パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

マクドナルドの原田社長、退任してホールディングスの社長に専念」記事へのコメント

  • コーヒーおかわり無料
    コンセント席

    wi-fi席も昔のように増やして欲しいなぁ
    それがダメならせめて3Gがちゃんと全席で入るようにして欲しい
    • by cassandro (6035) on 2013年08月30日 9時02分 (#2450802)

      > コーヒーおかわり無料
      > コンセント席
      > wi-fi席も昔のように増やして欲しいなぁ

      これがマクドナルドに対する一般の認識なのでしょう。コーヒー一杯で何時間も粘れる、無線LAN付きの場所貸しの様な。

      でも、そういう儲かりそうもない業態から、利益があがるまともなレストランへのへの回帰を意図していたんでしょうね、ここ数年。原田氏やマーケの人たちは、マクドナルドはそういう事が出来るブランドだと考えたのでしょう。

      期間限定の高価格メニューが受けたので、一時はその路線がうまく行きそうだったんですが、失速してしまった。つまり、マクドナルドとはそこまでのブランドだった訳で。ブランドの過大評価という罠にマクドナルドもはまってしまったのでしょう。吉野屋と同じ構図ですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        常識的に、1食1000円程度を想定したレストランに、
        サイドメニューでなくメニューとしての、つまり単品注文可能な、100円メニューが有るでしょうか。
        持ち帰り形態の店舗にならありますから、これは業態、つまり店の席使って食べるなら100円はねえよ、ということですね。

        じゃあ(かつて100円200円で居座れるレストランとして名を馳せた)マクドナルドがどういう状態を目指すのか、そのビジョンなしに高価格メニューを出しても、客が定着するはずはない。
        客は払った金に「見合った場所」でないと思えば高価格メニューなど頼まないから。
        定着し得ない高価格戦略が、いったい何処に行き着くのか、わからないまま社長は交代してしまった。

        • 1食1000円なら、普通に給仕が席へ案内してくれてお茶とお絞りが出てくる飲食店で食えるのよね。
          店内は床もテーブルの上もマックと比べ物にならないほどキレイで清潔感があるし、
          席もゆったりしていて、子供が騒いでいる事もあまりない。

          そーゆーのが「普通の飲食店」なのであって、
          そこと真っ向勝負する価格帯である、と言う理解はあったのだろうか?
          業態を、サービスを「100円200円で居座れるレストラン」から一切変えずに、
          ただ曖昧な「高級感」だけを商品企画と宣伝でアドインし、高い収益率はそのままで、
          「普通の飲食店」価格で戦い抜けると思っていたのなら、
          かなり認識が甘いと思う。

          # ビーフパテを頑なに改善しなかった事が特に疑問。
          # あれのせいで、どんな限定バーガーが企画されても、
          # 「ビーフパテの味を誤魔化せるかどうか」
          # と言う勝負になってしまっていた。
          # 日本マクドナルドの人って牛肉嫌いなのかな?

          親コメント
          • 肉がパサパサしてるのが耐えられないのだよね…
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ハンバーガーは牛肉自由化以降食べた後気分が悪くなるようになったので避けるようになりました。
            昔はあんな刺激的な臭いはしてなかったと思うんだけど…

            • by Anonymous Coward

              化学物質過敏症ですね

              • by Anonymous Coward

                あの頃を契機にアメリカナイズされた製法が浸透したと考えてます。
                ご飯パックの臭いとか気になりません?

              • by Anonymous Coward
                ファストフード店って、オーダーのたびにご飯パックをチンしてるんですか?
                ものすごく効率悪そうですが。
              • by Anonymous Coward

                ターンテーブルがくるくる回る奴じゃなくてベルトコンベアみたいなやつで、ご飯だけチンしないのは効率が悪いから、ある程度のオーダーをまとめてチンするんですよ。

        • by Anonymous Coward

          マクドナルドに何を求めているのかまったく理解していないように感じた施策の山でつくられた屍累々は、
          後始末は次で(というか更迭か?)
          とはいえ、ホールディングスの上にまだ居残っているんじゃ、口だけ出してきそうな気もするけど。

          すくなくともマクドナルドに自分は高級路線は微塵も求めないので、
          逆に足が遠のいていたぐらいです。

          カサノバさん時代にどんなものが出てくるか興味津々ではあります。

      • by Anonymous Coward

        > 期間限定の高価格メニューが受けたので、一時はその路線がうまく行きそうだったんですが、失速してしまった。
        IR資料を見る限りとても失速した様には見えませんが、どの数値を見て失速したと判断しましたか?

        # 印象だけで判断したのならば無理に後付け理論で反論しなくても結構です。

        • > どの数値を見て失速したと判断しましたか?

          まずは、ル・グランの値下げじゃないでしょうか。意図した値段では売れなかったという事ですよね。そしてセールスレポート。2011年はまだしも、2012年の客単価の落ち込みが激しいですね。それが2012年12月期の決算が残念な結果に終わった事の一端でしょう。

          印象と言うか、定性的な情報としては、Big Americaシリーズのリハイバルの不発、ル・グランの不振。これは聞いた話ですが、セールスレポートでもそれは読み取る事が出来ると思いますよ。集客はある程度出来たけど、売上や客単価の低落に歯止めを掛けるまでには至らなかったみたいですね。

          逆にお伺いしたいのは、IRのどこを見て、高価格メニュー(≒客単価の上昇を意図)が失速しなかったと判断されたのか、ですね。

          IR資料は数字も重要ですけど、そこに文章として何が書かれているかも重要ですよ。とは言っても、IRとはつまり大本営発表ですから、鵜呑みは危険です。別系統の情報と突き合わせる事で、IRから色々なものが見えて来ると思いますよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          マクドナルド新社長お手並み拝見(ハフィントンポスト) [huffingtonpost.jp]

          原田会長の意向であれ、米国本社の決定であれ、なぜ社長交代劇があったのかは明らかだと思います。売上の減少と急激な収益の悪化でしょう。フランチャイズ店を含めた全店売上高と経常利益の対前年比の推移をグラフにしてみましたが、この図をみれば一目瞭然だと思います。

          まあ、過剰包装された1000円の酢豚バーガー [getnews.jp]なんぞ食べたいとは思いませんな。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...