パスワードを忘れた? アカウント作成
2023年2月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2023年2月2日の人気コメントトップ10
16492036 comment

コメント: 事務員雇え (スコア 4, すばらしい洞察) 218

by Anonymous Coward (#4404246) ネタ元: 教員不足が止まらない。免許さえあれば誰でも採用する倍率に
4404246

専門技能のある技術職のはずなのに雑用多すぎだろ。
雑用はそれ用に雇った事務員にやらせればいい。

ゼネラリストと称して全部の仕事やらせてる日本の体質がおかしい。
東大卒の高級官僚にコヨリ作らせたり千枚通しで穴開けさせたりするような、虐めみたいな精神修養みたいなことはもうやめるべき、
というかそんな余裕はもうないわな。

教員だって、事務作業は事務員が全てやってくれます、残業や持ち帰りはなるべく無しでちゃんと残業代出ます、ってやれば人集まるよ。
IT業界だって、業界がブラックと知れ渡った後、待遇悪い所から人集まらなくなってだいぶマシになってきてるわけで…。

16491751 comment

コメント: Re:卵 (スコア 4, 参考になる) 74

by Anonymous Coward (#4404062) ネタ元: 玉子が1993年以来の最高価格に。セブン‐イレブンが一部関連商品を休売へ
4404062

JAによると

生物(鳥、魚、虫)のたまごは「卵」
食用のたまごは「玉子」。一般には鶏のたまご
食材の鶏卵を指して、生なら「卵」・煮たり焼いたりしたら「玉子」

※所説あります。

たぶん、どれを選んでも誤字と指摘されるから「たまご」が無難
# スーパーの商品名はどっちだったか

16492047 comment

simonのコメント: 「そうしたらこうなった」ってだけの話 (スコア 4, すばらしい洞察) 218

日本経済新聞2013年10月28日
『小中教員1万4000人削減求める 財政制度審』
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2804D_Y3A021C1CR8000/

日本経済新聞2023年1月16日
『先生の質を保てない 公立学校2000校で欠員、1年で3割増加』
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD258XU0V21C22A0000000/

日本政府の思惑通り、10年で教育が無事崩壊しましたってだけの話
なんで10年前の教員削減のときに「教育崩壊を招く」って反対しなかったんです?

16491660 comment

hogemanのコメント: Re:奈良公園の鹿は (スコア 3, 参考になる) 38

by hogeman (#4403994) ネタ元: 奈良公園のシカは独自の遺伝子を持つ
4403994

かつては摂津には普通に行き来して会話してましたよ
春日大社と分社の春日神社のあいだの連絡係として春日の鹿が働いてて書状を食べ・・・運んだりしてました
摂津の今西家には、奈良からの連絡係の鹿を地元の鹿と間違って射殺してしまったことの詫状が残ってます

16491892 comment

yasiyasiのコメント: Re:MAC と Mac (スコア 3, 興味深い) 104

このツイートを見たとき「MAC」から連想できたのは「MACアドレス」だけだった私。

パソコンを思い浮かべるには「Mac」表記でなければ難しかった。

なお、「マクド」呼び地域の住民なので、ハンバーガーは一切おもいつかなかった。

16492170 comment

コメント: 合理的判断 (スコア 3, すばらしい洞察) 104

by Anonymous Coward (#4404351) ネタ元: 特許庁曰く、「MAC」は日本ではコンピュータとして周知されていない
4404351

『Apple側が出荷台数や売り上げなどのデータを提示しなかったことから一般の認知度に関する証拠が不十分』、したがって却下とするのは極めて合理的な判断
証拠資料提出を怠ったAppleが悪い

16491906 comment

コメント: Re:購入者層 (スコア 2, すばらしい洞察) 104

by Anonymous Coward (#4404157) ネタ元: 特許庁曰く、「MAC」は日本ではコンピュータとして周知されていない
4404157

特許庁の商標審判は「広く一般に知られてると言えるかどうか」で判断するのであって、その商品の購買者層に限った知名度なんかは考慮しません。
(それやりだすとターゲット層の線の引き方にも左右されて客観性が怪しくなる)

16491651 comment

コメント: それはすでに彼らが歩んだ道だった (スコア 2, 参考になる) 26

https://karapaia.com/archives/52097443.html

インドでは、ナミケダニは、古くから薬用動物として食されていたそうで、今でも一部の村では、ナミケダニを食べているところがあるという。検証の結果、このダニの体液には抗菌作用があることが判明したそうだ。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...