パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

デジタルコンテンツを遺産として残すには?」記事へのコメント

  • 暗黒時代 (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward

    今から十数年前、私が高校の頃は、毎日発行される大量の雑誌、書籍、映像や音楽等の多さから、
    数百年後に現代を対象として古典や民俗、風俗の研究者は過労死するだろう、などという冗談を古典教師が言ってましたが、
    今後、コンテンツのDRM付き電子化が進むと、一転してほぼ全く伺い知ることが出来ない暗黒時代となりそうですね。

    せめて、国会図書館が管理する分だけでも、DRM無しで収蔵するよう法整備がなされれば良いのですが。
    #もちろん、日本各地のDCに多重化して保管。

    • by Anonymous Coward
      ワンタイムパッドを除き解けない暗号はないので今からブルートフォースを始めておけば未来の歴史家にDRMを無効にしたコンテンツ残すのは容易。そのころには著作権も切れてるだろうし。
      • 今からブルートーフォースしなくても、著作権が切れるころの
        PCでやれば現在のDRMなんてあっという間。
        むしろ70年先で現行フォーマットを読み出せるかのほうが大きな問題かと・・・

        #70年後に著作権が切れるかどうかも問題かな。

        • by Anonymous Coward

          >むしろ70年先で現行フォーマットを読み出せるかのほうが大きな問題かと・・・

          まあでも今の考古学者も漆紙とか襖の下紙から文書を復元してたりしてますからね。
          そういう努力に比べたら過去フォーマットの解読はかなり楽なんじゃないですかね。

          #二十年くらい前は「Jpegでエロ画像集めても将来フォーマット廃れたらどうすんだよ!」って人が居たりしましたけど
          #全然廃れなかったですね。

          • by akairaiden (11916) on 2013年04月21日 18時46分 (#2367945) 日記

            和紙は物理データですからねぇ・・・読み出し手段の途絶えた
            デジタルデータよりよっぽどマシな気も。

            DRM付きのデジタルデータを何所に保存するかって問題が。
            20年も経つと物理的に読み出すのが大変ですからね・・・

            MOとかフロッピなんて一世を風靡したようなメディアですら
            ドライブ/メディアの入手が困難になりつつありますし。
            iPadとかの外部入出力端子も数世代で互換性が無くなる訳で、
            70年も経つとどうやって読み出したもんだか。

            base64辺りで変換して紙に印刷でもしとくかなぁ・・・

            #ふっかつの じゅもんが ちがいます。

            親コメント

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...