パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

コーディング標準は役に立つのか 」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    C に記述標準を設けてバグの入りにくいコードを書けるようにという志で作られた MISRA C ですが、
    関数の末尾以外の return を禁止するという誰得ルールを筆頭に使い物にならない制約が多すぎます。
    役に立つところといえば、これをそのまま採用するところの技術力は信用できないという判断材料になることぐらい。

    • Re: (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      > 関数の末尾以外の return を禁止する

      なぜ禁止なのかわからない人にコードは書かせたくないなあ

      • by Anonymous Coward

        なんだろう?可読性がよくなる訳じゃないし。
        末尾最適化されやすくなる(かもしれない)くらいしか思い浮かばないなあ。

        • 私じゅうあ可読性は上がると思います.
          それこそ「山脈のようなコード」でなくても.

          returnの場合は様々な要因が絡むからアレだけど,
          似た例ではif文とif句の違いがあります.
          if(a){
            x = A;
          }else{
            x = B;
          }
          とあるものは,
          x = if(a) A else B
          あるいは,
          x = a?A:B;
          の方が大抵の場合は見通しが良いですよね.
          文頭から, 「あ, xになんか代入すんだな」っていうことがわかります.

          同じことがreturnの場合にも言えるんじゃない?
          関数の最後から見て, 何を返すのかを先に知ることで,
          見通しは良くなるんじゃないでしょうか?

          ここまでの説明で, returnまでの長さが問題じゃないことはわかると思います.

          親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...