アカウント名:
パスワード:
例えば、ムスリム系、中東系の国出身で、アラビア語のテロ情報サイトなどを見ているような人は、FBIにマークされてるんだよねハリソン・フォード主演の映画、「正義のゆくえ」とかでムスリム系の留学生がそれらのサイトを見ていただけでFBIに強制に家宅探索されたシーンは現実にありえてるボストンマラソン事件の犯人の兄弟だって、事件の何年か前に調査を受けてるじゃない、彼らはチェチェン系だけど一応これをやることで、アメリカ政府は国内・国外のテロを数百件防いでるつもりなんだけど、一部の人権団体や陰謀論などが差別だとか、通信の自由の侵害とか、盗聴してるとか言って問題にしてる今回のPRISMの件はこれの情報システムの一部が漏れただけで、ほとんどのアメリカ人や外国人はあまり関係ないので、テロを起こしそうな行動をネット上で取っていない多くの人はあまり心配する必要はない
FBIやCIAの歴史をよく調べたほうがいいんじゃないか?信用されてないのにはそれなりの理由があるんだよ。アメリカは結構内部告発が多いし、旧ソ連は記録をきちんと残す習慣があったので実態が明らかになってるけど。日本の場合、記録を残さない、関連しそうな記録も焼却、証言者はキチガイ扱いで完全否定が常態化している。これでは何を言っても信用などされない。あんまり馬鹿なことばかりいっていると、だんだん北朝鮮並みの扱いになるんじゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ちょっと誤解されてるのは (スコア:0)
例えば、ムスリム系、中東系の国出身で、アラビア語のテロ情報サイトなどを見ているような人は、FBIにマークされてるんだよね
ハリソン・フォード主演の映画、「正義のゆくえ」とかでムスリム系の留学生がそれらのサイトを見ていただけでFBIに強制に家宅探索されたシーンは現実にありえてる
ボストンマラソン事件の犯人の兄弟だって、事件の何年か前に調査を受けてるじゃない、彼らはチェチェン系だけど
一応これをやることで、アメリカ政府は国内・国外のテロを数百件防いでるつもりなんだけど、一部の人権団体や陰謀論などが差別だとか、通信の自由の侵害とか、盗聴してるとか言って問題にしてる
今回のPRISMの件はこれの情報システムの一部が漏れただけで、ほとんどのアメリカ人や外国人はあまり関係ないので、テロを起こしそうな行動をネット上で取っていない多くの人はあまり心配する必要はない
Re:ちょっと誤解されてるのは (スコア:0)
FBIやCIAの歴史をよく調べたほうがいいんじゃないか?
信用されてないのにはそれなりの理由があるんだよ。
アメリカは結構内部告発が多いし、旧ソ連は記録をきちんと残す習慣があったので実態が明らかになってるけど。
日本の場合、記録を残さない、関連しそうな記録も焼却、証言者はキチガイ扱いで完全否定が常態化している。
これでは何を言っても信用などされない。
あんまり馬鹿なことばかりいっていると、だんだん北朝鮮並みの扱いになるんじゃないかな。