アカウント名:
パスワード:
技術的に可能な事はいつか実現してしまうし、どのような技術も一切の制限を受けないべきであると考えます。
権利者側にも言い分はあるのでしょうが例えば、「最小限の権利しか持たないビジネス」というものを考える時期にあるんじゃないかと妄想してみたり。
権利を保護する技術が勝つか、権利を侵害する技術が勝つか?
うーん、「権利を侵害する」という言い方はあまりフェアじゃない気が。
winnyのようなファイル交換アプリや、フリーオのようなものもそうだと思うけど、「なぜそんな権利を主張しているのか、権利者自身すら説明できないような珍妙な権利者意識」を破壊していくとする思想が根底なんだと思う。そして、本当に確かな権利のみを残し、尊重していく。
これは、古来より「天災は自然界に宿る精霊の仕業である」と信じられてきたところに科学的なメスを入れ「いいや違う、気象条件によるものだ」と言って回る事にとても似てる。シャ
IT関係であることをもって免罪符とするのはどうもおかしいと思う。ひとのものをとったらどろぼう。価値あるものに、ただ乗りすることが許容される社会はどうかと思います。
免罪符にしてるんじゃなくて「価値はそこには無い、本当の姿はこうなんだ」と暴くのがITの役目じゃないだろうか。
最近の自白強要事件では、警察はTorすら追跡できない、小学生以下の技術力しか無い事を暴き日本の治安を守る力が無い事を完全に証明してみせた。これは本当に技術の大勝利だと思う。
> これは本当に技術の大勝利だと思う。
なんで警察と技術が対立する図式になるのか?警察が負けた相手は犯人。技術はどっちにも使える。
それとも、技術は犯人の側に立つべきという意見?警察が犯罪を抑制できないような混乱状態があなたの理想?それならソマリアとかにでも行けば?ちなみに、ITだけが技術ではない。銃や爆発物だって技術。
IT技術はあらゆる規制・こっかの弾圧から自由であるべきという考えに立てば、警察はIT技術と対立する存在ではないかと。IT技術の部分を著作物に置き換えても同じ感じの論を見かけますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
技術の勝利を願って (スコア:0)
技術的に可能な事はいつか実現してしまうし、
どのような技術も一切の制限を受けないべきであると考えます。
権利者側にも言い分はあるのでしょうが
例えば、「最小限の権利しか持たないビジネス」というものを考える時期に
あるんじゃないかと妄想してみたり。
どちらの技術が勝利するか? (スコア:1)
権利を保護する技術が勝つか、
権利を侵害する技術が勝つか?
Re: (スコア:0)
うーん、「権利を侵害する」という言い方はあまりフェアじゃない気が。
winnyのようなファイル交換アプリや、フリーオのようなものもそうだと思うけど、
「なぜそんな権利を主張しているのか、権利者自身すら説明できないような珍妙な権利者意識」
を破壊していくとする思想が根底なんだと思う。
そして、本当に確かな権利のみを残し、尊重していく。
これは、古来より「天災は自然界に宿る精霊の仕業である」と信じられてきたところに
科学的なメスを入れ「いいや違う、気象条件によるものだ」と言って回る事に
とても似てる。
シャ
Re: (スコア:0)
IT関係であることをもって免罪符とするのはどうもおかしいと思う。
ひとのものをとったらどろぼう。価値あるものに、ただ乗りすることが許容される社会はどうかと思います。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
免罪符にしてるんじゃなくて
「価値はそこには無い、本当の姿はこうなんだ」と暴くのがITの役目じゃないだろうか。
最近の自白強要事件では、警察はTorすら追跡できない、小学生以下の技術力しか無い事を暴き
日本の治安を守る力が無い事を完全に証明してみせた。
これは本当に技術の大勝利だと思う。
Re:どちらの技術が勝利するか? (スコア:0)
> これは本当に技術の大勝利だと思う。
なんで警察と技術が対立する図式になるのか?
警察が負けた相手は犯人。
技術はどっちにも使える。
それとも、技術は犯人の側に立つべきという意見?
警察が犯罪を抑制できないような混乱状態があなたの理想?
それならソマリアとかにでも行けば?
ちなみに、ITだけが技術ではない。銃や爆発物だって技術。
Re: (スコア:0)
IT技術はあらゆる規制・こっかの弾圧から自由であるべきという考えに立てば、
警察はIT技術と対立する存在ではないかと。
IT技術の部分を著作物に置き換えても同じ感じの論を見かけますが。