パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

攻殻機動隊の新シリーズ「攻殻機動隊 ARISE」の制作が決定」記事へのコメント

  • 技術的にあり得るの?
    あと反撃とはいえ積極的に相手に危害を加えるのは違法な気が?!

    • Re: (スコア:4, 参考になる)

      昔々、まだPCが16ビットが主流だった頃、会社でソフトウェアでハードウェアを壊せるか
      というネタで何度か話し合ったことがありますが、機械的に弱い部分を攻撃すれば割と簡単に
      壊せるだろう、ということで当時だと、弱そうなFDDとかその辺りを攻撃すればいいんでは
      という話にはなってました。FDCに何を食わせたら壊れるだろうか的な。
      今なら何でしょうね?

      オペレーターに攻撃を加えるのは難しそうですが、画面を強力に点滅させる等で
      オペレーターを一時的に無力化することはできるかもしれませんねえ(オペレーターによるか)。

      ちなみに、攻性防壁や光学迷彩は、2つともほぼ同じものがニューロマンサーに出てきます。
      なんで、ネットがなかたっ当時に、といってもサイバーパンクでは当時すでにSFでは
      あった発想だったりします。光学機動隊はニューロマンサーの影響が強い感じかな。

      • by Anonymous Coward on 2013年01月17日 12時01分 (#2307457)

        ネットがないって言っても、一般に普及していないだけで
        研究者コミュニティでは80年代にはネットワーク研究以外の人にも利用されていたけどね。
        サイバーパンクの設定は当時の一般的な理解の延長線上で、ぶっ飛び感による先進性はあっても、
        革新的な先進性を感じたことは無いかな。

        stuxnetなんかも回転数制御を狂わせているから、メカとの接点は狙い目ですね。
        その点、シリコンディスク主流なタブレットなんかだと、バイブを変なタイミングで動かして
        机から落とさせるとかになるのかな?

        攻性防壁、やればできそうだけど、まあ単なる有害ウイルスが仕掛けられただけだね。

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...