パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電車内優先席近くでの「携帯電話電源オフ」に再検討の動き」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年09月30日 12時08分 (#2468418)

    電気で動いている以上、インバータやリアクトルから電磁波出てるはずだし、特異な例ですが磁束が車内まで漏れてクリップが踊る程 [youtube.com]になってることも

    携帯電話の電波の心配するぐらいなら、電車の危険性を調査して、場合によっては乗ることを控えてもらったほうが良い気がします(皮肉)

    • クリップが踊るほど、のやつは過去に見た事がありますが結構ドキッとしました。
      ペースメーカーではありませんし、当時としても昔になりますが大量の元素材が入ったビデオテープを紙袋に入れて電車で移動する時に床置きは普通にやっていたので。
      いまだに便利そうなものでも強力な磁石を使っていると、うっかりやらかしてしまいそうで使用や購入に躊躇します。

      親コメント
    • リニア新幹線が開通したら、やっぱりその車内でも「医療機器の誤作動防止の為優先席付近では電源をお切りください」って言うんですかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        浮上走行するらしいですから飛行機に準じるんじゃないですかね。
        「電子機器は機内モードにするか電源をお切りください。」って。
      • by Anonymous Coward

        リニア新幹線は、通勤型電車と違って、優先席は無いと思われます。

    • 今時の電車の制御器はインバーターが主流ですが、その前のチョッパ制御の頃から「誘導障害との闘い」はなかなか大変なものであったと聞きます。初期には沿線住宅のテレビが映らなくなったとか。古式ゆかしい抵抗制御(205系や211系などの界磁添加励磁制御を含む)もまだありますが。

      電車の床下からは抑制されているとはいえそれなりの電磁波が放出されるわけで、3GやLTEの微弱な電波を感じちゃうような人はインバーター搭載車両に乗ったら大変なことになるんじゃないかと思うのですが、寡聞にしてそういう例を聞いたことがないです。パンタグラフの下でも離線で電磁パルスが起きるし、電車はそれ自体が電磁波地獄なんじゃないかなー、と思うのですが、何で問題にならないのか不思議でなりません。ペースメーカーに限って大丈夫なんですかねえ。周波数とか、角度とか。

      --
      Jubilee
      親コメント
      • 随分前だけど、架線に流れる電流がダメなので、アルミホイルで出来た帽子をかぶって、2階建て車両の一階席に乗るんだっていう爺さんがTVに出てたよ。
        足元のレールにも架線と同じだけの電流+軌道回路の電流が流れていて、そのアルミ帽子がパラボラアンテナみたいに電磁波を脳に集中させるんじゃないか?と言ってみたらどうなるか聞いてみたかった。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      電車で寝転がったらすごい影響ありそうですね

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...