パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大量の電話番号・氏名・住所情報を無料公開しているサイト「住所でポン!」」記事へのコメント

  • 本当にハローページのデータ由来なら、toggeterのまとめ主が感情的に叫んでいるような公開停止は無理筋では?
    過去に特段の秘密保守契約なしに公開され、ただのデータなので著作物でもなく、現時点で他の個人情報との紐付きもない。

    当時の電話契約を無効と訴えてNTTあたりから損害賠償取るくらいしか無いのでは?

    • 今手元にないので記憶で申し訳ないがハローページには「丁」あたりまでで「番地」は記載されてなかった気がするんだけど…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      単体のデータが著作物にならない場合であってもそのデータを複数集めてつくられた
      データの集合は著作物になるのでハローページのデータベースは著作物ですね.
      ハローページを元に作ったのであれば普通に著作権法違反だと思うのですが…

      • by Anonymous Coward on 2012年09月07日 17時41分 (#2227050)

        >データの集合は著作物になるので

        そうだっけ?
        著作権法では


        編集物(データベースに該当するものを除く。以下同じ。)でその素材の選択又は配列によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。


        データベースでその情報の選択又は体系的な構成によつて創作性を有するものは、著作物として保護する。

        となってるから、単なるデータの集積だけでは必ずしも要件を満たさない気がするけど。
        データの取捨選択の仕方や提示の仕方に創作性が無いといけないんだよね?

        だから乗せる順序とか配置とかが工夫されているタウンページは著作物だけど、単に地域別・50音順に収録されるハローページは著作物では無い、って解説をどこだったかの著作権なんたらセミナーで聞いた覚えがあるんだけど。

        親コメント
      • 創作性のないデータの集積や羅列は編集著作とはみなされません。
        自然言語解釈のような(それ自体特許がとれるような)高度なソート技術が使われているのでも無い限り、ハローページのような単純なデータベースに著作権を主張するのは無理です。
        http://www.saegusa-pat.co.jp/copyright/cr_02_1.htm [saegusa-pat.co.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そもそも著作権法上のデータベースの著作物は「電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したもの」なので、ハローページは紙の冊子である時点でデータベースの著作物ではない。名前を五十音順にベタベタ並べただけでは「素材の選択又は配列」によって編集著作物であると主張するのも無理。

          • by Anonymous Coward

            判例にあるから調べてみな
            NTTの勝ちだったから

            • by bero (5057) on 2012年10月09日 20時00分 (#2247872) 日記

              #2227303 [srad.jp]がハローページとタウンページを勘違いしているのはともかく、
              紙の冊子がデータベースの著作物のはすがないという点は確認してみた

              平成 8年 (ワ) 9325号 著作権侵害差止等請求事件 [hanrei.jp]

              争点
              1(一) タウンページデータベースがデータベースの著作物といえるかどうか
              1(二) 業種別データ(パチモン)がタウンページデータベースのデータベースの著作権を侵害しているかどうか
              2(一) タウンページが編集著作物といえるかどうか
              2(二) 業種別データがタウンページの編集著作権を侵害しているかどうか
              3   損害額

              判決
              1(一) ○
              1(二) ○
              2(一) ○
              2(二) × (タウンページデータベースのパクリであってタウンページのパクリではない)
              3   × (後述)

              本件はNTTが売ってた「タウンページデータベース」のデータベース著作権と、「タウンページ」の編集著作権の二点が争われたもので、両方とも認められているものの、ごっちゃにして「タウンページはデータベース著作物」というのは間違い。

              争点3の損害額の算定も興味深い。

              「タウンページデータベース」は電話番号1件あたり3円という形で販売されていたので、NTTは被告が販売した電話番号数を元に、それを正規に売った場合の価格である二億七〇〇〇万円(+弁護士費用三〇〇〇万円)を請求したが、
              「電話番号情報自体に著作物性が認められるものではないから、右のような損害計算方法を採用することはできない。」として、
              被告が得た利益を元に、二九五二万〇四二五円(+弁護士費用三〇〇万円)と算定した。

              通常、(海賊版パソコンソフト等の)著作権侵害裁判では、正規品を売った場合の価格がほぼそのまま損害額として認められる場合が多く、このような算定は珍しいが、筋が通っていると思う。
              (NTTがデータベース一式いくらで請求してたら認められていたのではないかと思われる。)

              親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年09月07日 17時35分 (#2227048)

        タウンページにはNTTの独創性があり著作物だが、
        ハローページは単に名前並んでるだけなので著作物ではないとのこと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          タウンページにはNTTの独創性があり著作物だが、
          ハローページは単に名前並んでるだけなので著作物ではないとのこと。

          なるほど、そういう解釈ですか。納得です。

        • by Anonymous Coward
          その解釈って、いつ頃のものなのでしょうか。
          昔むかしのハローページのように、本当に単に電話番号と氏名の羅列だった時代はともかく、今のハローページって、掲載可否を個々の顧客に確認を取って編集しているわけで、その部分は多分にNTTの独自性によるものではないかという気もするのですが。
          • by Anonymous Coward on 2012年09月07日 23時28分 (#2227249)

            タウンページが著作物かどうか?に関しては、裁判になった事案があるです。当時ニュースにもなりました。
            結果は、「著作物とする判決」があったような記憶が・・・。(確証レス
            時期はITバブルの頃だから2000年前後だったかな・・・。(確証レス
            で、そのときの判決の内容から、「タウンページは著作物で、ハローページは著作物ではない」という話になったハズ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            NTTが取捨選択してるな、らいざ知らず、掲載可否の確認を取るだけの行為のどこに、
            著作権の要件である「思想又は感情を創作的に表現したもの」が入る余地が?

            • by Anonymous Coward
              純然たる調査データを掲載した書物にも著作権はありますが?
              • by Anonymous Coward
                事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道には著作権はございませんが?
      • by nmaeda (5111) on 2012年09月08日 10時31分 (#2227376)

        データの集合は著作物? それ、なんて著作権だろう?
        データは単品でも大量でもデータに過ぎず、著作物ではないので著作権は生じない。

        だから、ハローページだろうと、タウンページだろうと、本文データ部分だけなら著作権は生じませんよ。実際、それは大量にダブるはずだし、それらを独自にデータベース化したアプリも市販されている。(一部の製品はNTTからデータを提供を受けているけど)
        電話帳で編集著作権が生じるのは、紙面。紙面の体裁とか、分類、広告の一部など。

        自然現象の測定を考えて見れば判りやすい。寒暖計の値を毎日測定するとして、一回分なら著作物ではないけど、一年分なら著作物なんて、不自然でしょ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      「忘れられる権利」が欲しいですね……。

      当時はネットに公開されると思わなかったから
      ハローページへの掲載を承諾したけど、今は
      思い直して公開したくない、と思ったとしても、
      過去のハローページ情報は抹消できませんから……。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...