パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

セキュリティー啓発は時間とお金の無駄」記事へのコメント

  • いちいちセキュリティーを啓蒙するよりも、
    予めシステムの制約としてユーザの愚行を制限する方がいいに決まってるけど、
    残念、そーゆー話じゃないのか…

    > 「ユーザーにパスワードを選ばせたりなんかせず、ユーザーがクリックするリンクを気にしないようなシステムをデザインするべきなのだ」

    何も記録せず、何も発信しないシステムにしない限り、ユーザは過ちを犯す。
    そんな事も分からないやつが「セキュリティー専門家」を名乗っているとは…

    > 一日中テレビの前に座ってマクドナルドのスーパーモンスターミールを食べるという目先の満足感を優先させてしまうのである。
    > つまり、コ

    • Re: (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      うーむ、/.も墜ちるところまで墜ちたと言うべきか。

      > やっぱりその自称「セキュリティー専門家」とやらは知ったかぶり素人じゃないのか。

      ブルース・シュナイアーの名前を知らないのはともかく、軽くぐぐってみるぐらいの智恵を働かせたほうが恥はかかなくて済むと思いますよ。シュナイアー著、Applied Cryptographyはこの業界のバイブルで、読んでないのにセキュリティ専門家を名乗る奴がいたらゴミ、というレベルの大家ですよ。

      • by Anonymous Coward on 2013年03月25日 11時05分 (#2349453)

        「会社が従業員に対して」セキュリティー啓発をするのは無駄という主張であると理解し賛成しておくが、
        デブを引き合いにするのは全く不適切だな
        これでは彼の主張が愚民化政策だと受け取られても仕方がないし、セキュリティー業界がバ○揃いなのもこれで納得がいく(とかいう)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そんな受け取り方をする人がいるんですか?
          どこの愚民ですか、それは。

          # 馬鹿は死ななきゃ治らない。つまり治らないから関わるのは無駄。
          # 無駄なコストは切り捨てましょう。

          • by Anonymous Coward

            # 馬鹿は死ななきゃ治らない。つまり治らないから関わるのは無駄。
            # 無駄なコストは切り捨てましょう。

            死んだら治るものか?
            なら一度死んで見るかな…

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...