アカウント名:
パスワード:
私もこういうのは興味はありますが、開発者等がそんなに工程見積もりに寄与できるなら、そもそも炎上プロジェクトそのものがないような気がするんですよね。#まぁ顧客とのネゴが問題だったり、仕様が確定しない場合に炎上する(仕様確定に時間かけすぎて開発工程そのものが短くなったり、仕様改訂が多すぎて作り直しが多すぎる)ことのほうが圧倒的に多いと思いますがw
開発者のスキルは見てたらわかるので、よっぽど外部に投げてコントロールを失わない限り社内プログラマー程度なら管理できるんじゃないですかね。 プログラマー側がよっぽど無理な働き方をしててこれ以上は無理っていう場合以外はPSPとかは役に立たないんじゃないでしょうか#その場合はPSPなんてやってられないでし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
ん~・・・ (スコア:0)
私もこういうのは興味はありますが、開発者等がそんなに工程見積もりに寄与できるなら、そもそも炎上プロジェクトそのものがないような気がするんですよね。
#まぁ顧客とのネゴが問題だったり、仕様が確定しない場合に炎上する(仕様確定に時間かけすぎて開発工程そのものが短くなったり、仕様改訂が多すぎて作り直しが多すぎる)ことのほうが圧倒的に多いと思いますがw
開発者のスキルは見てたらわかるので、よっぽど外部に投げてコントロールを失わない限り社内プログラマー程度なら管理できるんじゃないですかね。
プログラマー側がよっぽど無理な働き方をしててこれ以上は無理っていう場合以外はPSPとかは役に立たないんじゃないでしょうか
#その場合はPSPなんてやってられないでし
Re:ん~・・・ (スコア:1)
# 開発者が必要な調査などをする前にとっくに工数が決まっていたりして、
# そもそも開発者が見積もりに対し寄与する隙すらないとか。
# しかも調査後に分かった必要工数が、あらかじめ決まっていた工数よりはるかに多いとか。
個人的には、PSPをやらされた開発者からのネガティブな情報がほしいんですよねー。
ネットを見て回る限り、(旗振り役や推進派からの)ポジティブな情報しかなくて。
もっと言えば、PSPによって(顧客や管理側やコンサルではなく)開発者が
幸せになった/不幸になったという情報がほしい・・・
そういう意味では、推進している会社の中の人(なるべく管理側とは縁遠い人)と
仲良くなるということは有効なのかもですね。