アカウント名:
パスワード:
そもそも「ワープ航法」自体が架空のものなので、登場する作品によって設定が全く異なったりします(^^;)
本ストーリーのワープは、『スタートレック』のワープを実現しようとするものです。『スタートレック』では、宇宙船をワープバブルで包み込み、そのバブルを中の船ごと超光速で移動させます。ですから、瞬時ではないですね。
> 「ワープ航法」自体が架空のものなので、登場する作品によって設定が全く異なったりします(^^;)
みんな想像だけで描写してるから、全然リアルじゃないんだよね。実際にはあんな風に「ワープ!」って自動車のアクセル踏み込んだ見たいに手軽にできるもんじゃないんですよ。
数十万トン単位の質量がいきなり空間を超越してきたら、周囲の重力場影響がハンパじゃないし、自艦のダメージも大きいから、スタトレみたいな無茶はできないしやらないんです。
最初に500g程度のトレーサーデバイスを飛ばして、ワープ先の空間監査と、重力場調整をだいたい1週間くらいかけてやるんです。その後は10kg、1t級、100t級(こっから有人)と船と岸壁の間で 細いロープをダンダン太くするようにデバイスを大きくしては重力場調整やって、本艦がワープするのは最初のトレーサー飛ばしてからだいたい1ヶ月くらい後ってな面倒さなんですよ。
ワープのたびにそんなまだるっこしいコトやりたくはないんだけど、恒星系スケールだと重力場は全然安定してないから、ワープ回廊を開けっ放しておくのは難しいんで、本艦が通ったら閉じちゃうんで、ワープのたびに1ヶ月くらいかかるんだよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
教えてエラい人 (スコア:0)
タイムトラベルは可能だというから話を聞けば、なんのとこはない単なる浦島太郎効果のことだったり。
理屈は理解できるけど「それって(SFでいう)タイムトラベルじゃないじゃん」と思うんですよね。
そんな感じで。
Re: (スコア:4, 参考になる)
そもそも「ワープ航法」自体が架空のものなので、登場する作品によって設定が全く異なったりします(^^;)
本ストーリーのワープは、『スタートレック』のワープを実現しようとするものです。
『スタートレック』では、宇宙船をワープバブルで包み込み、そのバブルを中の船ごと超光速で移動させます。ですから、瞬時ではないですね。
Re:教えてエラい人 (スコア:1)
> 「ワープ航法」自体が架空のものなので、登場する作品によって設定が全く異なったりします(^^;)
みんな想像だけで描写してるから、全然リアルじゃないんだよね。
実際にはあんな風に「ワープ!」って自動車のアクセル踏み込んだ見たいに手軽にできるもんじゃないんですよ。
数十万トン単位の質量がいきなり空間を超越してきたら、周囲の重力場影響がハンパじゃないし、
自艦のダメージも大きいから、スタトレみたいな無茶はできないしやらないんです。
最初に500g程度のトレーサーデバイスを飛ばして、ワープ先の空間監査と、重力場調整を
だいたい1週間くらいかけてやるんです。その後は10kg、1t級、100t級(こっから有人)と
船と岸壁の間で 細いロープをダンダン太くするようにデバイスを大きくしては重力場調整やって、
本艦がワープするのは最初のトレーサー飛ばしてからだいたい1ヶ月くらい後ってな面倒さなんですよ。
ワープのたびにそんなまだるっこしいコトやりたくはないんだけど、
恒星系スケールだと重力場は全然安定してないから、
ワープ回廊を開けっ放しておくのは難しいんで、本艦が通ったら閉じちゃうんで、
ワープのたびに1ヶ月くらいかかるんだよね。
Re: (スコア:0)