パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

音楽之友社 Stereo 2013年1月号付録はヘッドホンアンプ付きUSB-DAC(USBケーブル付)」記事へのコメント

  • >ヘッドホンアンプ付きUSB-DACだそうだ
    さすがに、バスパワーでアンプ駆動なんて馬鹿げていると思ってしまう。
    でも、Stereoという雑誌が、初心者の入り口を作ろうという思考には賛同できる。
    狙いは、記事や広告出して紹介している、高音質系へのステップアップだろうし。

    自分は、スピーカーやアンプは1本/10万円までと一線引いているので大きな音色で語れません。

    • by Anonymous Coward

      アナログ信号を増幅するアンプを作りたいのしゃなくて、
      USBのデジタル信号をアナログ信号に変換する部分を自分でいじってみましょう
      ただD/AコンバータICの出力のままだと、ヘッドホンすら鳴らないので、
      ヘッドホンアンプも付いているよ。という商品ですね。

      好きな人なら、使用しているICを交換して音の違いを確かめることもできるし。

      • by Anonymous Coward

        簡単にIC交換できるのは、アナログに変換後のアンプだけのようで
        D/Aコンバータの交換は、簡単ではなさそうですね。

        • by taka2 (14791) on 2012年12月21日 14時14分 (#2294411) ホームページ 日記

          D/Aは、各社ピン配置はバラバラで互換性なんてなく、その上たいていはフラットパッケージなので、そもそも「D/Aを交換できるように設計する」のすら無理でしょう。

          一方、アンプの方ですが、この手の機器では「8ピンDIPの2回路オペアンプIC」を使うのが定番。ピン互換性がありますので、ソケットに実装してしまえば、1個50円のIC [akizukidenshi.com]でも1個3500円のIC [akizukidenshi.com]でも差し替えることが可能になります。そのため、オペアンプICを変えてみる、といった遊び方が簡単にできる [impress.co.jp]んですよね。

          ちなみに、オペアンプの無いDACですが、抵抗とコンデンサをソケットで差し替え可能にしたUSB DAC キット [impress.co.jp]なんてのもあったりします。

          #私は1個50円のNJM4580DDで満足してます。±2Vで動くので、USB電源でそのまま動かせるし。

          親コメント

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...