アカウント名:
パスワード:
LANケーブルのカタログには、よく8の字巻で梱包って、書いてあるのを見かける。未加工では信号を流さないし、ただ単にスピニングで出てゆく線が絡まらないように8の字巻になっているだけの理由だけど。
さて実用というか、使っているケーブルを丸めると、コイルができてしまうので、周波数帯域を狭めたり、位相回転をおこしたりといったような障害もありうる。短いのは論外でも、長くても厄介です。
体感しやすいのは電源確保で異様に長い延長コードを丸めておいて、(マイコンと無縁であった頃の)電動ドリルや掃除機のような交流モーターを回してみると力なくゆっくり回ったりします。
電源コードだと、丸めると発熱の危険性も増します。
長すぎる信号線をどうしても使うことになるならば、巻き方向が反転する8の字巻にするか、巻き数が少なくなるように折りたたむぐらいで妥協でしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
電線を巻けばコイルだ (スコア:2)
LANケーブルのカタログには、よく8の字巻で梱包って、書いてあるのを見かける。
未加工では信号を流さないし、ただ単にスピニングで出てゆく線が絡まらないように8の字巻になっているだけの理由だけど。
さて実用というか、使っているケーブルを丸めると、コイルができてしまうので、周波数帯域を狭めたり、位相回転をおこしたりといったような障害もありうる。
短いのは論外でも、長くても厄介です。
体感しやすいのは電源確保で異様に長い延長コードを丸めておいて、(マイコンと無縁であった頃の)電動ドリルや掃除機のような交流モーターを回してみると力なくゆっくり回ったりします。
電源コードだと、丸めると発熱の危険性も増します。
長すぎる信号線をどうしても使うことになるならば、巻き方向が反転する8の字巻にするか、巻き数が少なくなるように折りたたむぐらいで妥協でしょうか。
大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/