アカウント名:
パスワード:
富田氏の主張は、文字コード的には完全に間違ってるよ。富田氏は「ケ」は「け」としか読めないとJIS規格で決まっていると言っていたが、ほかならぬJIS規格書の用例で、地名に含まれる「ケ」に「が」のルビを振っている。
青空文庫はできるかぎりオリジナルのまま電子化しますと言っていて、「一カ月」と「一ヵ月」はオリジナルの通りに入力し分けるということを実際にしている。そうしていながら「一ケ月」だけは「一ヶ月」に改変するというのは妙じゃないですか? というのが文句言ってる人の指摘です。
確かにものを知らない人の相手をするのは大変だ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ケヶ問題の人か (スコア:1)
Re: (スコア:0)
何に対して微妙とか言ってるんだろうか。
# 創設者ともなると、ものを知らない人の相手もしなくてはいけなくて大変だなあと思った記憶がある
Re:ケヶ問題の人か (スコア:0)
富田氏の主張は、文字コード的には完全に間違ってるよ。
富田氏は「ケ」は「け」としか読めないとJIS規格で決まっていると言っていたが、ほかならぬJIS規格書の用例で、地名に含まれる「ケ」に「が」のルビを振っている。
青空文庫はできるかぎりオリジナルのまま電子化しますと言っていて、「一カ月」と「一ヵ月」はオリジナルの通りに入力し分けるということを実際にしている。そうしていながら「一ケ月」だけは「一ヶ月」に改変するというのは妙じゃないですか? というのが文句言ってる人の指摘です。
確かにものを知らない人の相手をするのは大変だ。