パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

厚生労働省、豚レバーを生食しないように注意喚起 」記事へのコメント

  • いつも思うんだが (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年10月06日 16時09分 (#2246178)

    「個人の判断に任せろ」とか、「十把一絡げに禁止ってどうなの」とか、「牛が駄目なら豚を食べれば良いじゃない」とか
    それ以前に何の為の免許制なんだ?と俺は問いたい

    食中毒出すような店はガンガン取締れよ
    チェーン店だったら丸ごと営業停止にしてやれ
    免許制なんだからそれが当然

    「うちは毎朝○○から仕入れてくるし、店の衛生状態から言っても生肉で食って問題なし」
    そういう店だけが自らの免許を賭けて提供すれば良い

    「食ったら後の保証はできないけど生肉ここに置いときますね」とか、「牛は規制されてるけど豚なら」とか
    そういう店は、いざ食中毒が起きたらどんどん取締れ
    取締らないからそういう根性でやってる店が増えて客は迷惑するし
    真面目にやってる店の迷惑になる

    この手の事件が起こる度に思うんだが、完全に国の怠慢だと思うよ
    免許出してハイ終わりじゃないんだ
    その後の免許管理もちゃんとやれ

    • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 16時44分 (#2246205)

      その前に、まず勉強をしましょう。

      それ以前に何の為の免許制なんだ?と俺は問いたい

      免許制じゃないし。許可制です。

      この手の事件が起こる度に思うんだが、完全に国の怠慢だと思うよ

      結局は、国の責任にしてしまうのね。

      結論として、安全な生牛レバーはそんざいしない。だから、国は規制をした。

      親コメント
      • > 免許制じゃないし。許可制です。

        肉屋に限って言えば、しょっちゅう衛生管理に問題がある事案がでているので、
        いっそ個人単位で免許制にして、受かるには講習必須とか、
        保健所沙汰になったら免許停止6ヶ月とか、自動車みたいにした方が、いいかもしれないなと思います。

        まあ、農学部畜肉学科で6年修行して畜肉調理師資格…までやるのはやり過ぎとは思いますが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        この手の事件が起こる度に思うんだが、完全に国の怠慢だと思うよ

        結局は、国の責任にしてしまうのね。

        まあどんな経緯でも、最終的には国が責任を持つべき分野ではあると思う。がしかし。
        その在り方を変えるのは常に国民なんですよね。国が悪いのは自分が悪い。

        国民が自分自身を国の一部と自覚しない精神性は、高度に発展した社会における現代病のひとつかもしれませんなあ。

      • by Anonymous Coward

        とりあえずグループ所属の調理人の調理師免許を取り消すところからでいいんじゃないですかね?

    • by saitoh (10803) on 2012年10月07日 13時41分 (#2246621)
      「新鮮なら大丈夫」「衛生的だから大丈夫」ってのは、体に入っても少数なら症状をおこなさい種類の細菌についてだけ言えること。そいつらは管理が悪くて増殖してから食べると食中毒になる。生レバーに対して「新鮮で衛生的だから大丈夫」なんて言ってる店は単なる不勉強。

      寄生虫やE型肝炎ウィルスやO157などは、そうじゃない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 18時54分 (#2246281)

      家畜は人間に有害な、ウィルスや細菌・寄生虫に感染したり寄生されたりしてるんですよ。
      衛生的に管理された飼育業者やと殺場でも、これらのチェックはしていない。

      だから、「うちは毎朝○○から仕入れてくるし、店の衛生状態から言っても生肉で食って問題なし」とか言うには、
      寄生虫が居ないか顕微鏡で検査したり、ウィルスが居ないか組織を培養して観察したりしなきゃ駄目だよ。

      こんな事、お店じゃ無理だから、大丈夫とか言ってる店は、
      このような事を知らないか、知ってて嘘ついてるかのどちらか。

      ま、カンピロバクターや腸管出血性大腸菌などの細菌は、家畜の腸にいる細菌なので、肉に付着する菌をゼロにすることは非常に困難です。ただ、これらの細菌は熱に弱いため、十分加熱して食べれば、食中毒にはなりません。 [gov-online.go.jp]でも読んでみたら?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんかすげぇ、すっきりした。
      わたしも同意見。免許ってそういうものよね。

    • by Anonymous Coward

      店から食中毒出すと、少なくともその店は営業停止になるし、ニュースになって致命的に信用も下がるし、生レバーについては牛の一件も記憶に新しいところ。だから、今豚の生レバーを提供している店は
      「うちは毎朝○○から仕入れてくるし、店の衛生状態から言っても生肉で食って問題なし」
      と思って提供していると思うよ。何も考えずに出すにはリスクが高すぎる。

      問題はその自信に裏付けが無いことかと思うし、まずは、
      店の衛生状態について、HACCPやISO 22000みたいな(※単語しか知らない)認証基準があって、
      それが店にとっての大きなメリットになるような風潮になると良いのかなとは思う。

      • by saitoh (10803) on 2012年10月07日 13時53分 (#2246626)
        寄生虫やE型肝炎だと感染が発覚するまでの期間が長いから、原因となった店を突き止めて営業停止処分にするなんてのは起こりそうにないですね。 生レバーを複数の店で常食している人だと、過去数年間にいった店のどれが原因かわからないし。
        親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...