少なくともリードする人がいてこそ裾野も潤うってもんですよ。

          そして、世界をリードする人材が出てくるためには、世界をリードすることを目指す多数の人という裾野が必要です。

    • by Anonymous Coward

      頭が悪いと色々と苦労するなぁとは痛切に感じます。

      Webアプリケーションはバグなく性能良くキレイに組めても、
      GoogleのQuizはサッパリなのは、教育課程だけの問題でなく、
      "数学脳"ってのがからっきしなのかな?と思うこの頃です。

    • by Anonymous Coward

      > 「数学がいらない」とかいう認識であるうちは、世界をリードする技術要素となるテクノロジを生み出すシリコンヴァレーのようなベンチャ企業はでてこないと思ってるけどなあ。
      これ本家の翻訳ストーリーなんですけど。
      いかにも日本人が言いそうなことだと思ったのかもしれないけど、日本人だったら「二次方程式」とか「四則演算を超える [srad.jp]」とか言うよ。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...