パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Linux 2.7には何が欲しい?」記事へのコメント

  • by mishima (737) on 2003年01月15日 19時36分 (#235812) ホームページ 日記
    さらに、それを利用して procfs より高度な
    (より抽象化された)プロセス管理 fs が
    できるとうれしいんだけどな。

    ディレクトリ掘ったらプロセスを生成、
    ディレクトリを消したらプロセスを削除、とか。
    --
    # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
    • by yosshy (3545) on 2003年01月15日 21時18分 (#235876) 日記
      > ディレクトリ掘ったらプロセスを生成

      素朴な疑問ですが、生成されたプロセスは一体何をするのですか?
      # 消す方はともかく、作る方は全く分からん…
      親コメント
      • そこはサーバの実装次第だとは思うけど、例えば、
                % mkdir /proc2/testproc
                % echo '-c hoge.sh' >> /proc2/testproc/args
                % ln -s /bin/sh /proc2/testproc/exec


                % /bin/sh -c hoge.sh

        と(だいたい)同じことができるとか。

        逆に、C++ のデストラクタ(Java のファイナライザでもいいや)
        のように、あるファイルを消したときに自動的に実行されるコマンド、
        なんていうのも、カーネルが webdav に対応していれば
        わりと簡単に作れるね
        (少なくとも、webdav のサーバを作るほうが、
        NFS のサーバを作るよりは楽だ)。

        もともと Unix はファイルとプロセスが概念として直交してるけど、
        こういうファイルシステムがあれば全部ファイルとして管理できる
        (/proc も同じ目的だけど、プロセスの生成ができない…)ので、
        楽しいかなぁ、と思った。
        --
        # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
        親コメント
        • by zeissmania (3689) on 2003年01月16日 1時14分 (#236028)
          >こういうファイルシステムがあれば全部ファイルとして管理できる
          例えばこんなの [aichi-u.ac.jp]は?
          #生成は.....できるのかな?
          親コメント
          • 実は先程のアイディアを書く時、念頭にだいぶ plan9 を置いていました…
            plan9 の実物を見た事ないんだけどさ。

            ただ、カーネル内部を複雑にするより、
            ユーザランドのほうでできるだけ拡張した方が、
            変更が容易だったり、メンテ・デバッグが楽だったり、
            で嬉しい点が多いと思う。

            plan9 を現在の PC 用に作るのは難しいだろうが、
            webdav を使ってplan9 風の環境を作るのは、
            ユーザランドで作業できるからそれほど難しくなさそうだ。
            --
            # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
            親コメント
            • あ~、私はプロセスをファイルとしてopen()して起動、read(), write()でプロセス間通信するのを、イメージしてたのですけど、違うみたいね。

              >plan9 を現在の PC 用に作るのは難しいだろう
              つか、Plan9はPCで動作しますけど (^_^;;;
              #3台も用意するのは大変だから使ってませんが。

              #パスワード忘れたのでACですが、zeissmaniaです。
              • > >plan9 を現在の PC 用に作るのは難しいだろう
                > つか、Plan9はPCで動作しますけど (^_^;;;

                古いPCだったら動くのは知ってるけど…
                と思ってたら、一昔前までのハードウェアはサポート [bell-labs.com]してるじゃん。
                USBまでサポートしていたとは…
                知らなかった…
                --
                # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
                親コメント
              • >#3台も用意するのは大変だから使ってませんが。

                VMwareでも動くYO!
                いや、やったことないんですけどね。
                Plan9 のオフィシャルページにもサポートしてると書いてありますし。
              • 認証サーバーを仮想マシンで動かすなら、1台で認証サーバー、ファイルサーバー、CPUサーバー兼用でいいんです。
                #でもBocsで動くなら、遊びでやってみるかなぁ。
                ##家じゃ一人でしか使わないから、セキュリティをガチガチに固めて意味ないし。
    • プロセスの永続化とか (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2003年01月16日 7時06分 (#236080)
      あるといいなぁ。
      で、screenのセッションをまるごと保存しておいたり。
      親コメント
    • プロジェクトはあるようですが [sourceforge.net]……じゃなくて devfs かな?

      • by mishima (737) on 2003年01月15日 21時12分 (#235873) ホームページ 日記
        うん、それ。
        それを標準で取り入れてもらえればうれしいね、ってこと。
        (以前は ftpfs が欲しかったんだが、今となっては webdav のほうがずっとうれしい)

        ネットワーク経由で、最低限のセキュリティを保証、
        他OSとの互換性もある。しかも、サーバ側の自作も困難ではない。
        そういう FS が標準で入っていると便利じゃない?
        --
        # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
        親コメント

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...