アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
何ゆえに韓国、英語 (スコア:0)
全部流れているのだろうかそれとも比較的新しいのだけだろうか?
舞台がファーストなので気になってしまった。
ええ、韓国でも流れていますとも (スコア:2, 興味深い)
(ちなみにFLASH直リンクはこちら [monokuro.tv])
ちなみにこの件、最近著作権にうるさいサンライズはもちろん韓国の司法当局に訴えました。が、「韓国では『ガンダム』とはアニメに登場するロボットの一般名詞である」という、とてつもない理由により敗訴しました。
某巨大掲示板 [2ch.net]に書いてあることが全て正しいなどと言う気は毛頭無いけど、「あの民族は北も南も同じ」「連中は常に想像の斜め遥か上を行く」という言葉は、まったくのレイシズムから出ているわけでは無いことは覚えておいてください。
Re:ええ、韓国でも流れていますとも (スコア:0)
北も南も、ね。
# と言う意識を日本人は持つべき。
# 他所は他所、と諦めて放って置くわけにも行かんでしょう。
Re:ええ、韓国でも流れていますとも (スコア:1)
著作権の運用に関しては多々問題がある点は確かにあるとは思うのだけど日本やアメリカに商品を売ろうと(最近は韓国映画をよく日本で目にしますね)その辺クリアにしないとしっぺ返しをくらうことになるんじゃないかな。
#北はともかく、南はね。
衰退していく韓国PCゲーム業界 (スコア:1)
韓国で殆どのゲームがネットの課金制になったのはこれらが原因です。販売されたソフトは全て雑誌にコピーが載せられて収益がなくなっているのが現状だそうです。
衰退していく韓国PCゲーム業界 [4gamer.net]
あったらやだな、 (スコア:0)
「UniversalCentury.net GUNGARU ONLINE」
が混じっております。
-多分1部の人しか分からないので、AC-