アカウント名:
パスワード:
それはもう,「すごくそっくりだけど別の」ゲームサービスだろ. だから,サービス提供側が「パクリ」で挙げられるのはわかる.で,ユーザについてはどうだろね.う~ん,アカウントの不正利用あたりかな?
「クライアントプログラムの不正使用」って具体的にどの法律にひっかかるの?著作権法ならどこにどのようにひっかかるの?
オリジナルプログラムを改変してりゃ同一性保持権とか適用されそうな。改変してなくても契約法違反は引っかかりそうな気はします。
放送じゃないので使えるかどうか分からないですけど送信可能化権は使えるかどうか分からないですが、拡大解釈とかプログラム側の実装によっては使えるケースも出てくるかも知れず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
独自にサーバプログラムを書いて独自に課金してたなら (スコア:0)
それはもう,「すごくそっくりだけど別の」ゲームサービスだろ. だから,サービス提供側が「パクリ」で挙げられるのはわかる.
で,ユーザについてはどうだろね.う~ん,アカウントの不正利用あたりかな?
Re: (スコア:0)
サーバーサイドは通信を再現するだけですが、クライアントサイドはどうしてもオリジナルを流用しなければならないはず。
Re: (スコア:0)
「クライアントプログラムの不正使用」って具体的にどの法律にひっかかるの?
著作権法ならどこにどのようにひっかかるの?
Re:独自にサーバプログラムを書いて独自に課金してたなら (スコア:2)
オリジナルプログラムを改変してりゃ同一性保持権とか適用されそうな。
改変してなくても契約法違反は引っかかりそうな気はします。
放送じゃないので使えるかどうか分からないですけど送信可能化権は
使えるかどうか分からないですが、拡大解釈とかプログラム側の実装に
よっては使えるケースも出てくるかも知れず。