パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

i-modeメールとヘッダ」記事へのコメント


  • > ところで、一般PC向けメールマガジンを発行するときに、メールヘッダの To フィールドに 全員分のアドレスを書いてアドレスが漏洩っていう事態も発生している。


    時々お偉いさんから来る同報配信メールとかで、こういうBCC使わないヤツを見かけますけど、i-mode宛SPAMってこういう原始的な方法で送られてくるのですか??
    --
    ++ ftsh ++
    • by pasas (5776) on 2003年01月08日 11時32分 (#231892) 日記
      SPAM って言われているメールは何万通も機械的に送るので、そんな方法ではやっていないでしょうが、
      正当なメールマガジンや広告メールはありえるかもしれません。
      というのも、PC 向けでは「社員がメールソフトの操作を誤ったため」という理由で、アドレスが漏洩する事例も発生していますからね。
      同じ方法で携帯電話向けにメールを送信している会社があると考えても不思議ではないでしょう。
      ちゃんとしたシステム会社が構築したシステムであれば、このようなことは無いと思いますが。
      親コメント
      • by ftsh (7723) on 2003年01月08日 12時39分 (#231945) 日記
        fmlの経験が(一応)あったりするので、"ML(MM)の配信方法としてメーラのTo欄にアドレス羅列"という(と理解できる)記載に、ちょっとオーバーリアクションしてしまいました…愚問でしたねやっぱり。

        最近、i-modeユーザのアドレスがFromとして送られてくるSPAMの話を聴いたもので(昔からあるのかな…)、『このSPAM業者はどうやって送ってくるのか?』といろいろ想像していたんですよ(携帯をいじくる手段があるのでしょうが)。DoCoMo方面の話、まったく縁が無いので…。

        PC向けSPAM行為については、簡単にその方法が想像がつきますけど、移動体向けSPAMの仕組みって、世に明らかにされて無い部分が多いなと思いました。

        昼間から長々と、申し訳ないです。
        --
        ++ ftsh ++
        親コメント

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...